暮らし・学び・医療
ピックアップ
-
カリキュラム依存やめませんか プログラミング的思考で未来の学び
1/28 05:00 2810文字ソニーグループの教育事業会社「ソニー・グローバルエデュケーション」会長の礒津政明さん(47)は、学びの未来を提唱する「教育フューチャリスト」だ。8歳で始めたプログラミングや、小中高校時代に抱いた学校への違和感を踏まえ、教育分野の技術革新を促している。そんな礒津さんの歩みは、父が押し入れにしまい込ん
-
中絶ためらう「手術の恐怖」 新たな選択肢、経口中絶薬の期待と課題
1/27 18:00 2871文字望まない妊娠をしたある女性は、こう思いを打ち明けた。 「中絶薬があれば飲んでいたかも。それは、気軽に服用しようなんてことではなく、『産まない』という大きな決断をした後だと思います」「服薬による安全な中絶の選択があれば、人生は違いました」 研究者らでつくる団体「#もっと安全な中絶をアクション」のメン
-
子育ては罰?何もあきらめず産み育てるには サイボウズ社長の答え
1/27 16:00 7636文字妊娠や出産を公表することを長くためらっていた社会学者の富永京子さん(36)と、3児の父であることを明かし、育児休業や立ち会い出産、結婚による改姓などプライベートを明かし社会的発言をしてきたサイボウズ社長、青野慶久さん(51)。対談の後編では、どうすれば「産み、育てること」をもっと自由に選べるように
新着記事
-
「ごっつぉを出すしぶい店」 大阪・新世界、総本家更科
2023/1/29 11:15 2061文字連載「濃い味、うす味、街のあじ。」から、オススメの飲食店を紹介します。連載チャンネルはこちら。 この店のある新世界(大阪市浪速区)へ着いたのは日曜昼。大阪メトロ御堂筋線・動物園前で下車。一番近くの地上に出る1号出入り口は閉鎖中で、エレベーターだけが動いている。 いきなり10人ぐらいの行列である。N
-
これだけは知っておきたいがんの基礎知識
教育レベルの高い人ほど不正確な情報を信じてしまう?
2023/1/29 11:00医療プレミア 2501文字投稿サイトの「ツイッター」や動画投稿サイトの「ユーチューブ」などを利用し、誰もが気楽に情報発信できる時代となりました。同時に、医療や健康についての発信も急激に増加しています。 ネットには、参考になる有益な情報がある一方、正確ではない情報も多くみられ、そのことが社会問題にもなっています。新型コロナウ
-
おとなの週末
[サービスエリア人気グルメ]絶品タレが鶏肉に染みこむ豪快郷土飯! 「山賊ニラだれ定食」
2023/1/29 11:00 903文字長野県のご当地グルメのひとつに「山賊焼き」があります。大きな鶏肉を“焼く”のではなく“揚げた”、ワイルドな料理です。上信越道の東部湯の丸SA(上り)では、その山賊焼きを使ったオリジナルメニューが大人気とか。どのようなメニューなのでしょうか。 オリジナルの“ニラだれ”を山
-
クックパッドニュース
大量消費に!糖質制限中に嬉しいヘルシー「大根餃子」
2023/1/29 10:00 807文字旬の大根を堪能できる 丸ごと1本の大根もアッという間に消費できる、「大根餃子」。小麦粉の皮ではなく、大根を餃子の皮として使用するため、ヘルシーに仕上がり、糖質制限中でも楽しめるおかずです。スライサーでラクラク 食べてびっくり!糖質制限!節約大根餃子♡ by ♡海猿の
-
クックパッドニュース
箸が止まらない!こってりおいしい「鶏ごぼう」
2023/1/29 08:00 856文字ご飯どろぼうを発見! こってりしたおいしさでご飯があっという間になくなる、「鶏ごぼう」4選。いつもより多めにご飯を炊いておいて、ご飯どろぼうの対策をしておきましょう。やさしい味わい お弁当に♪おつまみに♪鶏ごぼうソテー by kaana57 コンテスト受賞レシピ♪
-
-
クックパッドニュース
毎日飽きずに食べたい!しみうま「味玉」の作りおきバリエ4選
2023/1/29 07:00 1030文字あると便利な「味玉」の味バリエ4選 お弁当や朝ごはん、ランチのラーメン作りなどに、あると嬉しい「味玉」。今回は、毎日食べても飽きない味バリエをご紹介します。砂糖+しょうゆ 卵料理の決定版!味玉(煮卵) by ぱんぷきんキッチン ラーメンの具やお弁当、作り置きにも◎
-
おとなの週末
蕎麦、うなぎ、和牛、松江市で島根が誇る絶品グルメを食べ尽くす
2023/1/29 06:00 3808文字行ってよかったなァ〜島根県。しつこいようだがホントに、よ・か・っ・た。 酒はうまいし、料理も乙! その良さを『おと週Web』の読者のみなさまにもぜひお伝えしたい、と島根での旅をお伝えしておりますその第2弾! 前回の酒の魅力に続きまして今回は、『おとなの週末』本丸であります
-
クックパッドニュース
アレンジしてさらにおいしい!「ホットレモネード」で体の中からじんわり温まる
2023/1/29 06:00 986文字体が温まるホットレモネードのいろいろアレンジ 寒い冬にぴったりの「ホットレモネード」のレシピをご紹介します。スタンダードなはちみつレモン味からしょうが、りんご、ミント入りなどアレンジレシピもあります。はちみつレモン ☸温まろう♥ホットレモネード☸ by mami32
-
共通テスト追試験始まる
2023/1/29 05:55 318文字大学入学共通テストの追試験が28日、2日間の日程で始まった。新型コロナウイルス感染やその他の病気やけがなどを理由に14、15日の本試験を受けられなかった受験生が対象。大学入試センターによると、全都道府県に計50会場が設けられ、過去最多の3893人が許可された。 1日目の28日は地理歴史と公民、国語
-
近藤流健康川柳
座るより立てれば今朝はまず合格
2023/1/29 05:54 25文字座るより立てれば今朝はまず合格 奈良市 鈴木重雄
-
-
希少動植物保護、水際対策を強化 奄美 /鹿児島
2023/1/29 05:49 336文字鹿児島県・奄美群島の希少な動植物の違法採集や島外持ち出しの防止対策を話し合う連絡会議が26日、オンラインで開かれた。環境省や県、県警など関係機関が連携し、森林での監視や空港などでの水際対策を強化することを確認した。 非公開の会議で、環境省が奄美・沖縄地方で2021年度以降に確認された野生生物の島外
-
ホッキョクグマ仲間入りへ 鹿児島・平川動物公園に2年半ぶり 将来の繁殖目的に和歌山から /鹿児島
2023/1/29 05:49 378文字ホッキョクグマが、約2年半ぶりに平川動物公園(鹿児島市)の仲間に加わる。 来園するのは、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドにいる「ライト」(雄9歳)で、3月9日に到着し、健康観察をして一定期間後に公開する予定。将来の繁殖を目的に借り受け、当面は1頭で過ごし、同公園がカップルとなる雌を探す。 同
-
新型コロナ 601人感染確認 /大分
2023/1/29 05:49 277文字県などは28日、県内で新たに601人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。前週の同じ曜日を11日連続で下回った。感染者の累計は29万1352人。70代1人と90歳以上4人の感染者計5人が死亡し、死者の累計は651人となった。病床使用率は41・8%。 直近1週間の人口10万人当たりの新規感染
-
「牡蠣焼きブース来て」 諫早神社にきょう並ぶ 5年ぶり豊漁で漁協 /長崎
2023/1/29 05:49 336文字諫早湾漁業協同組合(諫早市)は29日、同市の諫早神社境内で「牡蠣(かき)食うマルシェ」を開く。立春の神事が開かれている神社に午前10時から、牡蠣焼きのブースが30並ぶ。同漁協は「境内で濃厚な牡蠣を味わって福をかきいれて」と呼びかけている。 今季の養殖牡蠣は、昨秋の台風の影響で全国的に水揚げ量は伸び
-
新型コロナ 新規感染は600人 4人死亡を確認 /長崎
2023/1/29 05:49 161文字県は28日、新型コロナウイルスの新たな感染者600人と死者4人が確認されたと発表した。新規感染者数は1週間前の21日発表より330人少なく、前週の同じ曜日比で11日連続減少した。死者は、70代男性1人▽80代の男性2人、女性1人。県内の感染確認は累計32万5227人、死者は累計570人となった。【
-
-
新型コロナ 新たに437人感染 死者累計443人に /佐賀
2023/1/29 05:49 92文字県は28日、新たに437人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者数は延べ25万3490人になった。70代以上の2人の死亡が確認され、死者は443人になった。【吉住遊】
-
どうぶつ園の仲間たち
フラミンゴ 福岡市動物園 エサの成分で鮮やかに /福岡
2023/1/29 05:49 260文字フラミンゴがピンクや紅色の鮮やかな姿をしているのは、エサに含まれる成分によるといわれている。摂取しないと体表は徐々に色あせるという。 アフリカや中南米などの塩湖や干潟に生息する水鳥で、数千羽以上の巨大な群れを作る。「へ」の字の形をしたくちばしには、クシ状の突起物が付いていて、エサとなる藻類やプラン
-
むなかた地魚茶漬け祭り 第2弾はサワラ 来月限定 /福岡
2023/1/29 05:49 316文字宗像で水揚げされる旬の魚を使った「むなかた地魚茶漬け祭り」の第2弾「今だけ!ここだけ! さわら茶漬け」が2月1~28日の期間限定で開催される。参加8店舗が特色あるメニューを提供する。 旬のおいしい地魚を郷土料理の茶漬けで味わってもらおうと、昨年10月の第1弾「あなご」に続いて実行委員会が企画した。
-
新型コロナ 新たに2773人感染 /福岡
2023/1/29 05:49 66文字県は28日、新型コロナウイルスの新規感染者が2773人確認されたと発表した。前週の同一曜日を11日連続で下回った。〔福岡都市圏版〕
-
新型コロナ県内感染者数 /福岡
2023/1/29 05:49 157文字(28日現在)福岡市 756人北九州市 502人久留米市 163人3市を除く市町村 1282人 小計 2703人その他 70人 合計 2773人 *県発表。ただし、福岡、北九州、久留米は各市の発表。「その他」は検査キットによる登録〔
-