
心臓病治療のタイミング
俳優の阿藤快さんが大動脈瘤破裂で突然死されました。健康番組でご一緒したこともあったのでとても驚いています。病気の存在を指摘されていたとの報道もあり、治療を先延ばしして間に合わなかったのではと思われ、残念でなりません。今回は心臓病の診断と手術、治療のタイミングについて書きたいと思います。
私は成人の心臓病を担当しており、手術は主に三つの分野があります。具体的には、▽心臓に栄養を送る冠動…
この記事は有料記事です。
残り1000文字(全文1205文字)

天野篤
順天堂医院院長/順天堂大学教授
あまの・あつし 1955年生まれ。埼玉県出身。83年日本大医学部卒。亀田総合病院、新東京病院などを経て、2002年7月から順天堂大学教授、16年4月から順天堂大学医学部付属順天堂医院院長。12年に天皇陛下の心臓バイパス手術を執刀したことで知られる。