「うみのこカレー」召し上がれ 琵琶湖学習船の名物 滋賀のセブンで販売へ
滋賀県立琵琶湖博物館(草津市下物町)に学習船「うみのこ」に関する常設展示が始まることを記念して、県と包括的連携協定を結んでいるセブン―イレブン・ジャパンが、船…
ライフスタイルや食、介護・福祉などに関する記事です。
滋賀県立琵琶湖博物館(草津市下物町)に学習船「うみのこ」に関する常設展示が始まることを記念して、県と包括的連携協定を結んでいるセブン―イレブン・ジャパンが、船…
<乗り越える! ガンバレ!> ◇4本計43分をユーチューブで 新型コロナウイルスの感染拡大で不安を抱える妊産婦らを支えようと、北九州市は妊娠中・産後の過ごし方…
◇新しい飼い主探し命をつなぐ 保護した野良猫の居場所と新たな飼い主との出会いの場として開業から5年を迎える古賀市の「里親募集型保護猫×古民家カフェ Cafe …
マスク顔分かるにかかる二、三秒 兵庫・伊丹市 大鹿新次
市松模様のロールケーキ「鬼退治節分市松ロール」が、王寺町の近鉄生駒線王寺駅改札前にある洋菓子店「hinata(ヒナタ)」(本店・広陵町三吉)の支店で販売されて…
◆八尾市 ◇生ける伝説「長鳴鶏」 東高野街道から東へ、都夫久美(つぶくみ)神社を経て、玉祖(たまのおや)神社へ向かう。次第に坂がきつくなってきて、息が切れる。…
◇「乗ってみたいという人にも」 県立琵琶湖博物館(草津市下物町)に学習船「うみのこ」に関する常設展示が始まることを記念して、県と包括的連携協定を結んでいるセブ…
毎日のごはんはラクにおいしくしたいけど、忙しくてなかなか難しい……。そんな方におすすめするのが「作りおき」。でも、どこから始めたらいいの? …
美祢市の秋吉台サファリランドで、冬季限定のキリンの行進が始まった。土日・祝日限定のこの時期恒例のイベントで来園者を楽しませている。 サファリランドのキリンは毎…
伊勢シーパラダイス(伊勢市二見町)の人気者、メスのセイウチ、ヒマワリ(19歳、体重680キロ)が赤ちゃんを授かったことがわかった。伊勢シーパラによると、現在は…
戦国武将、武田信玄の生誕500年(11月3日)を記念して、老舗ワイナリー「サドヤ」(甲府市北口3)が、信玄をラベルにデザインしたワイン「甲府スパークリング甲州…
東松山市の県こども動物自然公園など国内の5動物園が参加して「第9回カピバラの長風呂対決」が開催され、那須どうぶつ王国(栃木県那須町)のコブ(雄、1歳)が1時間…
今夏に開催予定の東京五輪でフェンシングのドイツ代表チームの事前合宿地になっている沼田市内の小中学校で21日、ドイツ料理の給食が提供された。 献立は、肉料理「シ…
世界で続く新型コロナウイルスとの闘いは、医療体制だけでなく、その国や地域が抱える問題をあらわにし、国民性や社会のありようを浮き彫りにしています。男女平等、移民…
メタボリックシンドローム(メタボ)の人は、食べ過ぎではなく、食事の食べ方(摂食行動)に問題がある可能性が明らかになった。三重大学大学院医学系研究科公衆衛生・産…
クラフトビールメーカー「横浜ビール」(横浜市中区)は同社初となる缶ビール「横浜ラガー」=写真・同社提供=を神奈川県内や近郊のコンビニエンスストアや百貨店などで…
毎時01分更新
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
当コラムで前回予想した通り、ラジオ番組「村上RADIO」(…
広島への原爆投下から75年と169日。核兵器禁止条約が発効…