
北海道大学COI 心臓病を学ぶ
筒井裕之 / 九州大学教授/北海道大学客員教授
文部科学省のセンター・オブ・イノベーション(COI)プログラムの一つ、北海道大学の「食と健康の達人」拠点と、医療プレミアの連携企画。北海道大COI拠点の研究活動の中核を担う北海道大病院の医師が心臓と心臓病について、基本的な知識から最新情報まで動画で解説します。
連載記事 6件
-
食品成分表示から含まれている塩分を知る方法
北海道大学COI 心臓病を学ぶ
北海道大学COI(センター・オブ・イノベーション)「食と健康の達人」拠点の研究者による動画解説「心臓病を学ぶ」シリーズの第…
2017年3月14日
-
心臓の健康を維持する食事とは?
北海道大学COI 心臓病を学ぶ
北海道大学COI(センター・オブ・イノベーション)「食と健康の達人」拠点の研究者による動画解説「心臓病」シリーズの第5回で…
2016年7月8日
-
あなたの心臓の健康度を測りましょう
北海道大学COI 心臓病を学ぶ
北海道大学COI(センター・オブ・イノベーション)「食と健康の達人」拠点の研究者による動画解説「心臓病」シリーズの第4回で…
2015年12月8日
-
心臓にがんはできない?
北海道大学COI 心臓病を学ぶ
北海道大COI(センター・オブ・イノベーション)「食と健康の達人」拠点の研究者による動画解説「心臓病」シリーズの第3回。解…
2015年9月8日
-
心臓病の種類を動画で学ぶ
北海道大学COI 心臓病を学ぶ
北海道大COI(センター・オブ・イノベーション)「食と健康の達人」拠点の研究者による動画解説「心臓病」シリーズの第2回は、…
2015年7月28日
-
心臓の仕組みと機能を動画で学ぶ
北海道大学COI 心臓病を学ぶ
医療プレミアでは、文部科学省のセンター・オブ・イノベーション(COI)プログラムに採択されている北海道大の産学共同研究「『…
2015年7月28日