武雄市は21日、総額253億3800万円(前年度比4・8%増)の2020年度一般会計当初予算案を発表した。19年8月の記録的な大雨被害からの復興事業などに伴い…
(2020年2月22日)
県は5日、総額1兆1336億円の2020年度一般会計当初予算案を発表した。昨秋の台風19号被害からの復旧費などを計上し、前年度比233億円(2・1%)増と8年…
(2020年2月6日)
復興庁の設置期限を2031年3月末まで10年間延長することなどを盛り込んだ復興基本方針が閣議決定されたことを受け、村井嘉浩知事は20日、「被災地にとって大変心…
(2019年12月21日)
県議会12月定例会が27日に開会した。台風15、19号、21号の影響による大雨からの復旧・復興経費などを盛り込んだ498億6600万円の今年度一般会計補正予算…
(2019年11月28日)
長野市は21日、台風19号の災害復旧や生活支援に関する予算212億8000万円を12月補正予算案に計上すると発表した。通常事業の補正予算は計6億円で、当初予算…
(2019年11月22日)
舞鶴市は3日、西日本豪雨による被害を受けた、11億6055万円の一般会計補正予算案を発表した。「被災者の生活再建支援」「被災農業者・中小企業などへの支援」「道…
(2018年8月4日)
陸前高田市は、総額895億4700万円の2018年度一般会計当初予算案を発表した。土地区画整理事業など東日本大震災の復興事業が大詰めを迎え、前年度当初比16・…
(2018年3月8日)
山田啓二知事は26日の定例記者会見で、台風21号による府内の被害に対する復興支援を行うと発表した。開会中の府議会9月定例会に、総額38億2200万円の第4次補…
(2017年10月27日)
塩釜市は14日、総額283億6000万円の2017年度一般会計当初予算案など43議案を発表した。一般会計は災害公営住宅(復興住宅)の整備終了などに伴って前年度…
(2017年2月16日)
多賀城市は8日、284億5000万円の2017年度一般会計当初予算案など、26議案を発表した。13日開会の定例市議会に提出する。一般会計は前年度比5・1%増で…
(2017年2月10日)
東日本大震災からの復興のために政府の司令塔として設置された復興庁が10日、発足から5年を迎えた。設置期限の2021年3月まで残り4年あまりとなり、総仕上げとし…
(2017年2月10日)
東日本大震災からの復興のために政府の司令塔として設置された復興庁が10日、発足から5年を迎える。設置期限の2021年3月まで残り4年あまりとなり、総仕上げとし…
(2017年2月10日)
東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示が7月に解除された南相馬市小高区で市が進める復興拠点施設の建設計画を巡り、市議会総務委員会は16日、施設関連事業費(2億…
(2016年9月17日)
6月定例会は29日、熊本地震の復旧・復興事業費を含む総額17億2400万円の一般会計補正予算案など13議案を可決し、閉会した。県が専決処分していた熊本地震の復…
(2016年6月30日)
蒲島郁夫知事は27日、熊本市中央区の県庁で記者会見し、熊本地震の復旧、復興に向けて知事の専決処分で366億3900万円の補正予算を組んだことを発表した。 補正…
(2016年4月28日)
検索結果:0件
検索結果:0件