神奈川
-
深海底プラごみ、潜水船で調査へ 海洋機構・横須賀出発 /神奈川
2022/5/24 06:17 328文字日本周辺の深海に沈むプラスチックごみの実態を調査するため、海洋研究開発機構の有人潜水調査船「しんかい6500」が22日、横須賀市を出発した。支援母船「よこすか」に乗り、約20日間かけて相模湾や伊豆諸島沖の海底を探る。 調査船は水深約5500メートルまで潜航し、海底に堆積(たいせき)しているプラスチ
-
第93回都市対抗野球
西関東予選 3企業チーム紹介 /神奈川
2022/5/24 06:17 2634文字都市対抗野球大会西関東予選(日本野球関東地区連盟、毎日新聞社主催)が29日、川崎市中原区の等々力球場で開幕する。30日から登場する県内企業チームのENEOS(横浜市)、三菱重工East(横浜市)、東芝(川崎市)の戦力を紹介する。【牧野大輔】 ■ENEOS 都市対抗野球大会で最多11回の優勝を誇る強
-
新型コロナ 市町村別の感染者数 /神奈川
2022/5/24 06:17 570文字市町村 感染者数(人)横浜市 291253(+949)川崎市 184552(+355)相模原市 54839(+146)藤沢市 35404(+49)横須賀市 29658(+77)厚木市 18148(+45)大和市 16819(+45)茅ケ崎市 16668(+1)平塚市
-
「静の舞」「大姫」「実朝」…バラ見ごろ 鎌倉黎明期テーマに特別展も 鎌倉文学館 /神奈川
2022/5/24 06:17 712文字鎌倉文学館(鎌倉市長谷)の庭園にある202種245株のバラが見ごろを迎えている。鎌倉、静の舞、大姫、実朝など当地ゆかりの名を持つバラが多く植えられており、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連の隠れた人気スポットになっている。 青屋根が谷戸の新緑に映える本館では、歴史の転換点になった鎌倉時代のはじ
-
石川町裏フェス、3年ぶりに開催 飲食店41店参加 /神奈川
2022/5/24 06:17 395文字「都会にある下町」を知って好きになってもらおう――。石川町(横浜市中区)にある飲食店41店舗が参加し、自慢の料理をワンコイン(500円)で提供するイベント「石川町裏フェス」が22日、JR石川町駅の元町口周辺で行われた。 イベントは2014年に始まり、今回で9回目。20年と21年は新型コロナウイルス
-
-
新型コロナ 県無料PCR 事業者登録取り消し 東京の廃業医療機関「名前使われた」 /神奈川
2022/5/24 06:17 465文字県は23日、新型コロナウイルスのPCR検査を無料で受けられる事業に関し、東京都港区の医療機関「プライベートクリニック六本木」の事業者登録を取り消した。2021年7月にクリニックが廃業していたことが判明した。廃業当時の院長は「名前を勝手に使われた」と話しているといい、県は県警に相談している。 県によ
-
参院選2022
NHK党3人、立候補を表明 /神奈川
2022/5/24 06:17 254文字夏の参院選神奈川選挙区(改選4、欠員補充1)で、NHK党の新人3人が23日、立候補を表明した。会社員の野田健一(45)▽会社役員の飯田富和子(53)▽会社員の橋本博幸(39)――の3氏。同党はこの3人を含めて計5人の擁立を予定している。 3人は県庁で記者会見。野田氏は「1人目1000万円、2人目2
-
麻溝台の区画整理、再開へ 産廃発見で19年中断 相模原市 /神奈川
2022/5/24 06:17 815文字相模原市の本村賢太郎市長は23日、地中から大量の産業廃棄物が見つかり3年近く中断している南区の土地区画整理事業について、再開する方針を明らかにした。事業費は当初予定の約2・5倍の319億円となるが、本村市長は事業は「市が発展するうえで必要だ」と強調した。【宮島麻実】 再開されるのは、麻溝台・新磯野
-
廃業医院がPCR検査? 神奈川県事業で1800件超の「実績」
2022/5/24 06:15 468文字神奈川県は23日、新型コロナウイルスのPCR検査を無料で受けられる事業に関し、東京都港区の医療機関「プライベートクリニック六本木」の事業者登録を取り消した。2021年7月にクリニックが廃業していたことが判明した。廃業当時の院長は「名前を勝手に使われた」と話しているといい、県は県警に相談している。
-
新型コロナ 市町村別の感染者数 /神奈川
2022/5/23 05:36 584文字市町村 感染者数(人)横浜市 290304(+688)川崎市 184197(+486)相模原市 54693(+123)藤沢市 35355(+56)横須賀市 29581(+81)厚木市 18103(+44)大和市 16774(+25)茅ケ崎市 16667平塚市 1238
-
-
ハマの魅力発信 19の飲食店集結 そごう横浜店 /神奈川
2022/5/23 05:36 368文字横浜の魅力を伝える「ハマフェスY163 横濱フェア」が24日まで横浜市西区のそごう横浜店で開かれている。 28、29の両日に関内などで行われる横浜開港200年に向けたイベント「ハマフェスY163」に合わせて開催され今年で4回目。8階の会場には横浜市の飲食店19店舗が集結し、中区曙町に本店を構える牛
-
春季高校野球
関東大会 桐蔭2回戦敗退 /神奈川
2022/5/23 05:36 151文字第74回春季関東地区高校野球大会(関東地区高野連主催)は22日、宇都宮清原球場など2球場で2回戦4試合があった。作新学院(栃木1位)、山村学園(埼玉2位)、明秀日立(茨城1位)、浦和学院(埼玉1位)がそれぞれ勝ち8強が出そろった。桐蔭学園は2回戦で敗れ、県勢は2校とも大会から姿を消した。【鴨田玲奈
-
天然素材容器を堆肥に 回収し発酵、農家に提供 相模原で循環システム実証始まる /神奈川
2022/5/23 05:36 630文字天然素材の容器を使った循環システムの実証事業が相模原市で始まった。使用済み容器を発酵分解させて堆肥(たいひ)化し、農家に提供する仕組み。県内3企業を取り持った県は「持続可能な循環型社会の実現に向けシステム普及につなげたい」と期待する。 容器にはプラスチックの代替となる植物由来素材を使用。中国・香港
-
かながわ多才多彩・この人に聞く
親子と一緒に考える 精神疾患を抱える世帯を支援 勝呂ちひろさん(40) /神奈川
2022/5/23 05:36 1410文字精神疾患を抱えた保護者や、子供が家族の世話や介護をする「ヤングケアラー」がいる世帯に対し、親子両方を支援する一般社団法人「Omoshiro」(横浜市鶴見区)を2021年2月に設立した。活動開始から1年がたち、手応えや今後の展望を聞いた。【聞き手・園部仁史】 --活動内容を教えてください。 ◆主に保
-
「戦争は一番悪い犯罪」 横浜大空襲被災者、ウクライナにも思い
2022/5/22 13:30 929文字「第27回2022平和のための戦争展inよこはま」(実行委員会主催、毎日新聞横浜支局など後援)の講演会が28日、関内ホール小ホール(横浜市中区)で開かれる。横浜大空襲の被災者として登壇する柴田順吉さん(89)は「自身の経験を伝えることで戦争について考える時間にできれば」と話している。【宮島麻実】
-
-
社告
「毎日ことば マイことば帳」販売 気になる語句をスクラップ保存 /神奈川
2022/5/22 05:10 207文字毎日新聞社は「毎日ことば」の問題と解説を切り取って保存できる「毎日ことば マイことば帳」=写真=を製作しました。難読漢字、難解な語句、カタカナ語、気になる言葉など、自在にジャンル分けできるインデックス付き。日々の思いもつづって、いつでも見返せる自分だけの言葉ノートを作りませんか。 ポケットサイズ(
-
オフショット
「責任」「理解」伴ってこそ /神奈川
2022/5/22 05:10 602文字4月に横浜支局へ着任した。横浜市開港記念会館など歴史的建造物が残る市内の街並みに感動する一方、JR桜木町駅近くにある大量の壁への落書きが気になった。聞けば、市も頭を悩ませていた。 市によると、桜木町から高島町にかけた国道16号沿いに約1キロ続く壁面にはスプレーなどで描かれた落書き150個以上が確認
-
新型コロナ 市町村別の感染者数 /神奈川
2022/5/22 05:10 586文字市町村 感染者数(人)横浜市 289616(+592)川崎市 183711(+526)相模原市 54570(+130)藤沢市 35299(+61)横須賀市 29500(+80)厚木市 18059(+50)大和市 16749(+36)茅ケ崎市 16667(+47)平塚市
-
「戦争は、一番悪い犯罪」 横浜大空襲で被災「中学生の僕」 ウクライナにも思い寄せ 28日講演会 /神奈川
2022/5/22 05:10 929文字「第27回2022平和のための戦争展inよこはま」(実行委員会主催、毎日新聞横浜支局など後援)の講演会が28日、関内ホール小ホール(横浜市中区)で開かれる。横浜大空襲の被災者として登壇する柴田順吉さん(89)は「自身の経験を伝えることで戦争について考える時間にできれば」と話している。【宮島麻実】
-
詐欺にだまされないで! 相模原・マジックで防犯訴え /神奈川
2022/5/22 05:10 557文字マジックを交えて詐欺防止の講話をする防犯ボランティア・エンターテインメント集団「GIFT」(ギフト)が21日、相模原市南区で行われた「みんなの消費生活展」でマジックショーを行った。 ギフト代表のミスターTKこと高橋和也さん(44)が笑いを誘いながら分かりやすく、息子や孫ら親族を装って金銭などをだま
-