中部電力の勝野哲社長は26日、株主総会後に名古屋市で記者会見し、南海トラフ巨大地震が起こった際に浜岡原発(静岡県御前崎市)に押し寄せる津波の高さの想定を巡り、…
(2019年6月29日)
中部電力浜岡原発(御前崎市)が政府の要請で運転を停止してから間もなく8年となる。 2011年3月11日の東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故後の緊迫した…
(2019年3月15日)
県は6日、中部電力浜岡原発(御前崎市)の重大事故を想定した防災訓練を実施した。県と災害時の物資支援協定を結ぶコンビニ大手のセブン-イレブン・ジャパンが参加し、…
(2019年2月9日)
中部電力は6日、浜岡原発(御前崎市)で全社規模の防災訓練を実施した。参加した社員は原発で約400人、本店(名古屋市東区)を含む全社で約1万人規模となった。 訓…
(2018年12月7日)
中部電力は28日、廃炉作業中の浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の1、2号機を報道陣に公開した。1、2号機は使用済み核燃料の搬出などが終了し、現在は原子炉周辺…
(2018年11月28日)
油圧機器メーカーKYBと子会社による免震・制振装置の検査データ改ざん問題で、中部電力は25日、浜岡原発(御前崎市)の非常用ガスタービン発電機がある建屋に使用さ…
(2018年10月26日)
油圧機器メーカーKYBと子会社による免震・制振装置の検査データ改ざん問題で、中部電力は19日、浜岡原発の非常用ガスタービン発電機がある建屋にKYB子会社製のオ…
(2018年10月20日)
掛川市は5日、津波対策として遠州灘海岸で建設中の防災強化堤防工事の盛り土に、中部電力浜岡原発(御前崎市)の安全対策工事で出た残土を使用すると発表した。4日から…
(2018年6月6日)
中部電力は7日、浜岡原発(御前崎市)で大規模地震に備えた全社規模の防災訓練を行い、同原発では社員約560人が参加した。整備中の新しい緊急時対策所を、全社規模の…
(2017年12月8日)
「リスクはあるが、必要性も理解できる。地元として簡単に賛成とも反対とも言えない」。2011年5月に政府要請で全面停止した中部電力浜岡原発の再稼働について、立地…
(2017年6月15日)
◇科学的データ不足、確認できず Q 先月の27、28日、原子力規制委員会が中部電力浜岡原発(御前崎市)の現地調査をしたみたいだね。どんな調査をしたの? A 中…
(2017年4月8日)
◇安定供給には必要 御前崎市の中部電力浜岡原発は、福島第1原発事故後の2011年5月に政府要請で運転を停止した。中部電は現在、原子力規制委員会に浜岡原発3、4…
(2016年7月3日)
中部電力浜岡原発から30キロ圏の袋井市の原田英之市長は、25日の定例記者会見で、中部電と交渉中の原発安全協定について、「事前了解規定を入れる方向で(自治体側が…
(2016年3月26日)
中部電力は23日、2030年に向けた新たな長期経営指針を発表した。浜岡原発(静岡県御前崎市)の6号機新設計画について記載を見送る現実路線をとる一方、4月からの…
(2016年2月23日)
中部電力浜岡原子力発電所(御前崎市)から半径30キロ圏内の緊急防護措置区域(UPZ)にある7市町(磐田、袋井、島田、藤枝、焼津市、森、吉田町)が中電と締結交渉…
(2016年1月7日)
検索結果:0件
検索結果:0件