暮らし・学び・医療
ピックアップ
-
これ大事!いま知りたい医療ニュース
異例の展開 現職不出馬の日医会長選の裏側
6/30 03:30医療プレミア 2890文字任期満了に伴う日本医師会(日医)の会長選が6月25日に行われ、常任理事の松本吉郎氏(67)が大差で新会長に選出された。松本氏は「医師会への社会的な信頼感が低下していると指摘されており、取り戻さなければならない」と訴え、2期目を狙っていた前会長の中川俊男氏(70)は直前で出馬断念に追い込まれた。激烈
-
揺れる学校現場、脱マスク浸透せず 「熱中症よりコロナの方が…」
6/29 20:12 1979文字新型コロナウイルス下の日本列島が記録的な暑さに見舞われるなか、学校現場が「脱マスク」を巡って揺れている。熱中症リスクが高まるとして、文部科学省は登下校時や体育の授業などでマスクを外すよう繰り返し求めているが、梅雨が明けた地域でも徹底されない。コロナの感染などを恐れ、着用を望む子どもや保護者の意向を
-
救済基金の残高800億円 患者と医師が望む新たな使い道とは
6/29 07:30 1790文字「新たな治療法を探りたい」。アスベスト(石綿)が原因で発症するがん「中皮腫」は治療法が限られ、急激に悪化して発症から1~2年で亡くなるケースが多い。石綿を吸って健康被害を受けた人に療養手当などを支給する国の基金の残高が800億円近くに達していることから、患者や治療に取り組む医師らは、治療法研究への
新着記事
-
クックパッドニュース
料理で支援しませんか?「ウクライナのレシピ」を本にまとめました
2022/6/30 17:00 1504文字「ウクライナ」料理のレシピを厳選 クックパッドに投稿されているレシピは2022年6月現在369万超。日本各地の料理のほか、海外の料理も多数投稿されており、世界の料理と出会うことができます。旅先で出会ったものや現地の方から教わったもの、情報を集めて再現したものなど、レシピにまつわ
-
大学倶楽部・立命館大
相撲部がウクライナ代表チームと合同稽古を実施
2022/6/30 16:00 1239文字立命館大学体育会相撲部の選手らが6月10~11日、大分県宇佐市でウクライナ代表チームと合同稽古(けいこ)を行った。 相撲部からは、石田紗也佳選手(産業社会学部4回生)、柴田歩乃佳選手(経営学部2回生)、吉川綾香選手(スポーツ健康科学部1回生)の3人が参加。また卒業生からは、山中未久選手(相撲部コー
-
大学倶楽部・立命館大
絶滅寸前種「フジバカマ」を挿し芽で増やすイベントを開催
2022/6/30 16:00 690文字立命館大学の学生・教職員、近隣住民、京福電気鉄道の社員で構成される「嵐電沿線フジバカマプロジェクト」は、京都府の絶滅寸前種に指定されている「フジバカマ(キク科の多年生植物)」を挿し芽で増やすイベントを、5月28日に立命館大学衣笠キャンパス、6月3日に京都府立聾(ろう)学校、4日に御室小学校で開催し
-
おとなの週末
『秘密のケンミンSHOW極』で「福井アンテナショップ」特集 『おとなの週末』おススメ「アンテナショップの逸品」情報をご紹介!
2022/6/30 16:00 2803文字バラエティー番組『秘密のケンミンSHOW極』(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後9時~)は、「日本全国、その県ならではの魅力をディスカバリー!知っているようで知らないご当地グルメやちょっと変わった習慣など、あっと驚くケンミンの 秘密を余すことなくご紹介」(公式YouTu
-
クックパッドニュース
レンジで手間なし!「なすだけ」副菜4選
2022/6/30 16:00 893文字旬の味わいを簡単に 今回はレンジで簡単に作れる「なすだけ」副菜4選をご紹介します。料理初心者でも手軽に用意できる逸品で、今のうちに味わっておきたい旬の味覚を堪能してみませんか?にんにくの風味がアクセント おうち韓国★なすのナムル by ちーすけ♡ レンジ蒸しでめっ
-
-
徳島の89歳が熱中症で死亡
2022/6/30 15:26 130文字29日午前9時45分ごろ、徳島県鳴門市大麻町の住宅で、1人暮らしの男性(89)が倒れているのを、訪れたデイサービスの職員が発見し、119番した。地元消防によると、男性は搬送先の病院で熱中症による死亡と確認された。 男性はエアコンなどを使っていなかったという。
-
クックパッドニュース
板チョコ1枚で作る「チョコムース」は、少ない材料であっという間に準備OK!
2022/6/30 15:00 676文字板チョコ1枚+αで作れる「チョコムース」 夏のお菓子作りは焼き菓子より、ひんやりスイーツを作りたいという方も多いかと思います。今日は、板チョコ1枚と+αで作れるひんやりチョコムースをご紹介します。板チョコ×生クリーム 材料2つだけ!激うま簡単チョコムース♡ by す
-
右手に白杖、左手にベビーカー 「命がけ」のお迎えに同行した
2022/6/30 14:30 1971文字毎夕、帰宅を急ぐ車が行き交う街中の歩道で、白杖(はくじょう)を手にしながら、2歳の娘を乗せたベビーカーを押す女性(45)がいる。視覚障害を抱えながらも、一人で娘を保育園に迎えに行っているのだという。「命がけのように感じる時もある」。そう話す女性に同行した。 ◇「ブーブーが来たよ」 女性は網膜に異常
-
iPSアルツハイマー治験「症状抑制傾向」 京大など「実用化へ努力」
2022/6/30 14:06 672文字遺伝的要因が大きい家族性アルツハイマー病患者について、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を用いて効果が高いとみられる既存薬を特定し、臨床試験(治験)に取り組んできた京都大などの研究チームは30日、症状の進行を抑制する傾向がみられた、と発表した。チームは「速やかに実用化できるよう努力したい」としている。
-
大学倶楽部・東京工芸大
「マンガ似顔絵隊」がコロナ禍により休止していた活動を再開-古都・鎌倉からのスタート-
2022/6/30 14:00 1286文字東京工芸大学(吉野弘章学長)芸術学部(所在地:東京都中野区)マンガ学科の学生有志による「マンガ似顔絵隊」が、長谷寺(神奈川県鎌倉市)で5月に行われた青空市「長谷の市」を皮切りに活動を再開した。コロナ禍により休止していた期間は約2年。このたびの青空市「長谷の市」への出展は今後の活動への試験的実施とな
-
-
高次脳機能障害 通所集団リハビリ開始へ 宮崎県が設置
2022/6/30 13:30 1131文字けがや病気で脳に損傷を負い、記憶障害などが出る高次脳機能障害を巡り、宮崎県が設置を進めてきた通所型のリハビリ教室が8月、県身体障害者相談センター(宮崎市)で始まる。社会生活に適応するための基礎的な訓練を集団で実施し、自立や社会参加を促したい考えだ。【杣谷健太】 県によると、自治体運営の専門の通所セ
-
板野友美さんも苦悶した「アニキ」 食中毒原因1位の予防法は?
2022/6/30 13:30 2272文字刺し身などを食べる際に人体に取り込まれ、激しい腹痛などをもたらす寄生虫「アニサキス」を原因とした食中毒「アニサキス症」の報告件数が増加している。2018年には食中毒の原因別でカンピロバクターを抜き、トップを占めるように。アニサキスは、胃や腸の壁に食い付き、アレルギー反応による激しい痛みや吐き気をも
-
どうすれば安全安心
「惨事報道」と心の健康 子どもを守る配慮が必要
2022/6/30 13:07 1414文字災害は体だけでなく心の健康にも影響を及ぼす。長期化する新型コロナウイルス流行に加え、最近ではロシアのウクライナ侵攻がもたらす心理的ストレスが懸念材料。特に心配なのが、過去のトラウマ(心的外傷)体験や精神疾患を抱える人、そして幼い子どもたちだ。目白大の重村淳教授(精神医学)は「戦争の当事者でなくても
-
どうすれば安全安心
「呼吸する枕」で不安軽減
2022/6/30 13:07 297文字呼吸する生き物のように、膨らんだり縮んだりする枕サイズのクッションを抱っこすることで、試験の前の不安を軽減できたとする研究結果を、英ブリストル大のチームがまとめた。 日常的なリラクセーションに加え、不安障害の補助的な治療に役立つかもしれないとしている。外から送り込まれた空気によってクッション内のエ
-
「梨泰院クラス」ロケ地、戻るにぎわい コロナで再燃、韓流ブーム 呼び水に
2022/6/30 13:06 1826文字お隣の韓国でも新型コロナウイルス禍で観光業界は大きなダメージを受けた。感染拡大はピークを過ぎ、水際対策の緩和を始めた韓国の観光関係者が起死回生に期待をかけるのが、日本でもコロナ禍の巣ごもり需要で再燃した「韓流ブーム」だ。東京・羽田から飛行機で約2時間。韓国観光公社の協力で注目のロケ地などを取材した
-
-
クックパッドニュース
料理研究家・リュウジ考案!ダイエットに最適な「しらたき」おすすめレシピ
2022/6/30 13:00 1699文字低カロリーで腹持ちの良いしらたきはダイエット食材として人気ですが、淡白な味つけになりがち。今回は、大人気の料理研究家リュウジさんが考案した、したらきを使ったペペロンチーノとチャプチェのレシピをご紹介します。むしろしらたきでつくる方がおいしい!? と感じるほどの出来栄えで、ダイエ
-
医療プレミア特集
感染拡大する「サル痘」気を付けることは? 医療プレミア6月の「読まれた」記事トップ5
2022/6/30 12:00医療プレミア 1512文字アフリカ中西部の国々で流行を繰り返し、今年5月以降は欧米を中心に感染が拡大している「サル痘」。世界保健機関(WHO)は25日、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)の宣言を見送りました。日本では感染者は確認されていませんが、この感染症は今後どの程度広がると予想され、どのようなこと
-
クックパッドニュース
たくさん買って一気に仕込もう!「鶏むねの大量作りおき」がバリエーション豊富
2022/6/30 12:00 1218文字コスパ最強!鶏むね肉の作りおきアレンジ クックパッドで通年人気の鶏むね肉。安売りでたくさん買ったら、ぜひ作りおきしましょう。今回は、そんなときに役立つ多彩なバリエーションをお届けします。使い勝手抜群!5種類の味バリエ 鶏むね肉 大量作り置き by よっぴ19 平日
-
「肉は食べません」 環境負荷考慮、クライマタリアンという選択
2022/6/30 11:10 2915文字米国の人気レシピサイトが昨年、牛肉を使った新しいレシピを載せないと発表して話題を呼んだ。あらゆる食材のうち、温室効果ガスの排出量が際だって大きい牛肉を控えて、気候変動にブレーキをかけようという訴えだった。地球環境に負荷が小さいものをなるべく選んで食べる人たちを「クライマタリアン」(climatar
-
おとなの週末
麺屋リーブル(白金高輪/ラーメン)フレンチのシェフによる異色のラーメン店
2022/6/30 11:00 1064文字全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・白金高輪のラーメン店『麺屋リーブル』です。 ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しています。 『麺屋リーブル』 フレンチのシェフに
-