監督賞 | 勅使河原 宏「砂の女」勅使河原プロ |
---|---|
脚本賞 | 八木保太郎「越後つついし親不知」東映、「愛と死をみつめて」日活 |
男優主演賞 | 西村 晃「赤い殺意」日活 |
女優主演賞 | 京 マチ子「甘い汗」東京映画 |
男優助演賞 | 三木のり平「香華」松竹 |
女優助演賞 | 楠 侑子「赤い殺意」日活、「おんなの渦と淵と流れ」日活 |
撮影賞 | 姫田真左久「赤い殺意」日活 |
美術賞 | 平川透徹 山崎正夫「砂の女」勅使河原プロ |
音楽賞 | 武満 徹「暗殺」松竹、「砂の女」勅使河原プロ |
録音賞 | 神保小四郎「赤い殺意」日活 |
教育文化映画賞 | 科学映画:「結晶と電子」東京シネマ 児童映画:「白さぎと少年」東映 教養映画:「美しい国土―その生いたち」東京シネマ 産業映画:「日本のさけます」日本シネセル |
(企画賞) | 「北海に生きる」 「父と母とその子たち」 「アメリカの家庭生活」貯蓄増強中央委員会 |
ニュース映画賞 | 朝日ニュース「大臣のイス」を含む第993号日本映画新社 |
特別賞 | 帰山教正日本映画草創期における先駆的な映画啓蒙運動の功労 |
特別賞 | 佐田啓二多年にわたり大衆に親しまれた演技者としての功績 |
大藤信郎賞 | 「殺人MURDER」和田 誠風刺的なアイデアと秀れた音楽処理により動画映画に新しい境地をひらいた |