検索結果
該当結果 約7100件
-
囲碁・将棋スペシャル
将棋 C級2組 出口四段 勝利し、自力で昇級を 好調の理由、安定感が出た
2021/2/28 02:01 1398文字<第79期順位戦C級2組 出口若武四段VS星野良生五段> C級2組は9回戦を終えて、黒田尭之五段の昇級が決まり、残る昇級枠は二つだ。現在2番手につけているのが…
-
大阪・西成 変わる街、変わらぬ人情
2021/2/27 16:19 338文字大阪市西成区のあいりん地区ではあいりん総合センターの建て替えなど新たな街づくりが進む。柔らかな日差しが注ぐ昼下がり、萩之茶屋小跡地の広場「萩小の森」では囲碁将…
-
週刊テレビ評
総務省接待問題の深刻さ 根深い行政私物化の病巣=金平茂紀
2021/2/27 12:16 1046文字学校法人「森友学園」事件に絡んで、財務省の公文書改ざんをさせられて自殺した近畿財務局元職員・赤木俊夫さんの遺品の中に「国家公務員倫理カード」があった。「国民全…
-
サイドライト
街は変われど、人情変わらず 大阪・西成のおっちゃんたち
2021/2/27 11:30 339文字大阪市西成区のあいりん地区では、あいりん総合センターの建て替えなど新たな街づくりが進む。柔らかな日差しが注ぐ昼下がり、萩之茶屋小跡地の広場「萩小の森」では囲碁…
-
訃報
山田和貴雄さん 51歳=囲碁棋士七段 /大阪
2021/2/27 06:14 118文字山田和貴雄さん 51歳(やまだ・わきお=囲碁棋士七段)17日、脳梗塞(こうそく)のため死去。葬儀は近親者で営んだ。喪主は父修(おさむ)さん。 1984年プロ入…
-
15歳のニュース 今月のニュースチェック 2月のポイント 自分を偽らず生きていこう
2021/2/27 06:03 2873文字◆編集部発 勝手に座談会 2月に話題になったニュースの中から、「15歳のニュース」スタッフが気になる出来事を選んでみた。あなたはどう思う? ◆きになる1位 ◇…
-
総務省接待、立件できる? 過去の汚職より供応低額
2021/2/27 02:02 1252文字総務省幹部が菅義偉首相の長男正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」側から接待を受けていた問題で、市民団体が26日、「一連の飲食接待は贈収賄容疑に当たる」とする…
-
囲碁
第76期本因坊戦挑戦者決定リーグ 佐田篤史七段-一力遼天元 第16局の7
2021/2/27 02:01 468文字◇一力、首位を独走 白124の切りが打たれたのは午後6時26分。数分後に佐田が投了を告げた。 「この後、黒イと抱えても、白ロから順に決めて、白ヘの逃げ出しが成…
-
東北新社、首相長男ら接待主導の幹部を人事部付に 接待問題処分
2021/2/26 21:51 377文字東北新社は26日、総務省幹部への接待問題を受け、二宮清隆社長の引責辞任と、菅義偉首相の長男正剛氏ら接待を主導した幹部の処分を発表した。同日の取締役会で決定した…
-
総務省幹部接待、立件の可能性は? 職務上の権限、金額がカギに
2021/2/26 20:44 1249文字総務省幹部が菅義偉首相の長男正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」側から接待を受けていた問題で、市民団体が26日、「一連の飲食接待は贈収賄容疑に当たる」とする…
-
囲碁
第76期本因坊戦挑戦者決定リーグ 佐田篤史七段-一力遼天元 第16局の6
2021/2/26 02:07 445文字◇最善を求める一力 一力は、ファンや関係者の前では快活で礼儀正しい好青年。仲間に見せる顔は違うのだろうか。 「子供の頃に泣いたエピソードが有名ですが喜怒哀楽が…
-
囲碁から発想「点転」 名人の葬儀、5人の視点 大阪
2021/2/25 16:14 388文字囲碁に発想を得た演劇作品「点転」が27日~3月1日、大阪市淀川区十三元今里2のスペースコラリオンで上演される。7回公演。 劇作家、久野那美の上演ユニット「点々…
-
接待、総務省11人処分 会食、倫理規程に違反
2021/2/25 07:29 1040文字総務省幹部が菅義偉首相の長男正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」側から接待を受けた問題で、同省は24日、同社関係者と会食した職員計13人のうち11人を国家公…
-
社告
王将戦七番勝負第5局 渡辺王将VS永瀬王座 来月1、2日 上峰町大幸園 /佐賀
2021/2/25 07:20 558文字渡辺明王将(36)に永瀬拓矢王座(28)が挑む第70期王将戦七番勝負第5局を3月1、2の両日、上峰町の大幸園で開催します。 第3局まで渡辺王将=写真<右>=が…
-
接待、総務省11人処分 会食、倫理規程に違反 首相「長男が関係、おわび」
2021/2/25 02:15 1184文字総務省幹部が菅義偉首相の長男正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」側から接待を受けた問題で、同省は24日、同社関係者と会食した職員計13人のうち11人を国家公…
-
囲碁
第76期本因坊戦挑戦者決定リーグ 佐田篤史七段-一力遼天元 第16局の5
2021/2/25 02:00 479文字◇一力と同期入段 解説の孫七段は1996年生まれ、入段は2011年。一力(97年生まれ)とは同期入段、小学生の頃から競い合ってきた仲だ。 「院生になったのはボ…
-
山田内閣広報官、25日衆院予算委へ 首相長男接待で11人処分
2021/2/24 20:43 1411文字総務省幹部が菅義偉首相の長男正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」側から接待を受けた問題で、同省は24日、同社関係者と会食した職員計13人のうち11人を国家公…
-
囲碁
第76期本因坊戦挑戦者決定リーグ 佐田篤史七段-一力遼天元 第16局の4
2021/2/24 02:02 405文字◇白が先手で生きる 白56の切りが入ると、黒のダメヅマリが明らかに。黒の着手が難しくなっている。 検討で佐田は「黒57とマガったときのプランは参考図(1)、白…
-
ORICON NEWS
“異色の経歴”小説家・新川帆立に初密着 東大卒、元プロ雀士、現役弁護士…7つのルールとは
2021/2/23 16:00 1301文字2月23日放送のカンテレ・フジテレビ系『セブンルール』(後11:15)では、「元彼の遺言状」で新人ミステリー作家の登竜門”と呼ばれる『このミステリーがすごい…
-
一晩7万4000円 総務官僚はなぜ菅首相長男の接待に応じたのか
2021/2/23 13:30イチオシ 3004文字ひと晩に虎ノ門で7万4000円、人形町で4万7000円……。さすがは高級官僚と感心している場合ではない。もはや汚職の構図ではないのか。総務省の最高クラスの幹部…