第91回都市対抗野球大会は第6日の27日、東京ドームで2回戦があり、東京都・セガサミー(東京第3代表)が倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ(中国第2代表)を4―2で降し、準々決勝進出を決めた。
長年独立リーグに指導者として携わり、プロ経験も併せ持つ西田監督が重んじるのは「試合の流れ」。それをつかむために、百戦錬磨の指揮官は「超戦」をテーマに掲げ、積極的なプレーを歓迎する。
三回、大内(JPアセット証券)、小野田(東京ガス)の補強組2人の連続適時打などで4点を先取。流れを引き寄せる先制点で、8強入り一番乗りを後押しした。
…
この記事は有料記事です。
残り526文字(全文789文字)
毎日新聞東京本社運動部。1992年、宮城県生まれ。2014年入社。宮崎、大分両支局を経て、20年から現職。運動経験はないが、高校時代は放送部(朗読)に所属して県大会で優勝。総文祭という文化部の「インターハイ」出場経験も。父と弟2人、妹が元ラガーマンのラグビー一家で育った無類のラグビー好き。