
英国編(2)
イギリスのノーランド・カレッジは、ヨーロッパ各国の王室や上流家庭の子供たちのナニー(子供のお世話をする育児や教育の専門家)の養成校です。「ノーランダー」と呼ばれる卒業生が実践する乳幼児教育のメソッドには、学ぶべき点が多々あります。
今回は、生後6カ月ほどから始める「トレジャーバスケット」について詳しくお伝えします。
この記事は有料記事です。
残り2200文字(全文2365文字)

轟麻衣子
株式会社ポピンズ取締役
東京都生まれ。12歳で英国の名門寄宿舎学校に入学。1998年、ロンドン大学を卒業後、メリルリンチ(ロンドン)に入社。シャネル(パリ本社、日本支社)などを経て、INSEAD(フランスを拠点とするビジネススクール・経営大学院)でMBAを取得。その後、デビアス(ロンドン)で勤務後、2010年、ポピンズ顧問、12年から現職。2児の母親。