-
「町長には敬礼できない」 出直し選挙後も揺れる港町の行方
2022/2/13 07:00 2583文字神奈川県西部にある人口約7000人の小さな港町・真鶴町が揺れている。選挙人名簿抄本を不正にコピーして利用した問題で辞職した松本一彦町長(56)が、2021年12月の出直し町長選で再選を果たしたからだ。選挙後も議会などによる責任追及の動きは収まっていない。民意はなぜ不祥事を起こしたトップの続投を許し
-
絵本「しらすどん」が問う「生き物をいただく意味」
2021/12/3 10:04 0文字 -
絵本「しらすどん」が問う「生き物をいただく意味」
2021/12/3 07:00 1203文字小さなシラスにも一匹一匹顔があり、命がある。そのことに気付いた神奈川県小田原市の最勝寺(さいしょうじ)朋子さん(32)が初めて手がけた絵本「しらすどん」(岩崎書店)が、じわじわと人気を集めている。海中の透明なシラスをみずみずしく描いたこの絵本からは「生き物をいただくこと」の意味が伝わってくる。 「
-
早大ラグビー部出身記者が見た日比野弘さん 闘球一筋の幸福な生涯
2021/11/15 20:06 776文字日比野弘さんに出会って40年になる。中学生の時からその著書「早稲田ラグビー 荒ぶる魂の青春」(講談社)を愛読し、「早大ラグビー部で日本一になりたい」と進学した私は副務(マネジャー)になった。3、4年時の監督が日比野さんだった。 家業の陶磁器店をつぶすほど早稲田ラグビーにのめり込み、日本代表監督、日
-
東京・わたし
「五輪、価値観いい意味で変化」 組織委理事・田中理恵さん
2021/8/15 12:00 3019文字東京2020オリンピックが閉幕した。元体操選手で、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の理事を務める田中理恵さん(34)に、今回の大会で得たもの、課題などについて聞いた。【聞き手・本橋由紀】 ――大会を振り返って感じていらっしゃることは。 ◆いろいろなご意見がある中で、オリン
-
-
東京・わたし
「応援団に…」難民選手団のホストタウン目指す文京区長の思い
2021/6/10 12:00 2392文字東京都文京区が、母国から出場できないアスリートで構成された難民選手団のホストタウンになることを目指している。成沢広修区長(55)はどのような狙いで、立候補しているのだろうか。【聞き手・本橋由紀】 ――難民選手団は2016年のリオデジャネイロ大会で初めて結成されました。難民選手団に関心を持たれたきっ
-
東京・わたし
チャンスが未来を生む 元難民のオリンピアン、グオル・マリアルさん
2021/6/6 11:02 5288文字内戦が続いた北アフリカのスーダン南部から逃れ、オリンピック2012年ロンドン大会と16年リオデジャネイロ大会の男子マラソンに出場したグオル・マリアルさん(37)さんがオンラインで、オリンピックのこと、難民のこと、平和や差別について語った。グオルさんを追ったドキュメンタリー映画「戦火のランナー」(ビ
-
東京・わたし
目の前にあったら断れない 修理のスペシャリスト・高橋俊潤さん
2021/4/25 08:00 3370文字パラリンピックで重要な役割を果たす義手義足、装具、車椅子。これらが壊れたり、不具合が生じたりした時のために、大会中は修理サービスが提供される。ドイツに本社のある「オットーボック」社が1992年のバルセロナ大会以来、正式にその仕事を担ってきた。2016年のリオデジャネイロ大会と18年の平昌大会に技術
-
東京・わたし
オリンピックで知った怖さと快感 元飛び込み選手・中川真依さん
2021/4/18 08:00 3692文字「実力だけではない、運や周りの影響もあってつかみとる4年に1度のチャンス」。オリンピックに2度出場した女子高飛び込みの中川真依さん(34)は、夢の大会をこう評した。オリンピックの怖さ、重圧を受け、失敗も経験したオリンピアンは、最後に競技を好きになれたという。その指にはピンクゴールドの五輪の指輪が光
-
東京・わたし
東京五輪で励ましや勇気再確認したい オリンピアン・加藤友里恵さん
2021/4/14 08:00 5065文字トライアスロンで2016年のリオデジャネイロ・オリンピックに出場した加藤友里恵さん(34)は、東京2020大会出場を目指していたが、昨年秋に引退を決めた。小学校からの夢をかなえたオリンピアンにとって、オリンピックとはどのような存在なのか。新型コロナウイルスへの不安を抱えながら聖火リレーが続く3月末
-
-
東京・わたし
日向坂46・小坂菜緒さん 「ヒノマルソウル」で乗り越えたカベ
2021/3/7 07:00 4281文字1998年の長野冬季オリンピック・スキージャンプ団体決勝。日本代表チームが逆転の金メダルに輝いた陰には猛吹雪の中を飛んだ25人のテストジャンパーの存在があった。その実話を元に描かれた映画「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」(飯塚健監督)が5月7日に全国で公開される。この作品で唯一の女子高生テスト
-
東京・わたし
古坂大魔王さん 「ピンチはチャンス」 新しい形のオリンピックを
2021/2/8 13:45 2893文字金色の衣装の中年歌手ピコ太郎をプロデュースする、芸人の古坂大魔王さん(47)はいつも前向きだ。新型コロナウイルスの広がりに対して昨年、正しい手洗いを伝える動画「PPAP-2020-」を発表。開催を危ぶむ声が高まる東京2020大会については「こんな状況だからこそできる新しい形がある」と語る。【本橋由
-
東京・わたし
モデル・知花くららさん「オリンピックは子どもたちに夢を与える場所」
2021/1/1 12:00 3115文字ファッションモデルの知花くららさん(38)は、2020年のノーベル平和賞を受賞した国連世界食糧計画(WFP)の日本大使でもある。その活動の中で、ケニアのオリンピックメダリストにも出会った。聖火ランナーに選ばれている知花さんにとってのオリンピック・パラリンピックについて聞いた。【聞き手・本橋由紀】
-
東京・わたし
男子チア いつかオリンピックでも 早稲田大学SHOCKERS
2020/1/16 08:00動画あり 6484文字スポーツの応援に起源を持つチアリーディングを男子だけで披露するチーム「早稲田大学SHOCKERS(ショッカーズ)」。高さ6メートル近くまで人を放り上げるなど、筋力を生かした迫力ある演技でイベントを盛り上げている。秋に代替わりし、新チームが発足した。代表で社会科学部の安藤亮太さん(21)、副代表で基
-
東京・わたし
元競泳日本代表・伊藤華英さん「スポーツの可能性を広めていきたい」
2019/6/27 08:00 4194文字2008年の北京大会と12年のロンドン大会に出場した元競泳女子日本代表で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会広報部戦略広報課担当係長として、PRを担当する伊藤華英さん(34)に、ご自身の経験、今後への期待などを聞きました。【聞き手・本橋由紀】 ――オリンピックには2回出場されましたね。 ◆
-
-
東京・わたし
「ドリームチーム」に影響受けスポーツビジネスに 楽天・堀弘人さん
2019/6/23 08:00 5191文字スペインのサッカークラブ「FCバルセロナ」や米国プロバスケットボールの「ゴールデンステート・ウォリアーズ」などとのパートナーシップ契約を結ぶ楽天株式会社で、スポーツマーケティングの分野で中心的な役割を果たす堀弘人さん(39)。「オリンピックが人生にきっかけを与え、スポーツビジネスの世界に入った」と
-
東京・わたし
ボーカルグループ・IL DEVU「五輪、平和につながることを残せたら」
2019/6/20 08:00 4857文字クラシックボーカルグループ「IL DEVU」は、テノールの望月哲也さん、大槻孝志さん、バリトンの青山貴さん、バスバリトンの山下浩司さん、ピアノの河原忠之さんの5人合わせて総重量500キロ。ユーモアあふれるトーク、温かなハーモニーで人気です。7月にオリンピアンやアスリートと一緒にオリンピック1年前イ
-
東京・わたし
観光から考える東京五輪・パラの可能性 トリップアドバイザー・牧野友衛さん
2019/6/11 08:00 4149文字五輪の開かれる2020年に、政府は日本に4000万人の観光客を呼び込もうとしています。旅行の口コミサイトとして世界最大の閲覧数を持つトリップアドバイザー日本代表の牧野友衛さん(46)に観光の観点から、2020大会に向けた考えを聞きました。【聞き手・本橋由紀】 ――これまでの五輪やパラリンピックにつ
-
東京・わたし
リーマントラベラー・東松寛文さん「おもてなしできる体制、国民レベルで作ろう」
2019/5/7 08:00 4001文字大手広告会社に勤め、週末を中心に海外旅行に出かけているリーマントラベラー・東松寛文さん(31)は「スポーツイベントの熱狂は旅行の大きなきっかけ」と話します。【聞き手・本橋由紀】 ――サラリーマンをしながら、何度も旅行をしていますね。 ◆1998年の長野五輪や2002年のサッカー・日韓ワールドカップ
-
東京・わたし
漫画家・ちばてつやさん パラスポーツ「大きな壁、乗り越えた姿かっこいい」
2019/4/16 08:00 6286文字「あしたのジョー」で知られる漫画家のちばてつやさん(80)は、東京2020大会を楽しみにしています。今年4月に文星芸術大学学長に就いたちばさんに、スポーツの魅力などを聞きました。【聞き手・本橋由紀】 ――五輪開幕まで1年余りです。パラリンピックまでも500日を切りました。 ◆五輪・パラリンピック
-
もっと見る