
特集
日米地位協定
在日米軍に対する特別待遇を定め、さまざまな問題を生む元凶ともされる日米地位協定。見直しを求める声が広がっています。
- ピックアップ
- 新着記事
-
特権を問う
「訓練と言えば許されるのか」 元調査官が恐れる米軍の飛行実態
3/8 06:00深掘り動画あり -
東京・六本木で離着陸訓練 米軍ヘリ、タッチ・アンド・ゴー反復
3/5 06:38 -
特権を問う
スカイツリー目標に実戦訓練か 米軍ヘリ、展望台付近を6回通過
3/5 06:00スクープ動画あり -
米軍ヘリ、スカイツリーに6回接近 都心で実戦訓練か
3/5 02:00 -
特権を問う
米軍機の低空飛行 市民団体が外務、防衛両省に中止申し入れ
3/4 22:00動画あり -
特権を問う
米軍ヘリ、六本木でタッチ・アンド・ゴー 密集地を低空で旋回
3/3 06:00スクープ動画あり -
特権を問う
在日米軍や日米地位協定の問題 「つながる毎日新聞」に情報をお寄せください
3/3 05:58 -
米軍ヘリ 東京・六本木で離着陸訓練 ヒルズ周辺旋回後
3/3 02:00
連載
新着記事
-
特権を問う
「訓練と言えば許されるのか」 元調査官が恐れる米軍の飛行実態
3/8 06:00深掘り動画あり 1369文字在日米軍のヘリコプターが首都・東京を低空飛行していた問題では、六本木の米軍ヘリポートを使って「タッチ・アンド・ゴー」と呼ばれる離着陸訓練が行われていることも判明した。元運輸安全委員会統括航空事故調査官としてヘリの事故調査を手がけた楠原利行・第一工業大客員教授は事故が起きかねない状況に危機感を募らせ
-
東京・六本木で離着陸訓練 米軍ヘリ、タッチ・アンド・ゴー反復
3/5 06:38 1444文字在日米軍ヘリが首都・東京の中心部で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅や六本木ヒルズ周辺を低空で旋回するなどした後、六本木の米軍ヘリポートに着陸し、わずか数十秒後に離陸する様子を毎日新聞が確認した。専門家は「タッチ・アンド・ゴー」と呼ばれる離
-
特権を問う
スカイツリー目標に実戦訓練か 米軍ヘリ、展望台付近を6回通過
3/5 06:00スクープ動画あり 1194文字在日米軍のヘリコプターが首都・東京の上空で、日本のヘリであれば違法となる低空飛行をしている問題で、米海軍の「シーホーク」2機が東京スカイツリー(東京都墨田区)に繰り返し接近する様子を毎日新聞が確認した。米軍は取材に具体的な飛行理由を明かしておらず、「スカイツリーを利用した軍事的な訓練」と分析する専
-
米軍ヘリ、スカイツリーに6回接近 都心で実戦訓練か
3/5 02:00 1134文字在日米軍のヘリコプターが首都・東京の上空で、日本のヘリであれば違法となる低空飛行をしている問題で、米海軍の「シーホーク」2機が東京スカイツリー(東京都墨田区)に繰り返し接近する様子を毎日新聞が確認した。米軍は取材に具体的な飛行理由を明かしておらず、「スカイツリーを利用した軍事的な訓練」と分析する専
-
特権を問う
米軍機の低空飛行 市民団体が外務、防衛両省に中止申し入れ
3/4 22:00動画あり 752文字在日米軍ヘリが日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、市民団体「日本平和委員会」(本部・東京都港区)は4日、政府側に低空飛行の中止を申し入れた。墜落事故や騒音被害を招く異常な飛行が各地で確認されているとして、外務、防衛両省の担当者に対して「実態を徹底的に調査し、飛行をただちに中
-
-
特権を問う
米軍ヘリ、六本木でタッチ・アンド・ゴー 密集地を低空で旋回
3/3 06:00スクープ動画あり 1611文字在日米軍ヘリが首都・東京の中心部で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅や六本木ヒルズ周辺を低空で旋回するなどした後、六本木の米軍ヘリポートに着陸し、わずか数十秒後に離陸する様子を毎日新聞が確認した。専門家は「タッチ・アンド・ゴー」と呼ばれる離
-
特権を問う
在日米軍や日米地位協定の問題 「つながる毎日新聞」に情報をお寄せください
3/3 05:58 95文字「特権を問う」は首都・東京の低空飛行など在日米軍や日米地位協定にかかわる問題を独自取材をもとに掘り下げて伝えています。情報を「つながる毎日新聞」にお寄せください。LINEで動画も送れます。
-
米軍ヘリ 東京・六本木で離着陸訓練 ヒルズ周辺旋回後
3/3 02:00 1535文字在日米軍ヘリが首都・東京の中心部で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅や六本木ヒルズ周辺を低空で旋回するなどした後、六本木の米軍ヘリポートに着陸し、わずか数十秒後に離陸する様子を毎日新聞が確認した。専門家は「タッチ・アンド・ゴー」と呼ばれる離
-
米軍ヘリ低空飛行問題 「安全面配慮を」 予算委で菅首相
3/3 02:00 392文字在日米軍ヘリが首都・東京の中心部で低空飛行を繰り返している問題で、菅義偉首相は2日の衆院予算委で「米軍機の飛行はルールを守って安全面に最大限配慮することが重要だ」と述べた。岸信夫防衛相は米側に事実関係を確認していることを明らかにした。 この問題は毎日新聞が米軍ヘリが航空法令上の最低安全高度(人口密
-
特権を問う
首相「ルール守って安全面配慮が重要」 米軍ヘリ低空飛行問題
3/2 17:28 457文字在日米軍ヘリが首都・東京の中心部で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、菅義偉首相は2日の衆院予算委で「米軍機の飛行はルールを守って安全面に最大限配慮することが重要だ」と述べた。岸信夫防衛相は米側に事実関係を確認していることを明らかにした。 この問題は毎日新聞が米軍ヘリが航空
-
-
米軍ヘリ低空飛行 羽田新ルートも影響か 旅客機と接触回避
3/2 02:03 1554文字在日米軍ヘリが首都・東京の中心部で、日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、昨年から運用が始まった羽田空港の新ルートが飛行に影響を与えているとの指摘が専門家から上がっている。米軍ヘリは新ルートの近くにある六本木の米軍基地「赤坂プレスセンター」のヘリポートを移動拠点にしている。戦
-
特権を問う
米軍低空飛行、羽田新ルートも影響か 元陸将と軍事アナリストの指摘
3/1 05:00深掘り動画あり 1552文字在日米軍ヘリが首都・東京の中心部で、日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、昨年から運用が始まった羽田空港の新ルートが飛行に影響を与えているとの指摘が専門家から上がっている。米軍ヘリは新ルートの近くにある六本木の米軍基地「赤坂プレスセンター」のヘリポートを移動拠点にしている。戦
-
渋谷から東京タワー、まるで遊覧 米海軍ヘリも低空飛行
2/27 06:19 627文字在日米軍のヘリコプターが首都・東京で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅周辺の繁華街や浜松町周辺のオフィス街で低空飛行をしている様子を毎日新聞が計5回確認した。大勢の人が行き交う渋谷センター街近くを低空で通ったり、東京タワー周辺を蛇行したりす
-
低空飛行、海軍ヘリも 東京・渋谷の繁華街上空を通過 マンションの間、すり抜け
2/27 06:17 1240文字在日米軍のヘリコプターが首都・東京で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅周辺の繁華街や浜松町周辺のオフィス街で低空飛行をしている様子を毎日新聞が計5回確認した。大勢の人が行き交う渋谷センター街近くを低空で通ったり、東京タワー周辺を蛇行したりす
-
米海軍ヘリも低空飛行 東京・渋谷などで5回確認
2/27 02:02 1481文字在日米軍のヘリコプターが首都・東京で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅周辺の繁華街や浜松町周辺のオフィス街で低空飛行をしている様子を毎日新聞が計5回確認した。大勢の人が行き交う渋谷センター街近くを低空で通ったり、東京タワー周辺を蛇行したりす
-
-
特権を問う
米海軍ヘリ「シーホーク」 渋谷駅、東京タワー周辺で低空飛行
2/26 18:00スクープ動画あり 1919文字在日米軍のヘリコプターが首都・東京で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅周辺の繁華街や浜松町周辺のオフィス街で低空飛行をしている様子を毎日新聞が計5回確認した。大勢の人が行き交う渋谷センター街近くを低空で通ったり、東京タワー周辺を蛇行したりす
-
特権を問う
「強く抗議すべきだ」 元海将が驚いた米軍ヘリの低空飛行
2/25 06:00イチオシ 1079文字在日米軍所属のヘリコプターが東京・新宿上空で繰り返し低空飛行を繰り返していることが判明した。映像を見た元海将で米国で防衛駐在官も務めた経験がある伊藤俊幸・金沢工業大虎ノ門大学院教授は問題のある飛行と認めて「米国に言うべきことはきちんと言うべきだ」と語る。【聞き手・取材班】 在日米陸軍の「ブラックホ
-
特権を問う
歌舞伎町→上野→浅草 危険飛行の米軍ヘリ、都心で何を?
2/24 07:02スクープ動画あり 2560文字東京・新宿駅の上空で米陸軍ヘリ「ブラックホーク」による危険な低空飛行が常態化している。米軍ヘリは首都のど真ん中で何をしているのか。要人輸送の訓練、市街戦を想定した訓練、遊覧飛行の可能性など、専門家からはさまざまな見方が上がる。 取材班は昨年7月から今年1月まで新宿駅に近い都庁展望室や取材ヘリなどか
-
特権を問う
米軍ヘリ、低空飛行常態化 新宿上空で動画撮影し確認
2/24 07:01スクープ動画あり 2139文字在日米軍所属のヘリコプターが新宿駅(東京都新宿区)周辺の上空で、日本のヘリであれば航空法違反にあたる高度300メートル以下の低空飛行を繰り返している。毎日新聞は昨年7月以降、こうした飛行を12回、その疑いがある飛行を5回確認した。JRと私鉄を合わせた1日の乗降客が世界最多の約350万人に上る新宿駅
-
米軍ヘリ、低空飛行常態化 新宿上空、12回確認 高層ビル群、200メートル台で
2/24 02:03 2152文字在日米軍所属のヘリコプターが新宿駅(東京都新宿区)周辺の上空で、日本のヘリであれば航空法違反にあたる高度300メートル以下の低空飛行を繰り返している。毎日新聞は昨年7月以降、こうした飛行を12回、その疑いがある飛行を5回確認した。JRと私鉄を合わせた1日の乗降客が世界最多の約350万人に上る新宿駅
-