対戦ゲーム、五輪へ? 若者つかめ、IOC触手
スクリーンの中の仮想世界で行われるゲームと現実のスポーツ競技が急接近している。7月21日、国際オリンピック委員会(IOC)の本部があるスイス・ローザンヌ。IOCはコンピューターゲームによる対戦競技「eスポーツ」やゲーム会社の関係者を招いた初の意見交換会を開いた。
「五輪の世界へようこそ。伝統スポーツの持つ価値観をあなたたちは共有している」。IOCのバッハ会長(64)は、米国人プロeスポーツ選手、ジェイコブ・ライオンさん(22)に笑顔で語りかけた。
IOCはeスポーツを五輪種目とする可能性を探っている。身体的運動を伴わない思考力を使った「マインド…
この記事は有料記事です。
残り782文字(全文1058文字)