北米
-
米英首脳、ウクライナへの支援継続を協議 経済協力強化「宣言」も
2023/6/9 10:48 705文字バイデン米大統領は8日、英国のスナク首相とホワイトハウスで会談し、ロシアの侵攻が続くウクライナへの軍事支援や、米英両国の経済協力の強化について協議した。バイデン氏は会談後の共同記者会見で「ウクライナへの当面の支援と共に、ロシアの将来的な攻撃を抑止する安全保障の構築が目標だ」と強調した。米英両政府は
-
トランプ氏、2回目の起訴 機密文書持ち出し疑惑で 米報道
2023/6/9 09:18 1078文字米主要メディアは8日、ドナルド・トランプ前大統領(76)が在任中に入手した機密文書を自宅へ違法に持ち出した疑惑に関連して起訴されたと一斉に報じた。トランプ氏は声明で「起訴されたとの連絡が弁護士にあった。私は無実だ」と述べた。起訴内容の詳細は不明だが、米紙ニューヨーク・タイムズによると、国防に関する
-
「ウクライナ軍が反転攻勢開始」と米報道 ウクライナ側は否定
2023/6/9 05:34 739文字米紙ワシントン・ポストと米NBCニュースは8日、ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍が大規模な反転攻勢を開始したと報じた。いずれもウクライナ軍から情報を得たとしている。事実だとすれば、ロシア軍の占領地をどこまで奪還できるかが焦点となる。 一方、ウクライナのダニロフ国家安全保障国防会議書記は8日、反転攻
-
トランプ氏に有利な展開に 大統領選の共和党指名争い、候補乱立
2023/6/8 14:35 1610文字2024年11月の米大統領選に向け、共和党の有力候補がほぼ出そろった。世論調査では、返り咲きを目指すドナルド・トランプ前大統領(76)がリードし、対抗馬と目される南部フロリダ州のロン・デサンティス知事(44)は5月下旬の出馬表明後も伸び悩んでいる。3番手以下の候補は「トランプ氏への挑戦権」を奪おう
-
カナダ首相が原爆資料館再訪 帰国前私的に 官房長官が明かす
2023/6/8 12:07 556文字広島で5月19~21日に開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)の公式日程として広島平和記念資料館(原爆資料館)を視察したG7首脳のうち、カナダのトルドー首相は帰国前に同館を私的に再訪したと、松野博一官房長官が8日の記者会見で明らかにした。 松野氏は会見で「トルドー首相は広島滞在中に平和記念公園
-
-
ピカソの元愛人、フランソワーズ・ジローさん死去 101歳
2023/6/8 10:58 314文字米メディアによると6日、画家のフランソワーズ・ジローさんがニューヨーク市マンハッタンの病院で死去。101歳。死因は不明だが近年、心臓と肺の病気を患っていた。20世紀美術の巨匠パブロ・ピカソの元愛人として知られる。 1921年、フランスのパリ近郊で生まれた。パリ大、英ケンブリッジ大などで学んだ後、4
-
米共和党のノースダコタ州知事、大統領選へ出馬表明 「経済最優先」
2023/6/8 09:47 681文字米中西部ノースダコタ州のダグ・バーガム知事(66)は7日、同州ファーゴで演説し、2024年の大統領選で共和党の候補指名を目指して立候補すると表明した。歳出削減や減税など知事としての実績と企業経営での成功をアピールし、「経済政策が最優先であるべきだ。米国の現場を知るリーダーが必要だ」と訴えた。全米レ
-
ペンス氏が演説、トランプ氏は「二度と大統領になるべきではない」
2023/6/8 08:56 740文字米共和党のマイク・ペンス前副大統領(64)は7日、中西部アイオワ州アンケニーで、2024年大統領選への出馬表明後初めての演説に臨んだ。20年大統領選で落選したドナルド・トランプ前大統領(76)が憲法を不当に解釈して、副大統領だったペンス氏に選挙結果を覆させようとしたと指摘。「自身を憲法の上位に置く
-
NY大気汚染「1960年代以降で最悪」 カナダ山火事の煙が到達
2023/6/8 08:48 530文字カナダで続く記録的な山火事の煙が、米東部にまで広がっている。ニューヨーク市保健当局は7日の記者会見で、市内の大気汚染レベルは「1960年代以降で最悪」だとし、市民に不要な外出を控えるよう要請した。一時的に空の便に影響が出たほか、米大リーグの試合も延期された。 ニューヨーク市は、高齢者や子ども、呼吸
-
「ノルドストリーム」ガス漏れ、ウクライナ軍計画 米把握か 米報道
2023/6/7 18:08 441文字ロシア産天然ガスをドイツに送る海底パイプライン「ノルドストリーム」で昨年9月に起きたガス漏れを巡り、米紙ワシントン・ポスト電子版は6日、ウクライナ軍のダイバーによる破壊計画を米政府が事前に把握していたと報じた。米当局の機密文書に基づくとしている。破壊計画と実際の状況が酷似し、欧米がウクライナの関与
-
-
米国で先鋭化する「反ESG」の動き 日本企業などにも波及
2023/6/7 17:00 3393文字環境や社会問題への取り組みを重視する「ESG」(環境、社会、企業統治)。日本でも投資や企業の経営方針に取り入れる動きが進むが、先行した米国では激化する党派対立の火種になっている。脱炭素や多様性の動きに逆行する「反ESG」が、保守派の野党・共和党の新たな旗印となり、2024年の大統領選でも主要な争点
-
共和クリスティー前ニュージャージー州知事、立候補表明 米大統領選
2023/6/7 16:19 696文字米共和党のクリス・クリスティー前ニュージャージー州知事(60)は6日、東部ニューハンプシャー州マンチェスターで演説し、2024年の大統領選で党候補指名獲得を目指して立候補すると表明した。16年大統領選に続く2回目の挑戦となる。知事時代に超党派協力を推進した実績があり、ドナルド・トランプ前大統領(7
-
米陸軍長官、「多領域部隊」日本配備に期待感 中距離ミサイルも
2023/6/7 11:09 808文字米国のウォーマス陸軍長官は6日の記者会見で、地上発射型の中距離ミサイルやサイバー・宇宙領域の作戦能力などを兼ね備えた「マルチドメイン・タスクフォース(MDTF=多領域任務部隊)」の日本配備について「理論上は非常に有用だ。(沖縄県に2025年までに配備される)米海兵沿岸連隊を補完できる」と期待感を表
-
米国務長官、数週間以内に訪中か 習主席と会談の可能性も 米報道
2023/6/7 10:16 510文字米ブルームバーグ通信は6日、関係者の話として、ブリンケン国務長官が数週間以内に中国を訪れ、中国政府高官らとの会談を計画していると報じた。習近平国家主席と会談する可能性もあるという。ブリンケン氏の訪中は、2月に中国の偵察用気球が米領空内に侵入した問題で米中関係が悪化し、取りやめとなっていた。実現すれ
-
米証券取引委員会がコインベースを提訴「違法な仮想通貨取引」
2023/6/6 23:56 418文字米証券取引委員会(SEC)は6日、米国の暗号資産(仮想通貨)交換所大手コインベースを連邦証券法違反でニューヨークの裁判所に提訴したと発表した。同社の仮想通貨取引が、未登録の証券取引に当たるとしている。 米メディアによると、コインベースは米国最大の仮想通貨交換所。SECは5日にも同業バイナンスを証券
-
-
米著名哲学者のウェスト氏、大統領選に立候補表明 第3党から
2023/6/6 16:38 471文字米国の進歩派(プログレッシブ)的な活動家で哲学者のコーネル・ウェスト氏(70)は5日、2024年大統領選に第3党から立候補すると発表した。ツイッターに投稿したビデオで「この殺伐とした時代に、私は真実と正義のために、『人民党』の候補者として米大統領選に出馬する形を取ることにした」と語った。 アフリカ
-
米中高官が北京で会談 気球問題で中止した国務長官訪中を協議か
2023/6/6 16:17 833文字米国務省は5日、中国を訪問中のクリテンブリンク国務次官補(東アジア・太平洋担当)が、中国の馬朝旭外務次官と北京で会談したと発表した。同省によると、両氏は米中の高官級の対話を維持するために「率直かつ建設的な議論」を行ったという。2月に中国の偵察用気球が米領空内に侵入した問題で、取りやめとなったブリン
-
共和党のペンス前副大統領、党候補目指し立候補 米大統領選
2023/6/6 16:14 965文字米共和党のマイク・ペンス前副大統領(63)は5日、2024年の大統領選の党候補指名獲得を目指し、立候補に必要な書類を連邦選挙委員会(FEC)に届け出た。米メディアが報じた。世論調査では副大統領として支えたドナルド・トランプ前大統領(76)やロン・デサンティス南部フロリダ州知事(44)の先行を許して
-
OPECプラス減産延長合意 米「消費者のための価格を重視」
2023/6/5 22:03 392文字バイデン米政権は4日、「石油輸出国機構(OPEC)プラス」が協調減産延長で合意したことについて「米国の消費者のための価格を重視している」との見解を示した。共同通信の取材に対し、ホワイトハウス関係者が述べた。米国でのガソリン価格は昨年に比べて下がっており、当面は減産の動きを問題視しない考えを示唆した
-
米印国防相会談 インドでの戦闘機、エンジンの共同生産を協議か
2023/6/5 17:42 518文字インドを訪問中の米国のオースティン国防長官が5日、首都ニューデリーでシン国防相と会談した。22日に米ワシントンで予定されている両国の首脳会談に向けた地ならしとして、インド軍用機のジェットエンジンの共同生産をはじめとする安全保障分野の連携強化について協議したとみられる。 インドメディアによると、米電
-