検索結果
該当結果 約1500件
-
伝書鳩
過去と向き合う /愛知
2023/10/2 05:12 433文字敗戦直後の旧満州(現中国東北部)で逃避行を続ける中、上官が妻子を手にかける現場を目にした野田邦雄さん(94)を取材した。国策で海を渡った野田さんら開拓民は、旧…
-
衆院選 大阪・兵庫の6選挙区 対決前夜、牙研ぐ維公 維新、野党第1党へ足場 公明、自民と連携強化
2023/10/1 06:01 1608文字次期衆院選で「野党第1党」を目指す日本維新の会が、着々と擁立作業を進めている。9月末時点で全289小選挙区の半数に迫る138選挙区で公認候補予定者が決まった。…
-
公明、「常勝関西」での維新対決に危機感 衆院選 自民と連携強化
2023/9/30 16:33 1606文字次期衆院選で「野党第1党」を目指す日本維新の会が、着々と擁立作業を進めている。9月末時点で全289小選挙区の半数に迫る138選挙区で公認候補予定者が決まった。…
-
首相日々
29日
2023/9/30 02:00 650文字(29日) ◇午前 7時28分 東京・内幸町の帝国ホテル。フランス料理店「レ セゾン」で経済財政諮問会議の十倉雅和、新浪剛史、柳川範之各民間議員らと朝食会。新…
-
今日も惑いて日が暮れる
いささかも変わりません=吉井理記
2023/9/20 13:10 878文字ん? どこかで聞いたぞ。 大半のメディアが長年放置してきたジャニー喜多川氏の性加害問題について、NHKが8月30日に出したコメントである。 <NHKは(中略)…
-
大阪IR 課題山積 撤退可能期間延長/万博開催中も工事
2023/9/6 05:24 2295文字国内初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の実施協定案がまとまり、2025年大阪・関西万博とともに、大阪府・市が描く「成長戦略」のもう一つの目玉が実現に向けて…
-
IR誘致
大阪IR、白紙撤回リスク 業者の解除権3年延長 30年秋開業、協定案
2023/9/6 02:00 2267文字国内初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の実施協定案がまとまり、2025年大阪・関西万博とともに、大阪府・市が描く「成長戦略」のもう一つの目玉が実現に向けて…
-
25年大阪・関西万博
大阪万博、海外パビリオン 「プレハブ」5カ国関心
2023/9/2 02:00 985文字2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設が遅れている問題で、日本国際博覧会協会(万博協会)の石毛博行事務総長は1日、大阪市内で記者会見し、工期短縮のため…
-
「タイプX」5カ国関心 進まぬパビリオン建設 あと2週間で選択を
2023/9/1 20:45 1037文字2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設が遅れている問題で、日本国際博覧会協会(万博協会)の石毛博行事務総長は1日、大阪市内で記者会見し、工期短縮のため…
-
皇室
自民「皇位継承」棚上げ 懇談会1回だけ、1年半開かず 党内で意見割れ
2023/8/29 02:01 1366文字安定的な皇位継承策の検討を自民党がたなざらしにしている。先々の皇位継承策を巡る検討は2019年の「令和」への移行に際し自民を含む国会側が政府に求め、政府は22…
-
岸田首相
首相 河野、高市両氏と昼食 内閣改造前に臆測呼ぶ?
2023/8/29 02:01 441文字岸田文雄首相=似顔絵=は28日、河野太郎デジタル相、高市早苗経済安全保障担当相と首相官邸で昼食を共にした。首相は8月初旬から、閣僚を2人ずつ招いて昼食会を開い…
-
首相、「ポスト岸田」候補の河野、高市両氏と昼食 バスケの話題も
2023/8/28 18:03 446文字岸田文雄首相は28日、河野太郎デジタル相、高市早苗経済安全保障担当相と首相官邸で昼食を共にした。首相は8月初旬から、閣僚を2人ずつ招いて昼食会を開いておりその…
-
クローズアップ
万博、苦肉の「プレハブ方式」 建設支援策、迫る回答期限
2023/8/26 02:01 2663文字2025年大阪・関西万博の開幕まで600日を切った。海外パビリオンの建設が遅れている問題では、運営主体の日本国際博覧会協会が参加国に提案した支援策の回答期限が…
-
特集ワイド
有権者に感じる政党不信 立憲民主離党・松原仁さん 「無所属で戦う」 政権にいない側が国民の受け皿に
2023/8/25 13:02 2731文字松原仁元拉致問題担当相(67)が立憲民主党を去り、2カ月あまり。衆院8期のベテラン議員の離党表明は、岸田文雄首相が衆院解散に踏み切るとの観測も根強かった時期だ…
-
大阪・関西万博「プレハブ方式」も提案 海外パビリオン、苦肉の策
2023/8/24 09:00 2709文字2025年大阪・関西万博の開幕まで600日を切った。海外パビリオンの建設が遅れている問題では、運営主体の日本国際博覧会協会が参加国に提案した支援策の回答期限が…
-
皇位継承論議たなざらし 自民内で意見まとまらず、懇談会も1回きり
2023/8/23 07:00 1390文字安定的な皇位継承策の検討を自民党がたなざらしにしている。先々の皇位継承策を巡る検討は2019年の「令和」への移行に際し自民を含む国会側が政府に求め、政府は22…
-
日米韓首脳会談「歴史的な機会に」 岸田首相がワシントンへ出発
2023/8/17 19:33 958文字岸田文雄首相は17日、米国で行われる日米韓首脳会談に出席するため、羽田空港から政府専用機で出発した。18日(現地時間)にワシントン郊外の大統領山荘キャンプデー…
-
麻生・自民党副総裁
麻生副総裁、台湾訪問へ 断交後、自民幹部最高位 半導体関連企業誘致も狙い 対中国念頭、反発懸念
2023/8/5 02:00 1318文字自民党の麻生太郎副総裁が7~9日の日程で台湾を訪問する。首相経験者では麻生氏や安倍晋三氏、森喜朗氏、旧民主党政権で首相を務めた野田佳彦氏が訪台した例があるが、…
-
自民・麻生副総裁、7日から訪台 断交後、最高位の現職自民幹部
2023/8/4 17:00 1317文字自民党の麻生太郎副総裁が7~9日の日程で台湾を訪問する。首相経験者では麻生氏や安倍晋三氏、森喜朗氏、旧民主党政権で首相を務めた野田佳彦氏が訪台した例があるが、…
-
次期衆院選
次期衆院選 自民「大阪刷新」、看板倒れ 支部長3人再任、2人保留 ちらつく「派閥の論理」党内からも不満
2023/8/3 02:01 2550文字自民党の茂木敏充幹事長は2日、大阪市内で記者会見し、次期衆院選の公認候補予定者となる大阪府内小選挙区の新支部長8人を発表した。「大阪刷新」を掲げた府内の10選…