◆1月 ◇箱根駅伝で青学大・岸本が1年生新記録(2日) 箱根駅伝で燕市出身の青山学院大の岸本大紀(1年)が各チームのエースが集う「花の2区」を日本人1年生新記…
(2020年12月30日)
新潟市と県は15日、6人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも軽症または無症状。県内の感染者は415人(再陽性1人含む)。市は、入院中だった高齢の…
(2020年12月16日)
新潟市と県は10日、5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも軽症もしくは無症状。うち2人は三条市の「一ノ門わくわく保育園」のクラスター関連。県内…
(2020年12月11日)
第143回北信越地区高校野球大会(北信越地区高校野球連盟主催)は11日、富山県の富山市民球場と魚津桃山運動公園野球場で準々決勝4試合が行われた。 星稜(石川1…
(2020年10月13日)
第143回北信越地区高校野球県大会(県高野連など主催)は6日開幕し、新潟市西区のみどりと森の運動公園野球場など4球場で1回戦5試合と2回戦4試合の計9試合があ…
(2020年9月7日)
男子第70回、女子第34回県高校駅伝競走大会(県高体連など主催、毎日新聞社など後援)の開会式が30日、弥彦村のサンビレッジ弥彦であった。昨年の男子優勝校の開志…
(2019年10月31日)
第140回北信越地区高校野球県大会(県高野連など主催)は30日、6球場で2回戦16試合が行われる予定だったが、雨のため3試合が順延、計13試合が行われた。順延…
(2019年5月1日)
男子第55回、女子第31回北信越高校駅伝競走大会(北信越高体連など主催、毎日新聞社後援)は17日、黒部市の市総合体育センターで開会式があった。北信越の各県大会…
(2018年11月18日)
男子第55回、女子第31回北信越高校駅伝競走大会(北信越高体連など主催、毎日新聞社後援)は17日、富山県黒部市の市総合体育センターで開会式があった。北信越の各…
(2018年11月18日)
新潟水俣病被害者の会(小武節子会長)と新潟水俣病共闘会議(中村洋二郎議長)は17日、新潟市北区の県立環境と人間のふれあい館で、今年度の活動方針などを決める合同…
(2018年6月18日)
大学入試センター試験が13日から全国一斉に始まった。県内では新潟大五十嵐キャンパス(新潟市西区)など計14大学15会場で1万470人の受験者が第一志望合格を目…
(2018年1月14日)
◇4区でトップに 女子は、昨年初優勝した新潟産大付が2度目の都大路行きを決めた。8回目の優勝を目指した新潟明訓は昨年と同じ5位だった。 新潟産大付は2区で2位…
(2017年11月2日)
第136回北信越地区高校野球県大会(県高野連など主催)は1日、新潟市中央区の鳥屋野野球場などで、2回戦13試合が行われた。柏崎市の佐藤池野球場で予定していた2…
(2017年5月2日)
8日から17日間の日程で開かれた全国高校野球選手権新潟大会(県高野連など主催)は、中越が2連覇を果たし、熱戦に幕を下ろした。昨秋、今春の県大会では日本文理、新…
(2016年7月27日)
6月4日から4日間、福井市内の2球場で開かれる第134回北信越地区高校野球大会(北信越地区高校野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が26日、福井市内であり、出場1…
(2016年5月27日)
検索結果:0件
検索結果:0件