日本映画優秀賞 | 「お引越し」読売テレビ 「学校」松竹 日本テレビ 住友商事 「病院で死ぬということ」映画「病院で死ぬということ」製作委員会 「僕らはみんな生きている」松竹 |
---|---|
監督賞 | 市川 準「病院で死ぬということ」映画「病院で死ぬということ」製作委員会 |
脚本賞 | 崔 洋一 鄭 義信「月はどっちに出ている」シネカノン 松山善三「虹の橋」小川企画、「望郷」斎藤耕一プロダクション |
男優主演賞 | 岸谷五朗「月はどっちに出ている」シネカノン |
女優主演賞 | ルビー・モレノ「月はどっちに出ている」シネカノン |
男優助演賞 | 田中 健「望郷」斎藤耕一プロダクション |
女優助演賞 | 桜田淳子「お引越し」読売テレビ |
撮影賞 | 浜田 毅「僕らはみんな生きている」松竹 |
美術賞 | 間野重雄「病院で死ぬということ」映画「病院で死ぬということ」製作委員会、「望郷」斎藤耕一プロダクション |
音楽賞 | 佐藤 勝「わが愛の譜 滝廉太郎物語」東映 日本テレビ |
録音賞 | 堀池美夫 格畑 學「わが愛の譜 滝廉太郎物語」東映 日本テレビ 橋本泰夫「病院で死ぬということ」映画「病院で死ぬということ」製作委員会 |
記録文化映画賞 | 長編:「免田栄 獄中の生」シグロ 短編:「アイヌ文化を伝承する人々 第5巻~キナタ・テケカラペ・トゥイタハ~」札幌映像プロダクション |
特別賞 | 故・川喜多かしこ永年にわたる日本映画の海外紹介と映画文化の国際交流に対する貢献 |
大藤信郎賞 | たむらしげる「銀河の魚」ソニー・ミュージックエンタテインメント 愛があれば大丈夫 ソニー |
スポニチグランプリ新人賞 | 田畑智子「お引越し」読売テレビ 袴田吉彦「二十才の微熱」ぴあ ポニーキャニオン |
外国映画ベストワン賞 | 「許されざる者」ワーナー・ブラザース映画配給 |
日本映画ファン賞 | 「学校」松竹 日本テレビ 住友商事 |
外国映画ファン賞 | 「ジュラシック・パーク」UIP配給 |
アニメーション映画賞 | 「機動警察パトレイバー2 the Movie」バンダイビジュアル 東北新社 イング |
田中絹代賞 | 香川京子 |
宣伝賞 ※本賞とは別の宣伝賞は次の通り
最優秀賞 | UIP「幸福の条件」 |
---|---|
優秀賞 | 東宝「高校教師」 松竹「学校」 |