欧州連合(EU)は10日、ブリュッセルで首脳会議を開き、首脳らは新型コロナウイルスの流行で打撃を受けた加盟国を支援する「復興基金」を組み込んだ総額約1兆800…
(2020年12月11日)
道は22日、新型コロナウイルス感染症対策として、経済支援と医療体制強化を柱とした総額約3678億円に上る第4弾の一般会計補正予算案を発表した。同様の柱建てだっ…
(2020年6月23日)
県は10日、来年度の政府予算編成に向けた要望を、新型コロナウイルスの影響で上京できないため、初めてオンラインで実施した。 東日本大震災からの復興や新型コロナウ…
(2020年6月12日)
熊本市の大西一史(かずふみ)市長は13日、総額3651億円の2020年度一般会計当初予算案を発表した。熊本地震からの復興事業が一段落し、前年度比1・4%減で過…
(2020年2月14日)
県は15日、総額7348億2300万円の2019年度一般会計当初予算案を発表した。予算規模は前年度当初予算比8・5%増で、過去10年間で最大。西日本豪雨からの…
(2019年2月16日)
県は14日、6440億円の2019年度一般会計当初予算案を発表した。前年度当初比213億円(3・4%)の増加で、10年の中村時広知事就任以降最大の予算規模。「…
(2019年2月15日)
府は29日、総額8519億7200万円の2018年度一般会計当初予算案など50議案を発表した。4月に知事選があるため、大規模な新規事業などを除いた骨格的予算で…
(2018年1月30日)
東北6県77市の首長による東北市長会の総会が25日、鶴岡市で開かれた。新会長として、仙台市の郡和子市長を選出した。任期は2018年秋の総会まで。 特別決議とし…
(2017年10月26日)
【ワシントン会川晴之】トランプ米大統領は16日、2018会計年度(2017年10月~18年9月)予算の骨格案を議会に提出した。国防費を1割増とする一方、国務省…
(2017年3月17日)
八戸市は16日、2017年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度当初比1・7%減の945億円で、2年連続の減額となった。東日本大震災からの復興整備事業が一段…
(2017年2月17日)
県は熊本地震で被害を受けた宅地に独自の補助制度を設ける方針を決めた。県の復興基金を活用して工事費が50万円を超えた場合、超過分の3分の2を補助し、来年の2月県…
(2016年12月25日)
27日、9月定例議会が閉会した。熊本地震の本格的な復旧、復興にかかる過去最高の計約640億3000万円の一般会計補正予算案や地震で大きな被害を受けた市民病院(…
(2016年9月28日)
◇新しい町の維持課題 復興予算は2015年度までの「集中復興期間」の5年の間に段階的に増額され、26・3兆円まで積み増しされた。当初、復興増税によって財源を確…
(2016年3月11日)
復興予算は2015年度までの「集中復興期間」の5年の間に段階的に増額され、26.3兆円まで積み増しされた。当初、復興増税によって財源を確保して予算枠を決めたに…
(2016年3月10日)
高木毅復興相は8日の衆院予算委員会で、約30年前に女性の下着を盗んだとする週刊誌報道について「そうした事実はない」と改めて否定した。民主党の階猛氏への答弁。 …
(2016年1月8日)
検索結果:0件
検索結果:0件