競馬
-
丹下日出夫のズバッと!
中京11R・高松宮記念
2023/3/25 12:58 691文字◇コース追いで地力強化 ナムラクレア 4歳馬ナムラクレアの更なる進化に期待した。4走前に函館スプリントSを好位から並ぶ間もなく抜け出し古馬を圧倒。北九州記念は勝負どころで進路を塞がれ3着、スプリンターズSは内有利の馬場に泣き5着だった。その後、スタミナ強化と我慢を覚えさせるため、栗東坂路からウッド
-
松沢一憲の新・Vライン
充実期迎えた4歳馬 ナムラクレア
2023/3/25 12:58 592文字過去10年、上位1~3番人気は3、6、3連対。1番人気の不振で馬連万馬券が3回。3連単で449万馬券や278万馬券が出る大荒れとなっている。 ステップはシルクロードS組が6連対でトップ。次いで阪急杯組5連対、オーシャンS組3連対、京都牝馬S組と海外組が2連対と続く。上記5路線が連対の90%を占める
-
海保真人のこの馬◎
大外枠克服し頂点へ ウインマーベル
2023/3/25 12:58 902文字◇中京11R・高松宮記念(GⅠ)WIN5<5>=ウインマーベルの巻き返しに期待する。前哨戦シルクロードSはトップハンデ59キロを背負い、大外枠から出遅れて7着。良馬場で内の方が伸びる傾向も影響した。今回も大外枠から発走するが、ゲート練習はたっぷりとこなしてきた。天気予報は雨で、外枠勢も希望が持てる
-
ウマ女十番勝負
(2)高松宮記念 桃源郷へ ロータスランド
2023/3/25 10:00 1825文字いよいよ、春のGⅠが本格的に幕を開けます。デジタル報道センターの“真希バオー”こと中嶋真希記者が上半期GⅠシリーズ12戦を予想します。第2戦は、春のスプリント王を決める高松宮記念(中京1200メートル、26日午後3時40分発走)。競馬担当30年の師匠、松沢一憲記者は、「このレース、一筋縄ではいかな
-
相棒は双眼鏡
WBCに思うドバイと高松宮 「逆転と復活」はあるか=井内利彰さん
2023/3/24 18:00 1018文字今月のスポーツ界で大きな話題といえば、なんといってもWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)優勝。野球が大好きな筆者は、代表メンバーが決まった時からワクワクするような「ドリームメンバー」に興奮しかなかった。 その選手たちが素晴らしい活躍をしての優勝という結果だと思うが、個人的に感動したのは準決
-
-
丹下日出夫のズバッと!
阪神11R・毎日杯
2023/3/24 13:03 714文字◇推進力アップで大変身 良血 フェイト フェイトに大変身の気配あり。母の姉が独オークス馬のサロミナで、近親にサリオスがいる良血。新馬戦を楽勝した時は重賞でも即勝負になると思われたが、東京スポーツ杯2歳S5着、ホープフルS15着、1勝クラスのセントポーリア賞でも4着に終わった。しかし、16日に栗東ウ
-
結果それぞれ
19日の阪神11R阪神大賞典は…
2023/3/24 13:03 192文字19日の阪神11R阪神大賞典は、2番人気のジャスティンパレスが好位から抜け出し快勝。丹下日出夫、松沢一憲、酒井智志が3連単3860円をゲットしました。中山11RスプリングSは2番人気のベラジオオペラが制し、海保真人と丹下が馬単1750円をきっちり的中。このほか、18日の中山8RペガサスジャンプSの
-
海保真人のこの馬◎
末脚が魅力の素質馬 ノッキングポイント
2023/3/24 13:03 861文字◇阪神11R・毎日杯(3歳・GⅢ) 過去10年の勝ち馬からダービー馬キズナ(2013年)、シャフリヤール(21年)、皐月賞馬アルアイン(17年)を輩出したレース。ノッキングポイントはデビュー前から期待され、昨年6月に新馬戦を快勝。その後、二つ敗戦をはさんだが、前走の東京芝1600メートルでようやく
-
ばんえい競馬、22年度馬券販売は554億円 過去最高を9年連続更新
2023/3/21 16:26 336文字北海道帯広市主催の「ばんえい競馬」が20日、2022年度の全レースを終えた。149日間の開催で、馬券販売額は前年度比7・1%増の554億7988万円に達し、9年連続で過去最高を更新した。 馬券はインターネット販売が前年度比6・7%増の約507億円となり、全体の約9割を占めた。新型コロナウイルス禍の
-
丹下日出夫のズバッと!
中山11R・スプリングS/阪神11R・阪神大賞典
2023/3/18 12:59 701文字◇スピードの持続力光る ホウオウビスケッツ 【スプリングS】ホウオウビスケッツは祖母がダービー馬キングカメハメハの半妹で、母の父がキングカメハメハ産駒のルーラーシップ。この野心的な配合がプラスに出たようだ。滑らかな皮膚とボディーラインを持ち、しぐさに風情がある。中山マイルの新馬戦に続き、東京芝20
-
-
松沢一憲の新・Vライン
新馬勝ち舞台で反撃 セブンマジシャン
2023/3/18 12:59 603文字過去10年、1番人気は6連対と悪くないが2番人気が2連対とブレーキを起こし、ここ4年は馬連で万馬券と8000円台の高配当がそれぞれ1回。近年は波乱含みの傾向を見せている。 前走クラス別は、重賞組と1勝クラス組がともに10連対と互角の成績を残している。 ステップは朝日杯フューチュリティS組が4連対で
-
海保真人のこの馬◎
潜在能力高い無敗馬 ベラジオオペラ
2023/3/18 12:59 741文字◇中山11R・スプリングS(3歳・GⅡ)WIN5<5>=皐月賞トライアルで3着まで優先出走権。ベラジオオペラは昨秋のデビュー以来2連勝。いずれも芝1800メートルで、前走のセントポーリア賞は競り合いを抜け出すと、他をねじ伏せるような強さを見せた。500キロを超える大型馬だがスタートは速く、パワフル
-
18、19日の中央競馬、予定通り開催 厩務員4組合がスト権行使
2023/3/17 18:23 323文字現行の賃金体系の廃止を求める中央競馬の厩務(きゅうむ)員組合によるストライキ権行使で開催が懸念されていた今週末の中央競馬は、予定通り開催されることが17日、決まった。 厩務員4組合(関東労・全馬労・関西労・美駒労)と日本調教師会(手塚貴久会長)による賃金についての団体交渉は同日も行われ、妥結した全
-
丹下日出夫のズバッと!
中山11R・フラワーC
2023/3/17 13:09 594文字◇超良血馬が素質を発揮 ドナウパール ドナウパールを本命に推す。母がヴィクトリアマイル2着のドナウブルー、母の全妹に7冠馬ジェンティルドンナがいる良血。発育途上で、デビュー戦は伸びひと息の4着に終わったが、続く小倉芝1800メートルの未勝利戦を楽勝した。鋭いコーナリングで直線に向くとぐっと重心が沈
-
海保真人のこの馬◎
センスと瞬発力あり ココクレーター
2023/3/17 13:09 837文字◇中山11R・フラワーC(3歳・GⅢ) ココクレーターのセンスを買う。キャリア2戦。東京芝1800メートルのデビュー戦は、2着ながら勝ち馬に瞬発力でまさった。2戦目の東京マイルでの勝利は、抜け出す時の反応と速さがひときわ光った。いずれもルメール騎手が騎乗。おばにGⅠ4勝の名牝リスグラシューがいて、
-
-
結果それぞれ
12日の中山11R東風Sは…
2023/3/17 13:09 150文字12日の中山11R東風Sは5番人気のラインベックが2番手から抜け出し優勝。海保真人と松沢一憲が馬単4630円を的中させました。海保と松沢は阪神10R甲南Sの馬単3070円もゲット。中京11R金鯱賞は1番人気のプログノーシスが重賞初制覇を飾り、丹下日出夫が馬単1680円をきっちり獲得しました。(S)
-
中央競馬、開催中止も 18、19日にストの可能性 団交合意至らず
2023/3/17 11:09 356文字中央競馬の厩務(きゅうむ)員組合と、日本調教師会(手塚貴久会長)による賃金についての団体交渉は16日、東京都内で行われ、合意に至らなかった。ストライキ権は既に確立されており、18、19日の中央競馬は開催されない可能性が出てきた。 厩務員4組合(関東労・全馬労・関西労・美駒労)は雇い主の日本調教師会
-
丹下日出夫のズバッと!
中京11R・金鯱賞/阪神11R・フィリーズレビュー
2023/3/11 13:04 747文字◇重賞初制覇のチャンス プログノーシス 【金鯱賞】プログノーシスの躍進はこれから。JRAレコードタイで決着した毎日杯で0秒3差3着に食い込み、昨年4月の3勝クラスを1週前の大阪杯より0秒1速い時計で勝ち上がった逸材。前走の中日新聞杯は4着に敗れるも、メンバー最速の上がりが示す通り、ゴール前の脚色は
-
海保真人のこの馬◎
若さと勢いで挑む ヤマニンサルバム
2023/3/11 13:04 852文字◇中京11R・金鯱賞(GⅡ)WIN5<3>=1着馬に大阪杯優先出走権。ヤマニンサルバムはデビューしてまだ1年余の4歳。芝1200メートルから徐々に距離を延ばし、中京の2000メートルで2、3勝クラスを連勝、この距離に適性を見いだした。オープン初戦の前走・白富士Sは、直線で前が開かず、外へ内へと進路
-
松沢一憲の新・Vライン
中京で4戦負けなし ヤマニンサルバム
2023/3/11 13:04 617文字3月開催の過去6回、1番人気は4勝、2、3着各1回と人気に応えているが、馬連で万馬券が1回、3連単でも19万、78万馬券が飛び出す波乱。ヒモ荒れに警戒が必要だ。 ステップは有馬記念組が3連対、白富士S組2連対の順。特に白富士S組は現在2連勝中で、ここ3年で3着に2頭が入線と大活躍している。 年齢別
-