日立市は14日、かみね公園(同市宮田町)に植栽されている市固有の早咲きの桜「日立紅寒桜(べにかんざくら)」が13日に開花したと発表した=写真。市によると開花時…
(2021年1月15日)
日立製作所が上場子会社の日立金属の株式売却を検討しているとの報道を受け、丸山達也知事と工場が立地する安来市の田中武夫市長は8日、日立側とウェブで面会し、地元に…
(2020年12月9日)
日立製作所の上場子会社の日立金属が国内を中心に約3200人の従業員を削減すると発表したことを受け、平井伸治知事は25日、同社の西山光秋会長とウェブで面会し、県…
(2020年11月28日)
日立製作所が英国での原発新設計画から完全撤退する方針を固めたことが14日、関係者の話で明らかになった。昨年1月に事業の凍結を発表したが、再開は不可能と判断した…
(2020年9月15日)
日立金属は27日、自動車部材などに使われる特殊鋼や磁石材料の検査不正問題の責任を取る形で、佐藤光司社長(58)が5月末に退任すると発表した。会長兼最高経営責任…
(2020年5月28日)
日立製作所の子会社で家電事業を手掛ける日立グローバルライフソリューションズ(東京)は21日、新型コロナウイルス感染症対策として、ウイルスを外に漏らさずに隔離環…
(2020年5月22日)
日立市は、茨城環境企業(本社・日立市日高町、茅根則彦社長)からの寄付金100万円を活用し、洪水などの際に使用する救助用ボート2艇を配備した。市消防拠点施設で1…
(2020年4月21日)
グループの再編を進めている日立製作所が子会社の化学大手、日立化成を昭和電工に売却する方向で調整していることが明らかになった。日立製作所は「選択と集中」を旗印に…
(2019年11月27日)
日立製作所とホンダは30日、それぞれの傘下の自動車部品メーカー計4社を合併させると発表した。合併後は売上高で国内3位となる。電動化や自動運転などの技術が進化し…
(2019年10月31日)
日立市は1日、市制施行80周年を迎え、記念式典を市民会館で開いた。小川春樹市長が大井川和彦知事ら来賓や関係者約600人を前にあいさつし、「先人から受け継いだ地…
(2019年9月2日)
日立製作所は24日、産業用ロボットを活用した生産ラインや物流システムを手掛ける米国企業を買収すると発表した。買収額は約14億2500万ドル(約1582億円)で…
(2019年4月24日)
日立製作所とグループ会社10社の計11社12事業所が昨年、技能実習生に実習の必須業務をさせていなかったなどとして、監督機関「外国人技能実習機構」(法務、厚生労…
(2019年3月6日)
日立製作所は11日、英国での原子力発電所新設計画を凍結する方針を固めた。事業計画を進める前提としている国内民間企業からの出資協力や、英政府からの追加支援の見通…
(2019年1月11日)
日立製作所は、スイスの重電大手ABBから、送配電などの電力システム事業を買収する最終調整に入った。買収額は7000億円規模に上るとみられる。日立は、電力・エネ…
(2018年12月12日)
日立製作所は27日、東北や関東で複数のバス会社を傘下に収める「みちのりホールディングス(HD)」(東京都千代田区)に、子会社である「日立電鉄交通サービス」(日…
(2017年10月28日)