
民進党代表選
-
背水の民進
衆院解散の大義はない。加計(かけ)・森友学園問題では新たな疑惑も出ている中、国民の疑念に答えないための解散だ。これを許すか許さないかの選挙だ。 安倍晋三首相は…
(2017年09月22日 03:16)
-
背水の民進
今回の衆院解散は森友・加計疑惑隠しの敵前逃亡、自己保身解散だ。こんなひどいタイミングでの解散は24年国会議員をやっているが初めてだ。疑惑を追及されるのが嫌なの…
(2017年09月20日 03:33)
-
背水の民進
◇神津里季生(こうづ・りきお)連合会長 前原誠司代表には大いに期待している。日本の将来の姿を「オール・フォー・オール(みんながみんなのために)」で示し、負担の…
(2017年09月19日 02:22)
-
背水の民進
民進党代表に前原誠司氏が就任して2週間。幹事長に起用しようとした山尾志桜里氏のスキャンダルで出足からつまずき、「離党ドミノ」が止まらない。前原氏は「野党再編に…
(2017年09月16日 02:52)
-
民進党は1日、東京都内で臨時党大会を開いた。前原誠司元外相(55)が枝野幸男前幹事長(53)を破り、新代表に選出された。任期は2019年9月までで、任期中に衆…
(2017年09月02日 04:02)
-
1日の民進党代表選では、前原誠司元外相が国会議員、国政選挙の公認候補予定者だけでなく、地方議員と党員・サポーター票でも枝野幸男前幹事長を上回った。一方、国会議…
(2017年09月02日 03:28)
-
代表に前原氏 失敗経験生かせるか 識者「解党的出直しを」
民進党の新たな代表に1日、前原誠司元外相が選ばれた。民主党時代の2006年、「偽メール問題」を受け、わずか半年で代表を辞任。再登板では、過去の失敗を糧に党再生…
(2017年9月2日 03:07)
-
民進代表選
民進党代表選で前原誠司元外相が勝利したことに対し、政府・自民党は当面は前原氏の党運営の手腕を静観する構えだ。安倍政権の今後を占う衆院3補選(10月22日投開票…
(2017年09月01日 22:11)
-
民進代表選
「選挙協力は」「野党連携を」衆院補選へ注文
10月22日に投開票予定の衆院3補選(愛媛3区、青森4区、新潟5区)の地元では、野党共闘や連携を巡って注文などが相次いだ。 愛媛3区補選で民進は元職を擁立する…
(2017年9月1日 22:09)