「判断しない議員」こそ問題 改善策は? ご意見募集

菅原琢・政治学者
菅原琢さん
菅原琢さん

 党議拘束をなくせという意見は昔からありますが、これが実現していないのはなぜでしょうか? 「議員自身が判断しないことに慣れてしまっている」……この河野太郎外相の指摘はその理由のひとつに当たるでしょう。

 ただ、議員の資質に問題があるのだとすれば、党議拘束の撤廃だけで国会が改善するとも思えません。河野氏の主張への賛否に限らず、読者のみなさんの国会と議員の働きに対する評価や、議論の質を上げるための改革の提言など、多様な観点からのコメントをお待ちしております。

政治学者

1976年生まれ。東京大学先端科学技術研究センター准教授など歴任。専門は政治過程論。著書に「世論の曲解」、「データ分析読解の技術」、「平成史【完全版】」(共著)、「日本は「右傾化」したのか」(共著)など。戦後の衆参両院議員の国会での活動履歴や発言を一覧にしたウェブサイト「国会議員白書」https://kokkai.sugawarataku.net/を運営。