
覆面取材で見つけた旨いお店の情報を掲載しているグルメ専門誌『おとなの週末』公式サイト(講談社ビーシー)からの提供記事を掲載しています。
-
おとなの週末
東京の三ツ星ラーメン新店「味噌・豚骨編」生卵を絡めてすき焼き風、豚骨の旨みが凝縮…必食の厳選4軒
2023/2/9 06:00 2738文字着丼とともに鼻孔をくすぐるスープの香り、ひと口飲めば身体の隅々に旨さがしみわたり、麺をすすればじ〜んわりと口福が訪れる。至極のラーメンが、胃と心を満たすことでしょう。 今回は味噌・豚骨ラーメンのおいしい店を調査。新しい三ツ星店を一挙にお届けします。五臓六腑にしみわたる一杯
-
おとなの週末
陶器に伝統工芸品、手に取りたい島根の素晴らしき民藝品
2023/2/8 16:00 4325文字「民藝運動」。美術評論家にして思想家の柳宗悦はじめ、陶芸家の濱田庄司や河井寛次郎らが提唱した、ものすご〜くざっくり言えば、「棚の中に飾って『う〜む』なんてしたり顔で観賞する美術品だけでなく、日常の生活の中で実用品として使われるものにこそ本当の美“用の美”がある」 という大
-
おとなの週末
柳屋そば店(笹塚/そば)3種の出汁が効いたツユと天ぷらが自慢の立ち食いそば店の、隠れ人気メニュー
2023/2/8 11:00 1142文字全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・笹塚の立ち食いそば店『柳屋そば店』です。 ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しています。 漆黒のツユと相性抜群な”スパイシーなカ
-
おとなの週末
東京の三ツ星ラーメン新店「塩編」あふれる鶏の旨み、羊の背ガラも!厳選5軒
2023/2/8 06:00 3338文字着丼とともに鼻孔をくすぐるスープの香り、ひと口飲めば身体の隅々に旨さがしみわたり、麺をすすればじ〜んわりと口福が訪れる。至極のラーメンが、胃と心を満たすことでしょう。 今回は塩ラーメンのおいしい店を調査。新しい三ツ星店を一挙にお届けします。五臓六腑にしみわたる一杯をどうぞ
-
おとなの週末
『マツコの知らない世界』で「お菓子缶の世界」特集 『おとなの週末』おススメの「バレンタイン」情報をご紹介!
2023/2/7 16:00 3934文字マツコ・デラックスさんがMCを務める人気番組『マツコの知らない世界』(TBS系、火曜午後8時57分~)は、いろんなジャンルのゲストを招き、軽妙なやり取りとともに、ゲストの得意分野を深く掘り下げて紹介する内容が魅力です。今夜2月7日の放送では、“可愛い&美味しい!バレンタ
-
-
おとなの週末
バー&シードレリア エクリプスファースト(神田/バー)オーナー自らシードルを醸造し、日本随一の品揃えを誇る
2023/2/7 14:00 1344文字全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・神田のバー『バー&シードレリア エクリプスファースト』です。 ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しています。 ”第一人者”の知識
-
おとなの週末
立ち食い海鮮丼 みこ食堂(汐留/海鮮丼)厳選素材にコクを与える高級ウニと甘口醤油がクセになる立ち食い海鮮丼
2023/2/7 11:00 1085文字1日100食限定 迫力の海鮮丼コスパ最強店! マグロ、サーモン、タイ、イカが丼からはみ出す!今年5月に開店してSNSを中心に話題になり、ビジネス街にありながら、いまでは週末でも早じまいするほどの人気ぶりである。 毎日食べるほど寿司が好きなオーナーが“地方の港にある食堂”を
-
おとなの週末
東京の三ツ星ラーメン新店「醤油編」ラーメンの今がわかる厳選7軒
2023/2/7 06:00 4511文字着丼とともに鼻孔をくすぐるスープの香り、ひと口飲めば身体の隅々に旨さがしみわたり、麺をすすればじ〜んわりと口福が訪れる。至極のラーメンが、胃と心を満たすことでしょう。 今回は醤油ラーメンのおいしい店を調査。新しい三ツ星店を一挙にお届けします。五臓六腑にしみわたる一杯をどう
-
おとなの週末
創業100年超の老舗みりん蔵の店主が作るチャーラーはいぶし銀の魅力/ニッポン“チャーラー”の旅 第18回
2023/2/6 16:00 2809文字愛知県は味噌や醤油など醸造業が盛ん。醸造所は知多半島や三河地方に集中しているが、名古屋港にほど近い名古屋市中川区戸田界隈もかつてはみりんや醤油の蔵が軒を連ねていたという。 しかし、時代の流れとともに1軒、2軒と減り続け、今やたったの1軒になってしまった。100年以上にもわ
-
おとなの週末
甘味処 浅野屋本舗(池上/和菓子)もちっとしたくずもちと歯切れのいい寒天、好きな具材を足してアレンジも!
2023/2/6 11:00 1208文字全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・日暮里の和菓子店『羽二重団子』です。 ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しています。 時代とともに団子の味も進化 芋坂の現在の場
-
-
おとなの週末
[実食]名古屋驛麺通り『和歌山らーめん きのかわ軒』が6年の歳月を経て復刻オープン!
2023/2/6 06:00 2148文字約30年前に全国を席巻したご当地ラーメンブームの火付け役となったラーメンを覚えているだろうか? 濃厚な豚骨醤油のスープで味わう和歌山ラーメンがそれだ。 筆者が暮らす名古屋にも数多くの店があり、ブームに乗り遅れまいと食べ歩いたこともあったが、今はほとんど見かけなくなってしま
-
おとなの週末
東大ママの「子どもにNG!この言葉」Vol.10 「怒るようなことじゃない」となだめるより、まずは怒りを否定しない
2023/2/5 16:00 5164文字新横浜ラーメン博物館(横浜市)は、30周年を迎える2024年へ向けた取り組みとして、過去に出店した約40店舗が2年間かけて3週間のリレー形式で出店するプロジェクト「あの銘店をもう一度」を2022年7月1日から始めています。このプロジェクトにあわせ、店舗を紹介する記事の連載
-
おとなの週末
サイダーシャック(渋谷/バー)シードルがぐっと身近になる、たこ焼きとのマリアージュ
2023/2/5 13:00 1271文字全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・渋谷のパブ『サイダーシャック』です。 ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しています。 サイダーに合う気取らない料理 イギリスのパ
-
おとなの週末
バレンタインに『ショコラ デュオ』の選択肢はアリ!? 「 ハーゲンダッツ アイスクリーム総選挙」結果ランキング
2023/2/5 06:00 4665文字もうすぐバレンタイン。相手の好みに合わせてどんなチョコレートを買うか、選ぶのにもエネルギーが必要ですよね。2023年のバレンタインは、思いついた時にコンビニで気軽に買えるハーゲンダッツのミニカップ『ショコラ デュオ』を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。ハーゲンダッツジ
-
おとなの週末
北海道発回転寿司の名店による、本気のしめさば「匠の〆さば」/至福の鯖百選[75]
2023/2/4 16:00 3840文字北海道の回転寿司店といえばココ!の人気店 サバファンが愛してやまない、定番サバグルメ「しめさば」。じつはいま、北海道の寿司店が作ったしめさばが注目を浴びている。その名は「匠の〆さば」。 北海道苫小牧・千歳・恵庭・白老で回転寿司店『旬楽』『クリッパー』を展開する「久恵比寿(
-
-
おとなの週末
糖化を防ぎ、健康寿命を延ばす食べ物とは 「食」の三択コラム
2023/2/4 12:00 2269文字「おとなの週末Web」では、食に関するさまざまな話題をお届けしています。「『食』の三択コラム」では、食に関する様々な疑問に視線を向け、読者の知的好奇心に応えます。今回のテーマは「糖化を防ぐ食べ物」です。 文:三井能力開発研究所・圓岡太治 老化の主な原因の一つが「糖化」 日
-
おとなの週末
「勇気凜凜ルリの色」セレクト(44)「持続について」
2023/2/4 06:00 3873文字「持続について」 仕事場の畳に並んだ不思議な窪み 年頭にあたり、なにかしら100万読者を啓発するようなものを書かねばならん、と思いつつ、目先の私事にかまけて心が定まらない。 作家は全身が一種の考える機械であるから、いったん筆先が停止してしまうと、あたかも蛇口を封じられた水
-
おとなの週末
冬の北海道ずらし旅(後編)厚岸のウイスキーを生牡蠣にたらして堪能、カーリングの町で焼肉屋巡り
2023/2/3 16:00 2070文字冬の北海道にはほかにはない魅力がある。一面の銀世界、この時期ならではの海の幸、流氷などの大自然、そして雪まつりなどの各種イベント。ゲレンデだって世界がうらやむふわふわのパウダースノウだ。けれど人が集まる観光地をすこしずらすと、まだあまり知られていない魅力的な集落に出合える
-
おとなの週末
萬年堂本店(銀座/和菓子)本わらび粉を使用した黒糖風味の和菓子とフルーツ羊羹が人気
2023/2/3 11:00 1060文字全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・銀座の和菓子店『萬年堂本店』です。 ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しています。 新店舗への移転でますます魅力的に 京都に
-
おとなの週末
1枚9万9000円「究極のCD」で分かる中島みゆきのこだわり+筆者の極私的ベスト3 音楽の達人“秘話”・中島みゆき(7完)
2023/2/3 06:00 2763文字国内外のアーティスト2000人以上にインタビューした音楽評論家の岩田由記夫さんが、とっておきの秘話を交えて、昭和・平成・令和の「音楽の達人たち」の実像に迫ります。中島みゆきの最終回は、いつものように筆者による極私的ベスト3の紹介です。膨大な楽曲の中から選ばれたのは……。中
-
-
おとなの週末
冬の北海道ずらし旅(前編)鹿皮のそりで雪すべり体験や、朝ドラの舞台「マッサン」のニッカウヰスキー余市蒸溜所見学
2023/2/2 16:00 3033文字冬の北海道にはほかにはない魅力がある。一面の銀世界、この時期ならではの海の幸、流氷などの大自然、そして雪まつりなどの各種イベント。ゲレンデだって世界がうらやむふわふわのパウダースノウだ。けれど人が集まる観光地をすこしずらすと、まだあまり知られていない魅力的な集落に出合える
-
おとなの週末
SANZOU TOKYO(下北沢/カレー)カレーの名店『ボンベイ』のオーナーが、新たな可能性を追求した味を立ち食いスタイルで提供
2023/2/2 11:00 1117文字全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・下北沢のカレー店『SANZOU TOKYO』です。 ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しています。 スパイスの匠が手がける個性派
-
おとなの週末
とうふ工房 ゆう(青梅/豆腐)青大豆をブレンドした甘みと香りが豊かな豆腐
2023/2/2 09:00 1564文字全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・青梅の豆腐店『とうふ工房 ゆう』です。 ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しています いかにこの大豆のよさを引き出すか 面白くて
-
おとなの週末
[ティモンディ前田裕太の“おとな”入門]第26回 「旅」編(2)「大人になる=できるようになることが増える」ではない、と思い知ったスイスへの旅
2023/2/2 06:00 2749文字お笑いコンビ「ティモンディ」前田裕太さんの、「目指せ、理想の大人」をメインテーマに掲げた連載コラム。30代に突入した前田さんが「大人」を目指して過ごす日々を、食・趣味・仕事など様々な視点で綴ってくださいます。連載は、第1・3木曜日に更新です。「(理想の)大人ってなんだろう