
映像や舞台、音楽、文学などで活躍する人に作品への思いをインタビュー。新たな一面がのぞくかも。
-
山口つばささん 美術予備校で「スポ根」 マンガ『ブルーピリオド』作者 素顔は謎
2022/6/30 13:07 -
是枝裕和監督 「家族とは」問いかけ 韓国の現実「ベイビー・ブローカー」
2022/6/30 13:06 -
UA 「祈り」卒業しポップに 歌のため自然の中へ
2022/6/28 13:18 -
磯村勇斗 挑戦しがいあった 映画「PLAN 75」出演
2022/6/28 13:18 -
貴志祐介さん(作家) 冤罪の闇、ミステリー 夕刊連載小説「兎は薄氷に駆ける」スタート
2022/6/27 13:06 -
大原櫻子 女性たちの魂の叫び 舞台「ザ・ウェルキン」に出演
2022/6/27 13:06 -
藤倉大(作曲家) 「新しい音」の体験 海外アーティスト集結し音楽祭
2022/6/23 13:14 -
吉本ばななさん 下町の絶妙な距離感 エッセー集『私と街たち(ほぼ自伝)』
2022/6/22 13:03 -
岡本圭人 強い東洋人の姿に魅力 舞台「M.バタフライ」出演
2022/6/21 12:55 -
役所広司 長広舌「正確に伝える」 映画「峠 最後のサムライ」出演
2022/6/21 12:55 -
木竜麻生、藤原季節 カメラ忘れ演技と格闘 加藤拓也監督作「わたし達はおとな」出演
2022/6/16 13:05 -
長谷川博己 新作映画「はい、泳げません」 監督の世界観にどう染まるか
2022/6/14 13:08 -
大澤遊 演劇的仕掛けたっぷり 舞台「テーバスランド」演出
2022/6/14 13:08 -
市川笑也 照手姫の成長見せる 「當世流小栗判官」でヒロイン役
2022/6/13 13:34 -
新橋耐子 人の強さ弱さ、表現探る 「田園1968」 都市化に抵抗する農園主役
2022/6/9 13:07 -
中澤雄大さん 庶民描いた人生伝える 『狂伝 佐藤泰志-無垢と修羅』刊行
2022/6/8 13:05 -
鶴沢藤蔵 文楽の多彩な音を 表情豊か「三味線の世界」
2022/6/7 12:59 -
土井善晴さん(料理研究家) 家庭料理は「民芸」なり 「一汁一菜」への道 エッセー刊行
2022/6/6 13:03 -
前橋汀子 音楽には国境はない 活動60周年、ウクライナ侵攻に思い複雑
2022/6/6 13:02 -
谷川俊太郎さん 変わった言葉の質 全てを抱き取る詩の力
2022/6/2 13:04
もっと見る