暮らし・学び・医療
ピックアップ
-
大臣で育休、小泉進次郎氏が語る女性活躍 「2人の女性思い出して」
1/31 05:00 1953文字国は今「女性活躍」を掲げて、女性がもっと輝ける社会にしたいと考えています。裏を返せば、わざわざ「女性活躍」と言わなければならないほど、日本ではこれまで女性の活躍が難しかったということです。女性がもっと活躍できる社会について、元環境大臣の小泉進次郎衆院議員に話を聞きました。【毎日小学生新聞・長岡平助
-
山本佳奈の健康ナビ
コロナ重症化を防ぐ身近な「習慣」とは
1/31 04:30医療プレミア 4432文字世界保健機関(WHO)が2020年3月に新型コロナウイルス感染症の世界的大流行(パンデミック)を宣言してから、はや3年が経過しようとしています。コロナ感染がもたらすさまざまな症状や変異株ごとに異なる重症度や感染力、感染に伴う長期的な影響など、世界中の研究者らが総力を挙げて調査した結果を報告し続けた
-
コロナ下で広がったツイッター婚活とは? 28歳男性が得たもの
1/30 17:30 3484文字「Twitter婚活始めました!」。首都圏在住のITエンジニアの男性(28)は昨年5月、ツイッターの匿名アカウントを使った婚活を始めた。「20代男性の約4割がデート経験がない」という内閣府の昨年の調査結果が話題になり、2021年の婚姻件数が50万1138組と戦後最少を更新したこともニュースになった
新着記事
-
クックパッドニュース
おしゃれな一品に変身!「粒マスタード」がミソ
2023/1/31 21:00 757文字いつもとちょっと違った味わいを楽しみたい時は、粒マスタードの出番です!手軽におしゃれ感がアップするのが良いところ。目からウロコの使い方も見つかる「粒マスタード」の3品をご紹介します。カリカリベーコンの食感も◎「ポテトサラダ」 カリカリベーコン♡コロコロ温ポテトサラダ
-
「人間らしい生活を」教師が病む教育の現場 愛知の欠員183人
2023/1/31 20:00 1586文字「人間らしい生活がしたいだけ」「定時外も休日も強制部活」――。 愛知県内で小学校教諭を務める30代の山本明日香さん(仮名)が記者に見せたスマートフォンの画面には、かつて自らがSNS(ネット交流サービス)に投稿した悲痛な叫びがつづられていた。「この頃は、何のために働いているかすらわからなくなっていた
-
「コンドーム破れた」などで…緊急避妊薬、女性6割に必要な体験
2023/1/31 19:38 926文字コンドームが破れた、相手が着用してくれなかった――。民間企業が女性を対象に実施した意識調査で、こうした事情を背景に、6割が緊急避妊薬(アフターピル)を使いたい場面に直面した経験があると回答した。全体の約9割が処方箋なしで薬局で購入できることにも賛成しており、緊急避妊薬の入手しやすさ向上を求める声が
-
GIGA端末で不登校の兆候把握へ 相談希望や「アラート」導入
2023/1/31 19:27 828文字文部科学省は31日、小中学生で過去最多となった不登校の対策として、国の「GIGAスクール構想」で子どもに1人1台配布されたデジタル端末を活用し、不登校の兆候をつかむ方針を明らかにした。日常的に心身の状況を入力してもらい、学校がデータを踏まえて不登校リスクの高い子どもを把握・支援する。有識者会議の意
-
クックパッドニュース
ピリ辛がビールに合う!「キムチ和え」で作るお手軽つまみ
2023/1/31 19:00 732文字キムチがあれば間違いなし! 寒い日にあったかい部屋で飲むビールは格別。そのお供においしいおつまみがあればいうことなし!ということで今回はビールのお供にぴったりのピリ辛おつまみをご紹介。ピリ辛の代名詞「キムチ」を使った和えるだけの簡単レシピです。焼き海苔とごま油で風味も抜群
-
-
クックパッドニュース
レンジ4分!簡単すぎてびっくりな米粉の「絶品ガトーショコラ」
2023/1/31 18:00 2360文字頑張らなくてもできる!レンジで4分のバレンタインレシピ こんにちは!クックパッド歴7年、料理が苦手な人でも簡単においしく作れるレシピを研究しているクックパッドアンバサダーの♪♪maron♪♪です。バレンタインの季節が近づいてきました。 お店には様々なチョコレートが並び手作り用の
-
鹿児島・出水の鶴が北帰行 3月上旬ごろまで続く見通し
2023/1/31 17:54 320文字国内最大の鶴の越冬地、鹿児島県出水市の出水平野で31日、鶴が繁殖地の中国東北部やシベリア方面へ帰る「北帰行」が始まった。県ツル保護会によると、昨季より1日早いという。 同会によると、31日午前10時15分にマナヅル7羽が北に向かって飛び立ち、午前中に数百羽のマナヅルやナベヅルの北帰行を確認した。北
-
私学助成金、理工系に増額へ 「成長分野重視」政府方針に沿い
2023/1/31 17:03 482文字日本私立学校振興・共済事業団は、2023年度から理工系学部のある私立大への私学助成金を増額するために算定基準を改正する方針を決めた。文系向けは据え置く。デジタルや脱炭素といった成長分野の人材育成を重視する政府方針に沿い、理工系学部の新設・拡充につなげたい考え。 改正するのは、学生や教員の数に基づく
-
小中学生向け電子図書館スタート 「本に親しんで」 栃木・足利
2023/1/31 17:00 569文字栃木県足利市の小中学生がタブレット端末などで本を借りて読める電子図書館の運用が30日、始まった。借りられる電子書籍は3000冊で、リアルな図書館同様に貸出期限があり、読みたい本が貸し出し中のケースもあるが、同市教育委員会は「本に親しむきっかけになれば」と期待する。 子どもの読書量の確保や多様な図書
-
クックパッドニュース
翌日のお弁当にもへっちゃら!「麺が固まらない焼きそば」が意外な方法でできた
2023/1/31 17:00 588文字麺が固まらない!焼きそばの作り方 冷めても焼きそばの麺がくっつかない方法をご紹介します。このレシピなら、お弁当で焼きそばの麺が固まってしまうのを防ぐ事ができますよ。 市販焼きそばで!麺が固まらない焼きそば by けいこ317 冷めても固まらないのでお弁当に入れて
-
-
温泉街に別府タワーの輝き 改修終え再開 開業当初の高さ復活
2023/1/31 16:45 747文字大分県別府市のシンボルの一つ、別府タワーが27日、改修を終えて営業を再開した。前日にはライトアップの点灯式があり、同市北浜に広がる別府温泉の旅館、ホテル街を優しく照らした。【大島透】 1957年に完成したタワーは「観光センターテレビ塔」という名称だったが、61年に別府タワーに変わった。その後の改造
-
廃棄コロナワクチン、刑務官に接種 岡崎医療刑務所 廃棄伝えず
2023/1/31 16:38 400文字岡崎医療刑務所(愛知県岡崎市)で、廃棄した新型コロナウイルスワクチンを男性刑務官1人に接種していたことが、同刑務所への取材で明らかになった。健康被害はなかったが、刑務所は「許される行為ではなかった」としている。 刑務所によると、職員への4回目接種の最終日だった昨年9月20日、医師が対象者全員が完了
-
radikoが全面リニューアルへ 気分に合わせて好きなラジオを
2023/1/31 16:29 632文字場所や時間を選ばず、無料でラジオを聴くことができるスマートフォンアプリ「radiko(ラジコ)」が30日から約2週間かけ、全面リニューアルする。リスナーが気になる番組により出合いやすい機能を備えた。 ラジコはスマホやパソコンなどでラジオが聴ける無料のサービス。過去1週間以内に放送された番組をさかの
-
長崎のテナガザル、謎の出産 父はこのサル 2年がかりで解明
2023/1/31 16:04 425文字長崎県佐世保市の九十九島動植物園「森きらら」で2021年2月に単独飼育していた雌のシロテテナガザルが出産したことについて、同園は30日、隣接するおりのアジルテナガザルが父親であることが判明したと発表した。波紋を広げた“謎の出産”は、2年がかりで解明された。 同園は22年秋、出産したシロテテナガザル
-
国際緊急医療チーム率いる英国人医師(その2止) 野戦ドクター「絶望はしない」 貧困が生む人災「救わなければ」
2023/1/31 16:00 1328文字<1面から続く> 「誰もが貧しさから抜け出したい。でも、ある国や地域では難しい。安い労働力や資源をほしがる者が、彼らを貧困から抜け出せないようにしています。貧しい人を食い物にして利益を増やす人たちに我慢がなりません。貧困が政治と経済の産物であるならば、それは変えることができると思います」 ◇人道主
-
-
リモート「困惑」学生半減 コロナ禍、20年春に比べ 関大調査
2023/1/31 16:00 364文字新型コロナウイルス流行により大学で導入が広がった遠隔授業について関西大の山田剛史教授(高等教育開発)らが学生に調査した結果をまとめた。「集中力が続かない」「学習ペースがつかみにくい」などと困惑を訴えた学生の割合は、流行初期の2020年春の調査に比べて22年調査では大幅に減少した。 「集中力が続かな
-
かめきちパパの毎日ごはん ふんわり鮭とレタスのチャーハン
2023/1/31 16:00 633文字あっという間に1月も終わりですね。コロナ禍で遠のいていた夫婦二人での寺院巡りと参拝後に御朱印をいただく楽しみを年明けから復活させました。 奈良に2回、神戸に1回、久しぶりの街を散策し、寺院で心を落ち着かせる。そんな雰囲気を楽しんでおります。しかし、帰宅すると疲れを伴って足がパンパンでした。励みとな
-
濃い味、うす味、街のあじ。
新世界そばの奥行き
2023/1/31 16:00 2097文字この店のある新世界(大阪市浪速区)へ着いたのは日曜昼。大阪メトロ御堂筋線・動物園前で下車。一番近くの地上に出る1号出入り口は閉鎖中で、エレベーターだけが動いている。いきなり10人ぐらいの行列。カートを引く女性2人連れがいて、その後ろに並ぶ。Z世代じゃないだろうか。スマホを見ながら関東弁でしゃべって
-
国際緊急医療チーム率いる英国人医師(その1) 最前線、支える「利他心」 「東京並み」被災地でもかなえる
2023/1/31 16:00 2098文字ウクライナ戦争や気候変動による自然災害、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)のため、被災地で救急救命にあたる緊急医療チーム(EMT)の重要性は高まっている。国際緊急医療の第一人者である英国人医師のトニー・レドモンドさん(70)に取材すると、スナイパーの銃弾が頭をかすめたり、毒を盛られた
-
おとなの週末
『マツコの知らない世界』で「焼き芋の世界」特集 『おとなの週末』おススメの「焼き芋」情報をご紹介!
2023/1/31 16:00 2899文字マツコ・デラックスさんがMCを務める人気番組『マツコの知らない世界』(TBS系、火曜午後8時57分~)は、いろんなジャンルのゲストを招き、軽妙なやり取りとともに、ゲストの得意分野を深く掘り下げて紹介する内容が魅力です。今夜1月31日の放送では「焼き芋」が取り上げられます
-