
農相在任中に賄賂を受け取ったとして収賄罪に問われた吉川貴盛元衆院議員に対し、地裁が有罪判決。背景に迫ります。
- ピックアップ
- 新着記事
- 基礎からわかる
-
吉川元農相が控訴断念 大臣在任中に賄賂500万円受け取る
2022/6/9 00:19 -
吉川元農相収賄事件 東京地裁判決 要旨
2022/5/27 02:03 -
吉川元農相有罪判決 「不合理な弁解」 地元「往生際悪い」
2022/5/26 19:08 -
吉川元農相有罪判決、官房長官は言及避ける 鶏卵汚職
2022/5/26 12:02 -
鶏卵汚職 贈賄側「支援してほしかった」 東京地裁証人尋問
2021/9/13 19:35 -
「政治献金と受け止め」 吉川元農相が無罪主張 東京地裁初公判
2021/8/3 13:51 -
鶏卵汚職初公判 検察側「吉川元農相の上着に現金をねじ込んだ」
2021/6/28 19:27 -
鶏卵汚職、重ねた「政界工作」 裁判で全貌明らかになるか
2021/6/28 12:13
農相在任中に計500万円の賄賂を受け取ったとして収賄罪に問われた元衆院議員、吉川貴盛被告(71)に対し、東京地裁は5月26日、懲役2年6月、執行猶予4年、追徴金500万円(求刑・懲役2年6月、追徴金500万円)の判決を言い渡した。吉川元農相は「賄賂ではなく政治献金の認識だった」と無罪を主張したが、向井香津子裁判長は全額を賄賂と認定し、「職務の公正さに対する国民の信頼を大きく害した」と非難した。
判決によると、吉川元農相は大臣在任中の2018年11月~19年8月、大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)グループの秋田善祺(よしき)元代表(88)=贈賄罪などで有罪確定=から、3回にわたり現金計500万円を受け取った。
吉川元農相は6月8日、控訴を断念したことを明らかにした。公判では無罪を主張していたが、弁護人を通じてコメントを出し「体調も芳しくなく、これ以上関係者の皆様に心配やご迷惑をかけることはできない」とした。
500万円、なぜ?

関係者によると、最初の授受は18年11月21日。家畜をストレスのない状態で飼育する「アニマルウェルフェア(動物福祉)」を巡り、日本の養鶏業界に厳しい国際基準案が示されており、秋田元代表は農水省として反対意見を取りまとめてほしいとの趣旨で、東京都内のホテルで200万円を渡したとされる。
農水省は19年1月以降、基準案に反対する意見を表明した。秋田元代表は19年3月26日、反対への謝礼として大臣室で吉川元農相に200万円を提供。さらに19年8月2日には、日本政策金融公庫の中小養鶏業者に対する貸し付け条件を緩和してほしいとの趣旨も加え、大臣室で100万円を渡したとされる。
秋田元代表は「賄賂と言われれば否定できない」と供述しているという。
安倍政権の大臣・副大臣、1審で5人有罪
東京地検特捜部は2019年から積極的な政界捜査を進め、安倍晋三元首相の政権で大臣・副大臣を務めた衆院議員を約2年間で計5人立件した。今回、東京地裁が元農相の吉川貴盛被告(71)に有罪を言い渡したことで、5人全員が1審で有罪と認定されたことになる。
有罪判決を受けた安倍政権の大臣・副大臣経験者一覧
議員名 | 1審の確定 | 量刑 |
---|---|---|
河井克行・元法相(自民) | 妻の河井案里元参院議員への票のとりまとめを依頼する趣旨で、広島県議ら100人に総額約2870万円を渡した(公職選挙法違反) | 懲役3年、追徴金130万円(2021年6月)=確定 |
菅原一秀・元経済産業相(同) | 有権者に葬儀の香典などで計約80万円相当を寄付した(同法違反) | 罰金40万円の略式命令(同)=確定 |
秋元司・元副内閣相(同) | カジノを含む統合型リゾート(IR)参入を目指す中国企業側から計約758万円相当の賄賂を受け取るなどした(収賄罪など) | 懲役4年、追徴金758万円(21年9月)=控訴中 |
遠山清彦・元副財務相(公明) | 貸金業の登録を受けずコロナ特別融資を希望する企業などに日本政策金融公庫の担当者を計111回紹介した(貸金業法違反) | 懲役2年、執行猶予3年、罰金100万円(22年3月)=確定 |
吉川貴盛・元農相(自民) | 大手鶏卵会社側から現金計500万円の賄賂を受け取った(収賄罪) | 懲役2年6月、執行猶予4年、追徴金500万円(22年5月26日) |
(2022年5月27日現在)
吉川元農相、どんな人物?
汚職事件で19年ぶりに起訴された閣僚経験者となった吉川元農相は、農政に影響力を持つ農林族の一人。菅義偉前首相とは1996年衆院選の初当選同期で、2020年9月の党総裁選では首相の推薦人に名を連ねたほか、菅陣営の選対事務局長も務めた。現金受領、他の議員も
大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」が、グループ元代表の秋田元代表と懇意な現職や元職の国会議員10人を「重要関係者」としてリスト化していたことが、関係者への取材で判明している。うち1人は、取材に秋田元代表からの現金受領を認めた。
もっと知りたい
連載
新着記事
-
吉川元農相が控訴断念 大臣在任中に賄賂500万円受け取る
2022/6/9 00:19 417文字農相在任中に計500万円の賄賂を受け取ったとして収賄罪に問われ、東京地裁で懲役2年6月、執行猶予4年、追徴金500万円の有罪判決を言い渡された元衆院議員、吉川貴盛被告(71)は8日、控訴を断念したことを明らかにした。公判では無罪を主張していたが、弁護人を通じてコメントを出し「体調も芳しくなく、これ
-
吉川元農相収賄事件 東京地裁判決 要旨
2022/5/27 02:03 1353文字鶏卵汚職事件で収賄罪に問われた元農相、吉川貴盛被告を有罪とした東京地裁判決の要旨は次の通り。 <主文>被告は懲役2年6月、執行猶予4年、追徴金500万円。 <罪となるべき事実>国際獣疫事務局(OIE)が定める規約の修正案に対し農林水産省として反対意見を取りまとめるなど、養鶏業界に便宜を図ってほしい
-
吉川元農相有罪判決 「不合理な弁解」 地元「往生際悪い」
2022/5/26 19:08 1476文字「一般的な常識からかけ離れた不合理な弁解だ」――。鶏卵業者から賄賂を受け取ったとして収賄罪に問われた元農相、吉川貴盛被告(71)を有罪とした26日の東京地裁判決は、「政治献金の認識だった」とする元農相側の無罪主張を一蹴した。地元の北海道からも「往生際が悪い印象だった」と批判の声が上がった。 午前1
-
吉川元農相有罪判決、官房長官は言及避ける 鶏卵汚職
2022/5/26 12:02 257文字岸田文雄首相は26日の衆院予算委員会で、吉川貴盛元農相が在任中に賄賂を受け取ったとして有罪判決を受けたことについて「国民の政治不信を招いたことについては、重く受け止める必要がある」と述べた。 立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長は記者団に「由々しき問題だ。政治とカネ、癒着の問題は、長い歴史の中でも自民党
-
鶏卵汚職 贈賄側「支援してほしかった」 東京地裁証人尋問
2021/9/13 19:35 612文字大臣在任中に現金計500万円を受け取ったとして収賄罪に問われた元農相で元衆院議員の吉川貴盛被告(70)の公判が13日、東京地裁(向井香津子裁判長)で開かれ、贈賄側の大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)グループ元代表、秋田善祺(よしき)被告(87)=贈賄罪などで公判中=が検察側の証人とし
-
-
「政治献金と受け止め」 吉川元農相が無罪主張 東京地裁初公判
2021/8/3 13:51 443文字大臣在任中に現金500万円を受け取ったとして収賄罪に問われた元農相で元衆院議員の吉川貴盛被告(70)は3日、東京地裁(向井香津子裁判長)で開かれた初公判で「いずれも政治献金の趣旨と受け止めていた」と起訴内容を否認し、無罪を主張した。 贈賄罪に問われた大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)
-
鶏卵汚職初公判 検察側「吉川元農相の上着に現金をねじ込んだ」
2021/6/28 19:27 1572文字元農相で元衆院議員の吉川貴盛被告(70)=収賄罪で起訴=に現金500万円を渡したなどとして、贈賄罪などに問われた大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)グループ元代表の秋田善祺(よしき)被告(87)は28日、東京地裁(向井香津子裁判長)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。検察側は、養鶏飼育
-
鶏卵汚職、重ねた「政界工作」 裁判で全貌明らかになるか
2021/6/28 12:13 1660文字元農相で元衆院議員の吉川貴盛被告(70)=収賄罪で起訴=に現金500万円を渡したなどとして、贈賄罪と政治資金規正法違反に問われた大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)グループ元代表の秋田善祺(よしき)被告(87)は28日、東京地裁(向井香津子裁判長)で開かれた初公判で「間違いありません」
-
鶏卵汚職、贈賄側初公判 アキタフーズ元代表の被告、起訴内容認める
2021/6/28 10:38 802文字元農相で元衆院議員の吉川貴盛被告(70)=収賄罪で起訴=に現金500万円を渡したなどとして、贈賄罪と政治資金規正法違反に問われた大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)グループ元代表の秋田善祺(よしき)被告(87)は28日、東京地裁(向井香津子裁判長)で開かれた初公判で「間違いありません」
-
総務省接待・鶏卵汚職、与党も苦言 「行政への信頼揺るがした」
2021/6/7 19:32 690文字7日の参院決算委員会では、総務省幹部らが放送事業会社「東北新社」から接待を受けた問題や、鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループ元代表と吉川貴盛元農相が在宅起訴された贈収賄事件を巡り、与党議員から「国民の信頼を損なった」と苦言が相次いだ。菅義偉首相は「政府として深く反省しなければならない」と改めて陳謝
-
-
鶏卵汚職、政策決定影響なし? 接待、当事者未聴取…農水委詳報
2021/6/3 21:07 4042文字鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループ元代表と吉川貴盛元農相が在宅起訴された贈収賄事件を巡り、農林水産省が設置した外部有識者による第三者委員会(座長・井上宏弁護士)が一連の問題に関する報告書を野上浩太郎農相に提出した。元代表からの要望を受けた政策変更は確認されず、「政策がゆがめられた事実は認められな
-
鶏卵汚職「お手盛り」報告書 吉川元農相ら対象外“日程ありき”
2021/6/3 21:00深掘り 1191文字鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループ元代表と吉川貴盛元農相が在宅起訴された贈収賄事件を受け、農林水産省が設置した第三者委員会(座長・井上宏弁護士)は3日、一連の問題が行政に与えた影響に関する報告書をまとめた。元代表から吉川氏への陳情によって「政策がゆがめられた事実は認められなかった」と結論付けた。
-
野上農相「二度と疑念持たれないよう」 鶏卵報告書受け会見
2021/6/3 11:07 133文字鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループ元代表と吉川貴盛元農相が在宅起訴された贈収賄事件を巡る第三者委員会の報告書を受け、野上浩太郎農相は3日、省内で記者会見し、「二度と疑念を持たれることがないように国民の厳しい視線を意識し、公正な農林水産行政を心掛けたい」と述べた。
-
「政策ゆがめた事実、認められず」 農水省第三者委が鶏卵汚職報告書
2021/6/3 11:05 1107文字鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループ元代表と吉川貴盛元農相が在宅起訴された贈収賄事件を巡り、農林水産省が設置した外部有識者による第三者委員会(座長・井上宏弁護士)は3日、一連の問題に関する報告書を野上浩太郎農相に提出した。元代表からの要望を受けた政策変更は確認されず、「政策がゆがめられた事実は認め
-
西川元農相、次期衆院選不出馬を正式表明 政界引退は否定
2021/4/23 19:31 386文字自民党の西川公也元農相(78)は23日、宇都宮市内で開かれた党支部の会合で、次期衆院選栃木2区に出馬しないと表明した。会合後、記者団の取材に応じた西川氏は「後継が円満に決まれば支部長を辞任し、バトンタッチしたい」と話した。 政界引退は否定し、数日前に二階俊博幹事長から慰留されたとした上で、「党本部
-
-
次期衆院選で候補公募へ 自民栃木県連 西川元農相不出馬
2021/4/21 12:07 1028文字次期衆院選の栃木2区を巡り、自民党の西川公也元農相(78)が出馬しない意向を固め、23日にも後援会関係者らに表明する見通しとなった。県連は今後、公募での公認候補擁立に向け、正式に動き出す。【御園生枝里、玉井滉大】 西川氏は1996年の衆院選で初当選し、通算6期務めた。2014年9月には農相に就任し
-
西川公也元農相、次期衆院選不出馬へ 栃木2区
2021/4/20 11:02 428文字自民党の西川公也元農相(78)が、次期衆院選の栃木2区に出馬しない意向を固めたことが県連関係者への取材で判明した。23日に自身の後援会関係者らに正式に表明するという。県連は2区の公認候補を公募で決める方向で検討を進めており、候補者として西川氏の長男で県議の鎮央(やすお)氏(49)らを推す声も上がっ
-
西川元農相、近く進退表明 自民栃木県連、衆院2区公募を準備
2021/4/17 09:44 563文字自民党の西川公也元農相(78)が次期衆院選での進退を近く表明する意向を固めた。16日に栃木県連幹部に伝えた。県連は衆院栃木2区の公認候補について公募する準備を進めており、候補者として西川氏の長男で県議の鎮央(やすお)氏(49)を推す声も上がっている。 西川氏は同日午後に県連幹部と面会。県連幹部によ
-
衆院北海道2区補選、13日告示 自民は候補擁立見送り
2021/4/12 19:31 485文字衆院北海道2区補選が13日に告示される。自民党を離党した吉川貴盛元農相(70)の辞職に伴い行われ、25日に投開票される。自民党は候補擁立を見送っており、立憲民主党や日本維新の会の公認候補らが立候補を予定している。 吉川元農相は、農相在任中に大手鶏卵生産会社グループの元代表から賄賂として現金500万
-
自民北海道連会長、不在が長期化「情けない」 補選は?解散は?
2021/4/9 09:42 1007文字自民党道連の会長選びが難航し、会長不在の状態が長期化している。前知事の高橋はるみ参院議員(67)と、3期会長を務めたベテランの伊東良孝衆院議員(72)が候補に挙がっているが、それぞれを推すグループが対立し、溝が埋まらないためだ。13日に告示される衆院道2区補選や、秋までには行われる衆院解散・総選挙
-