名前:ポラン広場東京
◆子ども料理科学教室・夏休み自由研究スペシャル「醗酵という魔法 ~小さな生物の大きな力~」
有機農業をもとにした持続的な生産・製造・流通・販売・消費・生活のネットワーク、NPO法人ポラン広場東京は、8月6日、東京都立川市・女性総合センターにて「子ども料理科学教室・夏休み自由研究スペシャル」を開催します。
子ども料理科学教室は、NPO法人市民科学研究室が独自開発した、科学実験と料理の技の習得を結びつける、新しい食育プログラムです。2015年に全10回の教室を開催しました。
今回の夏休み自由研究スペシャルのテーマは「醗酵という魔法 ~小さな生物の大きな力~」。
酢、醤油、味噌、味醂などの調味料や納豆、漬物、鰹節……毎日私たちが食べているものの中には「醗酵」の恵みを受けたものがたくさんあります。それらの食べ物をとりあげて、身近な微生物の存在について、クイズや実験、調理実習を通じて地球上で一番小さな生き物(微生物)の大きな力を探っていきます。
開催概要
●日時:2017年8月6日(日曜日)午後1時30分から4時30分まで
●会場:女性総合センター アイム料理実習室
JR中央・総武快速線立川駅下車北口から徒歩5分(東京都立川市曙町2-36-2)
●対象:小学生(保護者の参観可、3年生以下は保護者同伴、中学生は応相談)
●定員:36人
●参加費:1200円(会場で支払い)
●持ち物:エプロン、三角巾(バンダナやキャップ)、タオル(ハンカチ)、筆記用具
●お問い合わせ・お申し込み:NPO法人ポラン広場東京 事務局
TEL:0428・22・6821、FAX:0428・25・1880、E-mail:office@polano.org