ユニバ・掲示板
ユニバーサロンのSNS
ユニバーサロンでは以下のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を開設しています。
・ twitter(@universalon)
・ facebook
記事の更新などについてお知らせします。
点字毎日購読者も『宅配購読者無料プラン』をご利用いただけます
毎日新聞の記事をはじめとするニュースサイトの有料記事を制限なく読むことができます。 お問い合わせ・お申し込みは毎日新聞愛読者センター(0120・949・528 か 050・5855・1410)まで。 平日午前10時から午後5時30分まで対応いたします。
- 「映画 刀剣乱舞 ー黎明ー」バリアフリー上映[3月31日(金)公開/各劇場]2023年3月31日
- 23年4月視覚障害大学生・新入社員のためのオンラインパソコン講座[4月の土曜、日曜/オンライン]2023年3月14日
- 第15回「リハ協カフェ」[3月28日(火)/オンライン]2023年3月14日
- 「障害者権利条約の審査・総括所見を活用した国内法制度整備事業」 成果報告集会[3月16日(木)/東京都千代田区またはオンライン]2023年3月14日
- 自動運転車の事故の法的責任に関するシンポジウム[3月31日(金)/オンライン]2023年3月14日
- 東京都盲人福祉協会3月囲碁サークル[3月24日(金)/東京都新宿区]2023年3月14日
- オンライン学習会「アジア市民」として共に生きる」[3月11日(土)/オンライン]2023年3月08日
- ICTサポートシンポジウム(第4回)[3月13日(月)/オンライン]2023年2月22日
- 「日本社会におけるイスラムの実像」事業公開シンポジウム[3月5日(日)/オンライン]2023年2月22日
- 東京都盲人福祉協会2月囲碁サークル[2月24日(金)/東京都新宿区]2023年2月22日
- 「湯道(ゆどう)」バリアフリー上映[2月23日(木曜日・祝日)/各劇場]2023年2月14日
- お名前不要の子育て相談電話ママパパライン[2月13日(月)~18日(土)]2023年2月13日
- 総合レビューサービスVi-logがサービスを開始2023年2月13日
- 情報アクセシビリティをめぐる諸問題に関する研究集会[2月17日(金)、18日(土)/日本大学理工学部駿河台校舎]2023年1月30日
- 「ブライン碁」サロン[2023年2月6日(月)/オンライン]2023年1月30日
- 「レジェンド&バタフライ」バリアフリー上映[1月27日(金)公開/各劇場]2023年1月25日
- UD検定・初級[2月21日(火)~3月2日(木)ほか/オンライン]2023年1月25日
- 障害者権利条約の審査・総括所見を活用した国内法制度整備事業[2月5日(日)/Gメッセ群馬]2023年1月25日
- 東京都盲人福祉協会囲碁サークル初碁会[1月27日(金)/東京都新宿区]2023年1月25日
- バリアフリー・ナビプロジェクト シンポジウム[1月24日(火)/東洋大学 赤羽台キャンパス及びオンライン]2023年1月23日
- 「イチケイのカラス」バリアフリー上映[1月13日(金)公開、対応は27日(金)から/各劇場]2023年1月10日
- 東京都盲人福祉協会囲碁サークル12月会[12月23日(金)/東京都新宿区]2022年12月19日
- 「ブライン碁」サロン[2023年1月16日(月)/オンライン]2022年12月19日
- 障害者等向け総合レビューサービスVi-logアプリのテストユーザー[12月17日(土)まで]2022年12月16日
- 「Dr.コトー診療所」バリアフリー上映[12月16日(金)公開対応は30日(金)から/各劇場]2022年12月07日
- 「ブライン碁」サロン[12月12日(月)ほか、毎月第一月曜日(1月は第二月曜日の16日)/オンライン]2022年12月07日
- 「THE FIRST SLAM DUNK」バリアフリー上映[12月3日(土)/各劇場]2022年11月30日
- 「ラーゲリより愛を込めて」バリアフリー上映[12月9日(金)/各劇場]2022年11月26日
- Android ユーザー補助機能体験会( 視覚障がい者向け )[12月6日(火)/東京都渋谷区]2022年11月26日
- 【プレゼント】点訳絵本差し上げます[応募締め切り:12月12日(月)]2022年11月26日
- 普通の書籍が読めない人に読書機会を提供する[11月26日(土)/オンライン]2022年11月18日
- ICTサポートシンポジウム(第3回)[12月12日(月)/オンライン]2022年11月18日
- 特別学習会 韓国での留学生活ってどうですか?[11月25日(金)/オンライン]2022年11月18日
- 「ブライン碁」サロン[11月7日(月)ほか、毎月第一月曜日/オンライン]2022年11月01日
- 落碁会[11月5日(土)/東京都中野区]2022年11月01日
- 「貞子DX」バリアフリー上映[10月28日(金)/各劇場]2022年10月18日
- 「天間荘の三姉妹」バリアフリー上映[10月28日(金)/各劇場]2022年10月18日
- アマチュアオーケストラ新交響楽団定期演奏会[10月23日(日)/東京芸術劇場]2022年10月18日
- 「七人の秘書 THE MOVIE」バリアフリー上映[10月7日(金)公開/各劇場]2022年10月01日
- ICTサポートシンポジウム[10月26日(水)/オンライン]2022年10月01日
- 第44回総合リハビリテーション研究大会[9月30日(金)~10月1日(土)/オンラインと横浜市港北区]2022年9月24日
- 広島県福山での囲碁100面打ちと広島市内での囲碁体験会[10月8日(土)9日(日)/広島県福山市]2022年9月24日
- 東京都盲人福祉協会囲碁サークル9月会[9月30日(金)/東京都新宿区]2022年9月24日
- 「百花」バリアフリー上映[9月9日(金)公開/各劇場]2022年9月07日
- 「川っぺりムコリッタ」バリアフリー上映[9月16日(金)公開/各劇場]2022年9月07日
- 「沈黙のパレード」バリアフリー上映[9月16日(金)公開/各劇場]2022年9月07日
- 「ブライン碁」サロン[9月5日(月)ほか、毎月第一月曜日/オンライン]2022年9月04日
- 「ヘルドックス」バリアフリー上映[9月16日(金)公開/各劇場]2022年8月22日
- 2022年視覚障害大学生のためのオンラインパソコン講座[9月の土曜・日曜・祝日/オンライン]2022年8月22日
- リハ協カフェシンポジウム[8月26日(金)/オンライン]2022年8月12日