
将棋盤が9×9の升目であることから81歳を「盤寿」として祝う将棋界。80期を数える名人戦に挑んだ棋士が振り返ります。
-
稲葉陽八段が振り返る 「時代の変わり目だった」2017年名人戦
2023/8/5 09:00 -
藤井聡太名人、長い持ち時間を味方に 初めての「名人戦」振り返る
2023/7/1 12:00動画あり -
「無冠の帝王」森下卓九段が振り返る 羽生善治九段に挑んだ名人戦
2023/6/3 18:00動画あり -
2年連続で名人位に挑んだ斎藤慎太郎八段が語る「覚悟」
2023/5/4 06:00動画あり -
行方尚史九段が語る師匠・大山康晴十五世名人と自身の名人戦
2023/4/2 10:00動画あり -
“いぶし銀”桐山清澄九段が振り返る42年前の「名人戦」
2023/3/4 08:00 -
渡辺明名人が語る名人戦 「いつ将棋をやめても悔いはない、と」
2023/2/4 07:00動画あり -
丸山忠久九段が語る名人戦 焦らず地道に「激辛流」
2022/12/3 06:00動画あり -
奇策にも冷静さ保った佐藤康光九段 「緻密流」に力強さ加わり防衛果たす
2022/10/2 08:00動画あり -
世代交代果たした佐藤天彦九段 「羽生さんも僕も手が震えていた」
2022/9/3 17:00動画あり -
羽生善治九段が語る名人戦「長い対局の中で物語が生まれる」
2022/8/6 07:00動画あり -
森内俊之九段 終盤の大切さ痛感、36分を投じ羽生名人に指した一手
2022/7/3 08:01動画あり -
藤井聡太王将と羽生善治九段、共通点と違い 森内俊之九段が語る/下
2022/7/3 08:00 -
ライバル羽生善治九段と初顔合わせの名人戦 森内俊之九段が語る/上
2022/7/2 08:00動画あり -
谷川浩司九段 羽生世代との苦闘の末につかんだ十七世名人
2022/4/30 11:00動画あり -
中原誠十六世名人が振り返る 1972年、初挑戦の名人戦七番勝負
2022/4/2 09:00