暮らし・学び・医療
ピックアップ
-
死亡率、後遺症…新型コロナは季節性インフルと比べて脅威なのか
8/20 06:00 1900文字新型コロナウイルス感染症で医療現場が切迫する中、流行の主流のオミクロン株は重症化しにくいと言われている。法律上では今でも危険度が高い感染症に分類されているが、季節性インフルエンザ並みの病気に近づいているのか。それとも、まだまだインフルエンザよりも脅威なのか。データから読み解いてみた。 ◇「2類相当
-
新型コロナ、感染症法上の分類「新たな枠を」 岡部信彦氏に聞く
8/20 06:00 2078文字新型コロナウイルス感染症で流行の主流になっているオミクロン株は、重症化しにくいと言われている。しかし、法律上は危険度の高い感染症に位置付けられており、その影響で医療現場にしわ寄せが及んでいる。政府は位置付けを見直す方針だが、どう見直せばいいのか。政府の新型コロナ対策分科会委員の岡部信彦・川崎市健康
-
医療プレミア特集
新型コロナ 逼迫する小児医療 ~救急外来の現場から~
8/20 04:30医療プレミア 4546文字「今日の発熱外来は受け付けを終了しました」「抗原検査キットが在庫切れのため検査はできません」――。新型コロナウイルス感染症の流行「第7波」により、小児医療が逼迫(ひっぱく)している。RSウイルス、ヒトメタニューモウイルス、手足口病などの感染症も増える中、小児救急医療の最後のとりでとして地域を支えて
新着記事
-
デジタルを問う 欧州からの報告
巨大ITvs国家 無秩序なデジタル空間 クリプトアナキストの理想
2022/8/20 07:00 4449文字個人データを収集するビジネスモデルで影響力を拡大する巨大IT企業と、その規制に動く国家や政府機関。いまだ秩序の定まらないデジタル空間を巡り、双方のせめぎ合いが続く。しかし、そのどちらにもくみさず「インターネットの自由」を求めるものもいる。暗号化技術で自らのプライバシーを守りながら、政府の介入を拒む
-
新型コロナ、感染症法上の分類「新たな枠を」 岡部信彦氏に聞く
2022/8/20 06:00 2078文字新型コロナウイルス感染症で流行の主流になっているオミクロン株は、重症化しにくいと言われている。しかし、法律上は危険度の高い感染症に位置付けられており、その影響で医療現場にしわ寄せが及んでいる。政府は位置付けを見直す方針だが、どう見直せばいいのか。政府の新型コロナ対策分科会委員の岡部信彦・川崎市健康
-
死亡率、後遺症…新型コロナは季節性インフルと比べて脅威なのか
2022/8/20 06:00 1900文字新型コロナウイルス感染症で医療現場が切迫する中、流行の主流のオミクロン株は重症化しにくいと言われている。法律上では今でも危険度が高い感染症に分類されているが、季節性インフルエンザ並みの病気に近づいているのか。それとも、まだまだインフルエンザよりも脅威なのか。データから読み解いてみた。 ◇「2類相当
-
おとなの週末
「勇気凜凜ルリの色」セレクト(20)「ふたたび拳銃について」
2022/8/20 06:00 3893文字「ふたたび拳銃について」 逃走中の犯人の写真、氏名が公表されぬ理由 「青物横丁殺人事件」が発生した翌日、恒例により新聞社からコメントを求められた。 それにしてもこの手の物騒な事件が起こるたびに我が家の電話が鳴るのは、いったいどうしたことであろうか。 一瞬、今度はきっと大江
-
クックパッドニュース
バズってる!市販のアイスで超簡単「アイスプリン」って知ってる?
2022/8/20 06:00 702文字ちょい足しするだけで簡単 今、SNSで話題の「アイスプリン」って知っていますか?市販のアイスに卵を溶いて固めるだけで、簡単にプリンが作れちゃうという驚きのレシピ。今回は応用編のレシピもあわせてご紹介します。材料はたったの2つ 超~簡単☆★バニラdeプリン★☆ by
-
-
スポGOMI甲子園 高校生がごみ拾い競う 宮崎市で県大会 6校が参加 /宮崎
2022/8/20 05:45 362文字高校生がチームを組んでごみ拾いをスポーツとして競う「スポGOMI甲子園2022」の県大会が19日、宮崎市街地であった。県内6校から7チーム・約20人が参加し、夏空の下、路上のごみを拾い集めた。 日本財団の「海と日本プロジェクト」の一環で、2019年から全国で開かれている。高校生が3人一組で決められ
-
新型コロナウイルス居住地別の感染者数 /大分
2022/8/20 05:45 219文字(19日、県発表)大分市 1220別府市 266中津市 159日田市 93佐伯市 128臼杵市 62津久見市 31竹田市 28豊後高田市 39杵築市 45宇佐市 146豊後大野市 47由布市 84国東市 30
-
新型コロナ感染者数 /長野
2022/8/20 05:45 89文字(19日) ◇山梨県 新規感染 1517人(累計7万2942人) 死亡 2人(累計101人) ◇長野県 新規感染 3649人(累計14万6077人) 死亡 0人(累計240人)
-
大正末期の実験器具30点 須坂高で発見 島津製作所製 一部を修理、授業で使用 /長野
2022/8/20 05:45 707文字長野県立の須坂高校(須坂市)で2021年に見つかった理科実験器具が大正末期ごろに製造されたとみられることが分かった。製造した島津製作所(京都市)の創業期の製品や文献を保存する同創業記念資料館の川勝美早子副館長が今月視察し、確認した。一部は修理して授業などで使っており、川勝副館長は「初めて見るものも
-
野生に放鳥したライチョウ写真 環境省が公開 /長野
2022/8/20 05:45 340文字環境省信越自然環境事務所は15日、長野市と栃木県那須町の動物園から中央アルプス駒ケ岳に野生復帰した国の特別天然記念物で絶滅危惧種、ニホンライチョウの写真を公開した。放鳥直後にケージから出て歩く様子が写っている。 野生の個体数を増やし、群れの復活を目指すため、長野市の「茶臼山動物園」と栃木県那須町の
-
-
新型コロナ 第7波感染高止まり 抗原検査キットを県拡大防止に配布 高齢者施設の職員対象 /大分
2022/8/20 05:45 822文字新型コロナウイルスの第7波の影響で、県内でも17日に3000人以上の感染が確認されるなど感染者が高止まりし、病床使用率が5割を超えている。とりわけ高齢者の感染が深刻で、医療機関の中には一般診療に影響が出始めたところもある。高齢者の感染を抑えようと、県は19日、県内の高齢者施設に抗原検査キットの配布
-
新型コロナ 2550人新たに感染 /大分
2022/8/20 05:45 301文字県などは19日、県内で新たに2550人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。17、18日に発表した計2人分が重複していたために取り下げ、感染者の累計は13万962人。感染していた80歳以上5人が死亡し、死者の累計は229人となった。 直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は1439
-
新型コロナ 北九州市で2443人が感染 /福岡
2022/8/20 05:44 75文字北九州市は19日、新型コロナウイルスの新規感染者2443人と死者5人を確認したと発表した。県全体の新規感染者は1万5726人で過去最多。〔北九州版〕
-
新型コロナ感染者数 /山梨
2022/8/20 05:44 89文字(19日) ◇山梨県 新規感染 1517人(累計7万2942人) 死亡 2人(累計101人) ◇長野県 新規感染 3649人(累計14万6077人) 死亡 0人(累計240人)
-
新型コロナ 市町村別感染者数 /山梨
2022/8/20 05:44 362文字◇過去1週間(12~18日)甲府市 1808人南アルプス市 690人甲斐市 822人中央市 307人昭和町 229人韮崎市 236人北杜市 302人山梨市 358人笛吹市 706人甲州市 242人市川三郷町 102人早川町
-
-
石牟礼道子さん視点で核心に 「水俣病闘争史」刊行記念トークイベント 来月2日に著者・米本さん招き開催 /福岡
2022/8/20 05:44 369文字◇東区の書店で 「水俣病闘争史」(河出書房新社)の刊行を記念したトークイベントが9月2日午後7時、福岡市東区の書店「ブックスキューブリック箱崎店」2階で開かれる。著者の米本浩二さん=福岡市=を迎え、西南学院大の田村元彦准教授が聞き手を務める。米本さんは毎日新聞記者を経て、著述業。著書に読売文学賞を
-
新型コロナ 新たに4611人感染 過去最多を更新 /長崎
2022/8/20 05:44 285文字県などは19日、新型コロナウイルスの新たな感染者4611人と計6人の死亡を発表した。新規感染者数は18日発表より82人多く、2日連続で過去最多を更新した。県内の感染確認は累計15万6人、死者は累計196人。 新規感染者の内訳は、長崎市1814人▽佐世保市628人▽諫早市542人▽大村市312人▽雲
-
新型コロナ 最多1万5726人 /福岡
2022/8/20 05:44 67文字県は19日、新型コロナウイルスの新規感染者が1万5726人確認されたと発表した。初めて1万5000人を超え過去最多。〔福岡都市圏版〕
-
新型コロナ 感染、初の4000人超 新たに4006人、連日の最多 5人死亡 /新潟
2022/8/20 05:44 602文字県と新潟市は19日、4006人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりでは初めて4000人を超え、2日連続で過去最多を更新した。県内の感染者は累計で16万820人(再陽性1人含む)。新潟市の5人が死亡し、死者は111人となった。2日連続で過去最多を記録した要因について、県は(1)お盆休
-
新型コロナ県内感染者数 /福岡
2022/8/20 05:44 689文字(18日現在、カッコ内は前日からの増加数)=県のホームページを基に作成、その他には調査中や県外居住者など含む 累計福岡 307889(4731)北九州 137953(2839)久留米 52527(1077)飯塚 18411(210)大牟田 15253(242)春日 19
-