名人戦
-
将棋
第76期名人戦A級順位戦挑戦者決定プレーオフ 稲葉陽八段-羽生善治竜王 第5局の2
◇宣戦布告 稲葉は[先]2四歩(図)と合わせ、積極的に横歩を取った。羽生は[後]3三角~[後]2四歩とし、この飛車を2筋に生還させない方針。平たくいえば、「横…
(2018年4月27日 02:07)
-
将棋
第76期名人戦A級順位戦挑戦者決定プレーオフ 稲葉陽八段-羽生善治竜王 第5局の1
◇流れは羽生? プレーオフ第5戦は、羽生善治竜王-稲葉陽八段戦。正直な話、この両者で名人挑戦権が争われるとは想定しなかった。羽生は8回戦と9回戦の連敗が響き、…
(2018年4月26日 02:02)
-
将棋
第76期名人戦A級順位戦挑戦者決定プレーオフ 豊島将之八段-羽生善治竜王 第4局の2
◇羽生、決定戦へ 角2枚が敵陣に利き、いかにも何か攻めの継続手段がありそうな局面。豊島はわずか1分で[先]3五歩を選んだ。 もちろん、ここで思いついた手ではな…
(2018年4月25日 02:29)
-
将棋
第76期名人戦A級順位戦挑戦者決定プレーオフ 豊島将之八段-羽生善治竜王 第4局の1
◇羽生が登場 中1日、中2日で続いてきた豊島の対局日程。王将戦第6局も含め8泊9日の遠征で本局が最後の対局になる。勝てば、4日後に大阪で挑戦者決定戦だ。 1回…
(2018年4月24日 02:42)
-
将棋
第76期名人戦A級順位戦挑戦者決定プレーオフ 豊島将之八段-広瀬章人八段 第3局の2
◇豊島、3連勝 [先]2四歩を広瀬は「考えていなかった」。豊島は「あまり突きたくないが、しょうがないかと」。A[後]3五同玉で[後]2三玉[先]3四金[後]1…
(2018年4月23日 02:05)
-
将棋
第76期名人戦A級順位戦挑戦者決定プレーオフ 豊島将之八段-広瀬章人八段 第3局の1
◇激戦が続く 2連勝した豊島が、3回戦で広瀬と対戦する。2回戦から2日後の3月12日、舞台は大阪から東京へ移った。 3月2日のA級最終戦は両者の対戦だった。広…
(2018年4月22日 02:07)
-
将棋
第76期名人戦 臨場感楽しむ 宇部で大盤解説会 /山口
佐藤天彦名人に、羽生善治竜王が挑戦する第76期将棋名人戦七番勝負(毎日新聞社など主催)の大盤解説会が20日、宇部市琴芝町の市総合福祉会館であり、ファン約30人…
(2018年4月21日 17:05)
-
将棋
将棋の佐藤天彦(あまひこ)名人に羽生善治竜王が挑戦する第76期名人戦七番勝負第2局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、小松市など協力)の大盤解説会が20日、小松市林…
(2018年04月21日 15:35)
-
将棋
<大和証券> 佐藤天彦名人(30)が挑戦者の羽生善治竜王(47)を破って対戦成績を1勝1敗とした将棋の第76期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和…
(2018年04月21日 15:01)
-
将棋
第76期名人戦 第2局 大盤解説会開く 豊岡 /兵庫
佐藤天彦名人に羽生善治竜王が挑戦する第76期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社、日本将棋連盟主催、大和証券グループ協賛)第2局の大盤解説会が20日、豊岡市…
(2018年4月21日 14:53)