アクセスランキング
1時間のアクセス数ランキングです。1時間に1回更新します。
-
1
「沈没しよるけん、今までありがとうね」 知床観光船から妻に電話
4/26 19:43 641文字北海道・知床半島沖で乗員乗客26人を乗せた観光船「KAZU Ⅰ(カズ ワン)」が浸水した事故で、安否が分かっていない佐賀県有田町の70代男性が事故のあった23日午後、妻に「船が沈没しよるけん、今まで…
-
2
厚労省「経口中絶薬に配偶者同意が必要」に批判相次ぐ 何が問題か
5/20 22:56 1,750文字人工妊娠中絶を外科処置なしに行える経口中絶薬について、承認審査を行っている厚生労働省が17日の参院厚労委員会で「(服薬には)配偶者同意が必要」とする見解を示した。SNS上では「自分の体のことなのに、…
-
3
ロシア外務省の日本担当局長、北方領土の元島民墓参にビザ要求示唆
5/21 00:24 781文字ロシア外務省で日本を担当するアジア第3局長のニコライ・ノズドレフ氏が20日までに共同通信の書面インタビューに応じた。同氏は北方領土元島民の墓参を今後実施する場合は「いかなる特恵も手続きの簡素化も適用…
-
4
阿武町誤給付 役場に苦情電話など殺到 町長「耐えていかないと」
5/20 10:26 521文字山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円(463世帯分)を誤給付した前代未聞の問題は、誤給付と知りながら一部を別口座に移したとして無職の田口翔容疑者(24)が18日に逮捕され…
-
5
ロシア側回収のリュックサックを日本側に引き渡し 知床観光船事故
5/18 20:08 193文字北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は18日、亡くなった乗客の所持品と判明した銀行カード入りのリュックサックがロシア側から日本側へ引き渡された…
-
6
カズワン、22日に網走港沖合へ 23日にも海中から引き揚げ
5/20 21:27 682文字北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、「飽和潜水」と呼ばれる手法での船内の捜索が前日に続き20日も実施された。船内から行方不明者は見つからず、国土交通省などは船体の…
-
7
「海に絶対ない」 知床観光船事故で浮かんだ船長の人材確保問題
5/19 17:36 1,214文字観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没する事故が起きた北海道・知床半島沖は天候が荒れやすい時期が多く、特に斜里町ウトロ地区の観光船の運航は流氷が接岸せず波の穏やかな時期に限られる。このため、船長を…
-
8
山口・阿武町、担当職員以外の確認なし 給付作業にも不慣れ
5/19 19:58 1,395文字山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円(463世帯分)を誤って1世帯に振り込んだ問題で、山口県警萩署は18日夜、うち400万円を誤った入金と知りながら、オンライン決済サービ…
-
9
壇ノ浦で滅びず? 平家落人伝説の里を「末裔」の記者が訪ねた
5/8 17:00 1,864文字放送中のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、まもなく源平合戦のクライマックス、壇ノ浦の戦い(1185年)にさしかかる。壇ノ浦では、幼い安徳天皇は滅びゆく平家一門と海に身を投げたとされる。だが今も全…
-
10
阿武町の4630万円誤入金 なぜ容疑者が振込先だったのか
5/20 20:56 913文字山口県阿武町の誤入金を巡って同町の無職、田口翔容疑者(24)が電子計算機使用詐欺容疑で逮捕された事件で、田口容疑者に463世帯分の4630万円が誤って振り込まれたのは、振込先として申請した口座がメガ…
-
11
最後の時間「ゆりかご」で 赤ちゃん用ひつぎ 娘亡くした女性が考案
5/20 12:30 1,001文字流産、死産によって亡くなった我が子を抱っこし、可愛いひつぎに入れて見送ってほしい――。自身も乳児を亡くした経験を持つ千葉県内の母親らが、カイコのまゆの形をした赤ちゃん用のひつぎを考案し、販売している…
-
12
北方領土・国後島で女性遺体見つかる 知床観光船事故との関連調べる
5/13 11:40 586文字ロシアが実効支配する北方領土・国後島の海岸に今月、女性の遺体が漂着していたことが13日、関係者への取材で判明した。政府もこの事実を把握しており、北海道・知床半島沖で乗客乗員計26人が乗る観光船「KA…
-
13
ロシアの侵攻でウクライナのアスリート51人死亡 IOC総会で報告
5/20 22:17 394文字国際オリンピック委員会(IOC)は20日、スイスのローザンヌで総会を開き、ロシアのウクライナ侵攻で、ウクライナのスポーツ選手51人が死亡したと報告された。陸上男子棒高跳び元世界記録保持者でウクライナ…
-
14
「独特の市場のにおい」映画人としての思い入れも 光石研さん
5/21 04:00 678文字旦過市場(北九州市小倉北区)の火災から19日で1カ月となったが、まだ被災店舗の片づけが続くなど復旧は緒に就いたばかりだ。北九州の台所として愛された市場に、北九州市ゆかりの著名人も復興を願いエールを送…
-
15
中川俊男氏の体制「もう持たぬ」 日医会長選へ出馬断念、その背景
5/20 17:48 2,100文字新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)下、医療界の代表として発信を続けてきた日本医師会(日医)の中川俊男会長(70)が、6月25日に実施される次期会長選への立候補を断念した。政策通として知…
-
16
観光船でプロポーズ予定 22歳の手紙、車の座席下に 遺族が公開
5/2 19:14 905文字北海道・知床半島沖ので観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、亡くなった鈴木智也さん(22)=北海道北見市=の告別式が2日、実家のある帯広市内で行われた。智也さんが船上でプロポーズを予定…
-
17
飽和潜水で船内捜索、不明者見つからず 知床観光船事故
5/19 15:48 734文字北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、海上保安庁の依頼を受けた民間業者「日本サルヴェージ」の潜水士が19日午後、水深約120メートルの海底に沈んだ船に「飽和潜水」と…
-
18
「富裕層はもう集まらない」 専門家が語る日本型カジノの危うさ
5/20 06:00 2,424文字カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致は4月に申請が締め切られ、大阪府と長崎県の2カ所を候補地に国が審査を進めることになった。認定されれば日本初のIRが誕生することになるが、IRに詳しい鳥畑与一・…
-
19
宇宙飛行士の野口聡一さん、JAXA退職へ 25日に記者会見
5/20 15:53 329文字宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、宇宙飛行士の野口聡一さん(57)が6月1日付で退職すると発表した。5月25日に記者会見して正式に表明する。宇宙飛行士の退職は5人目。理由についてJAXAは「…
-
20
10年で1億円万引きか 収益隠匿疑いで53歳追送検 三重県警
5/20 20:27 346文字家電量販店で万引きした商品を売却して得た収益を妻の口座に隠したとして、三重県警は20日、津市久居新町の無職、山口貴司被告(53)=窃盗罪で公判中=を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで追送検し…