
企業とスポーツ
社会人野球日本一の証明「黒獅子旗」を目指して争う都市対抗野球大会。出場チームの企業トップにスポーツに対する思いを聞きます。
-
◇大田勝幸社長(62) 本大会は5年ぶりだが、前身の日本石油時代を含め50回目の出場。優勝回数は11回と最多で、今年は記録更新を狙う。 コロナ禍で主要な大会が…
(2020年11月20日 20:30)
-
◇中田卓也社長(62) 優勝3回の古豪も今年の予選は苦戦。東海地区の第3代表決定戦を制し、2年連続41回目の出場を決めた。ネット中継で勝利の瞬間を見届け、「開…
(2020年11月20日 20:00)
-
◇東原敏昭社長(65) 今年は、会社創立110年を迎えた記念の年。これまでの最高成績は準優勝だが、「今年こそ優勝の黒獅子旗を」と願う。 選手層は厚く、県大会か…
(2020年11月20日 19:30)
-
◇井上福造社長(65) 新型コロナウイルスの感染拡大に見舞われた中での出場決定に、「活動が制限されているにもかかわらず、出場を決めてくれてうれしい」と話す。 …
(2020年11月20日 19:00)
-
◇山元文明頭取(66) 高知県内で唯一の企業チームとなって久しい。4年ぶりの出場に「球場で選手たちは気持ちを前面に出していた。うれしかった」と喜ぶ。 東京勤務…
(2020年11月19日 22:56)
-
◇斎藤充社長(66) 6年連続45回目の出場を決めた名門。今年は新監督を迎えて、「心機一転、『一心』というチームスローガンのもと飛躍してほしい」と期待を寄せる…
(2020年11月19日 22:55)
-
◇長栄周作会長(70) 今大会で5年連続54回目の出場となる名門チームだが、最高成績は1960年の準優勝だ。昨年は善戦するも8強で終わっただけに、今年こそは「…
(2020年11月17日 18:30)
-
◇豊田章男社長(64) 新型コロナウイルスの感染拡大で、各試合が中止や自粛となった。そんななか、選手たちは野球ができない不安を抱えながらも、野球以外の場で地域…
(2020年11月17日 18:17)
-
◇森賢司社長(64) 南関東第3代表の切符をつかみ、初出場を決めた。2019年4月に日本野球連盟に加盟した創部1年半の若いクラブチームで、「ビギナーズラックか…
(2020年11月13日 18:17)