東北|高校野球秋季大会2022
2022年秋の東北地区高校野球大会のページです。大会情報やトーナメント表を掲載しています。

トーナメント表
過去5年のベスト4
年 | 優勝 | 準優勝 | ベスト4 |
---|---|---|---|
2021年 | 花巻東 | 聖光学院 | 八戸工大一 青森山田 |
2020年 | 仙台育英 | 柴田 | 日大山形 花巻東 |
2019年 | 仙台育英 | 鶴岡東 | 盛岡大付 仙台城南 |
2018年 | 八戸学院光星 | 盛岡大付 | 古川 花巻東 |
2017年 | 聖光学院 | 花巻東 | 能代松陽 日大山形 |
第75回秋季東北高校野球大会
期間 | 2022年10月10日より7日間(雨天順延) |
---|---|
抽選会 | 9月30日 |
会場 | 荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた きらやかスタジアム |
-
夏の王者・仙台育英がV 4試合でわずか5失点 秋季高校野球・東北
2022/11/17 05:10動画あり 483文字来春の第95回記念選抜高校野球大会の出場校を選考する際の参考資料となる全国10地区の高校野球秋季大会が終了しました。各地区の優勝校が出場する明治神宮野球大会(18日開幕、東京・神宮球場)を前に、東北地区大会を振り返ります。 ◇仙台育英は3本柱が140キロ台をマーク 今夏の甲子園で東北勢初の頂点に立
-
秋季高校野球
秋季東北地区高校野球大会 仙台育英、雪辱のV 宮城対決、東北降す /宮城
2022/10/17 05:29 997文字第75回秋季東北地区高校野球大会(東北地区高校野球連盟主催、毎日新聞山形支局など後援)最終日は16日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたで宮城県勢による決勝が行われ、今夏の甲子園を制した仙台育英が秋の県大会決勝で敗れた東北に6―3で雪辱し、2年ぶり12回目の優勝を果たした。【平家勇大、藤
-
秋季高校野球
秋季東北地区高校野球大会 仙台育英、雪辱のV 宮城対決、東北降す 両監督・主将の話 /宮城
2022/10/17 05:29 431文字◇敗戦を活力に成長 仙台育英・須江航監督 東北と戦った県大会決勝での敗戦が活力となり、成長できた。準備期間は短かったが、夏の甲子園を経験した投手陣を中心に「守り勝つ」プレーができた。神宮大会にも強い気持ちで臨みたい。 ◇「つなぐ意識」徹底 仙台育英・山田脩也主将 今年は点を決めにいこうとする打者が
-
仙台育英が東北大会優勝 宮城県対決制する 秋季高校野球
2022/10/16 13:26動画あり 377文字高校野球の秋季東北大会は16日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたで宮城県勢同士の決勝があり、今夏の甲子園で東北勢初優勝を果たした仙台育英が6―3で東北に勝ち、2年ぶり12回目の優勝を飾った。 秋季大会の結果は、来春の選抜大会の出場校を選考する際の資料となる。東北地区の一般選考枠は3校。
-
秋季高校野球
秋季東北地区高校野球大会 東北VS仙台育英 あす決勝、宮城県勢対決 /宮城
2022/10/15 05:07 1315文字第75回秋季東北地区高校野球大会(東北地区高校野球連盟主催、毎日新聞山形支局など後援)第4日は14日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたで準決勝2試合を行った。今夏の甲子園で優勝した仙台育英(宮城)は能代松陽(秋田)との接戦を制し、第73回大会以来2年ぶりの決勝進出。東北(宮城)は3本塁
-
-
秋季高校野球
秋季東北地区高校野球大会 東北VS仙台育英 あす決勝 東北と仙台育英監督、能代松陽主将の話 /宮城
2022/10/15 05:07 311文字◇一丸となり戦った 東北・佐藤洋監督 大会初登板の1年・進藤を先発に起用し、みんなで助けようとチーム一丸となって戦えた。選手たち自身で狙い球を絞り、本塁打も打ってくれた。決勝でも彼らの力を信じて任せたい。 ◇守る野球できた 仙台育英・須江航監督 早い段階で出塁できなかったが、湯浅が好機で打ってくれ
-
仙台育英が2年ぶり決勝へ 能代松陽破る 秋季高校野球東北大会
2022/10/14 14:49動画あり 329文字高校野球の秋季東北大会は14日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたで準決勝が行われ、今夏の甲子園で東北勢として初優勝を果たした仙台育英(宮城)が能代松陽(秋田)に2―1で競り勝ち、2年ぶりに決勝へ進んだ。能代松陽は前身の能代商を含め、初の決勝進出を逃した。 秋季大会の結果は、来春の選抜大
-
東北が12年ぶり決勝進出 聖光学院降す 秋季高校野球・東北大会
2022/10/14 12:00動画あり 417文字高校野球の秋季東北大会は14日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたで準決勝が行われ、東北(宮城)が今夏の甲子園で4強入りした聖光学院(福島)を6―2で破り、12年ぶりに決勝へ進出した。 秋季大会の結果は、来春の選抜大会の出場校を選考する際の資料となる。東北地区の一般選考枠は3校。 ◇「送
-
秋季高校野球
秋季東北地区高校野球大会 聖光サヨナラ勝ち 学法石川、準々決勝で惜敗 /福島
2022/10/14 05:06 1167文字第75回秋季東北地区高校野球大会(東北地区高校野球連盟主催、毎日新聞山形支局など後援)第3日は13日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたときらやかスタジアムで準々決勝各2試合を行った。県勢の聖光学院は由利(秋田)を延長十一回サヨナラ勝ちで準決勝に進出。学法石川は能代松陽(秋田)に延長十二
-
秋季高校野球
秋季東北地区高校野球大会 仙台育英、完封勝ち 4強 東北、能代松陽は逆転で /宮城
2022/10/14 05:05 713文字◇聖光学院は延長サヨナラ勝利 第75回秋季東北地区高校野球大会(東北地区高校野球連盟主催、毎日新聞山形支局など後援)第3日は13日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたときらやかスタジアムで準々決勝各2試合を行った。今夏の甲子園優勝の仙台育英(宮城)は鶴岡東(山形)に零封勝ち。夏4強の聖光
-
-
惜敗も強豪・聖光学院相手に力投 由利のエース・関優来
2022/10/13 20:48動画あり 551文字高校野球の秋季東北大会は13日、山形県のきらやかスタジアムなどで準々決勝があり、由利(秋田)が2―3で聖光学院(福島)に敗れた。東北大会初出場の由利は、エースの粘投で今夏甲子園4強の強豪に食らいついた。 延長十一回の熱戦、由利のエース右腕・関優来は158球を1人で投げ抜いた。サヨナラスクイズで力尽
-
聖光学院、能代松陽がサヨナラ勝ち 秋季高校野球・東北大会
2022/10/13 15:43動画あり 511文字高校野球の秋季東北大会は13日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたなどで準々決勝4試合があった。 今夏の甲子園で4強入りした聖光学院(福島)は3―2で由利(秋田)との延長戦を制し、東北(宮城)は4―2で山形中央に逆転勝ち。今夏の甲子園で優勝した仙台育英(宮城)は3―0で鶴岡東(山形)を降
-
秋季高校野球
秋季東北地区高校野球大会 東北、山形中央競り勝つ 能代松陽コールド勝ち 東北8強 /山形
2022/10/12 05:23 1348文字◇青森、岩手勢は姿消す 第75回秋季東北地区高校野球大会(東北地区高校野球連盟主催、毎日新聞山形支局など後援)は10日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたときらやかスタジアムで開幕し、1、2回戦の各2試合を行った。今夏の甲子園4強の聖光学院(福島)と由利(秋田)が準々決勝に進んだ。11日
-
秋季東北地区高校野球大会 聖光学院、接戦制す 学法石川逆転勝ち /福島
2022/10/12 05:19 542文字第75回秋季東北地区高校野球大会(東北地区高校野球連盟主催、毎日新聞山形支局など後援)は10日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたときらやかスタジアムで開幕し、1、2回戦の各2試合を行った。県勢の田村は1回戦敗退。今夏の甲子園4強の聖光学院は2回戦で利府(宮城)との接戦を制し、準々決勝に
-
花巻東・佐々木麟太郎が無安打で敗退「必要とされる選手に」
2022/10/11 18:36動画あり 751文字高校野球の秋季東北大会は11日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたなどで2回戦があり、花巻東(岩手)が3―8で鶴岡東(山形)に敗れた。高校通算93本塁打を誇る花巻東の主将・佐々木麟太郎は4打数無安打で、チームを勝利に導けなかった。 主将として臨んだ今秋。高校通算93本塁打を誇る花巻東のス
-
-
花巻東が敗退、仙台育英は辛勝 秋季高校野球・東北大会
2022/10/11 18:17 490文字高校野球の秋季東北大会は11日、山形県のきらやかスタジアムなどで2回戦6試合があった。 今夏の甲子園で優勝した仙台育英(宮城)は2―1で青森山田に競り勝った。鶴岡東(山形)は世代屈指のスラッガー・佐々木麟太郎を擁する花巻東(岩手)に8―3で快勝した。 東北(宮城)は3―2で八戸工大一(青森)との接
-
八戸工大一が明桜に逆転勝ち 秋季高校野球・東北大会
2022/10/10 19:57動画あり 294文字高校野球の秋季東北大会は10日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたときらやかスタジアムで開幕し、1回戦2試合と2回戦2試合があった。 1回戦は八戸工大一(青森)が明桜(秋田)に7―6で逆転勝ち。山形城北は田村(福島)に7―2で快勝した。 2回戦は聖光学院(福島)が利府(宮城)を9―6で降
-
秋季高校野球
秋季東北地区高校野球大会、きょう開幕 利府、聖光学院と対戦 /山形
2022/10/10 05:31 213文字第75回秋季東北地区高校野球大会(東北地区高校野球連盟主催、毎日新聞山形支局など後援)は10日、山形県の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたときらやかスタジアムで開幕する。10日は1回戦2試合と2回戦2試合があり、今夏の甲子園でベスト4に入った聖光学院(福島1位)が2回戦で利府(宮城3位)と対戦。
-
秋季高校野球
秋季東北地区高校野球大会 チーム紹介/下 /山形
2022/10/8 05:14 1173文字(カッコ内は甲子園出場回数) ◆八戸工大一 青森3位(春1、夏5) 2年連続15回目 ◇主戦と1年生左腕が軸 3位決定戦では中盤からの集中打で4点差をはね返した。投手陣は主戦・斎藤駿と1年生左腕・金渕光希が軸になる。斎藤は制球が良く、安定した投球が持ち味。金渕は球威があり、準々決勝では15奪三振で
-
秋季高校野球
秋季東北地区高校野球大会 チーム紹介/中 /山形
2022/10/7 05:03 1150文字(カッコ内は甲子園出場回数) ◆弘前東 青森準優勝(春0、夏0) 3年ぶり5回目 ◇打線好調、県大会54安打 県大会2回戦で夏の甲子園に出場した八戸学院光星に逆転勝ちして勢いをつけた。5試合で54安打44得点と打線は好調。特に先頭の工藤楓士、中軸の須藤琉聖、川崎崇斗は本塁打を狙う力がある。 投手陣
-