
東京・上野動物園でジャイアントパンダの「シャンシャン(香香)」が12月19日に公開された。これにあやかった「パンダ商戦」は全国に拡大している。週刊エコノミスト12月26日号よりお届けする。(パンダジャーナリスト・中川美帆)
精養軒、東天紅……パンダ銘柄の急騰続く
東京・上野などで老舗西洋料理店を展開する精養軒の株価が11月28日、21年ぶりに2000円台に乗った。東京都が11月22日に、上野動物園で生まれたジャイアントパンダの雌の子ども「シャンシャン(香香)」を12月19日から一般公開すると発表したのがきっかけだ。
動物園の観客が増えて、上野本店の客足も増えるとの思惑が働き、買いが殺到。同じく上野が本店の中国料理…
この記事は有料記事です。
残り1866文字(全文2176文字)

エコノミスト編集部
藤枝克治編集長率いる経済分野を中心として取材、編集するチーム。経済だけでなく社会、外交も含め幅広く取材する記者の集団であり、各界の専門家にコラムや情報提供を依頼する編集者の集団でもある。