12月3日の試合

代表地区 | 都市 | チーム名 | 出場回数 |
---|---|---|---|
推薦 | 千葉市 | JFE東日本 | 2年連続24回目 |
北海道 | 札幌市 | JR北海道ク | 2年ぶり16回目 |
東北 | にかほ市 | TDK | 7年ぶり15回目 |
石巻市 | 日本製紙石巻 | 3年ぶり5回目 | |
北信越 | 高岡市 | 伏木海陸運送 | 3年ぶり5回目 |
北関東 | 日立市 | 日立製作所 | 2年連続38回目 |
鹿嶋市 | 日本製鉄鹿島 | 5年連続20回目 | |
南関東 | 狭山市 | ホンダ | 4年連続34回目 |
さいたま市 | 日本通運 | 6年連続45回目 | |
富里市 | ハナマウイ | 初出場 | |
東京 | 東京都 | JR東日本 | 11年連続23回目 |
東京都 | NTT東日本 | 5年連続44回目 | |
東京都 | セガサミー | 2年ぶり11回目 | |
東京都 | 鷺宮製作所 | 3年連続15回目 | |
西関東 | 横浜市 | ENEOS | 5年ぶり50回目 |
川崎市 | 東芝 | 12年連続42回目 | |
東海 | 豊田市 | トヨタ自動車 | 6年連続22回目 |
鈴鹿市 | ホンダ鈴鹿 | 5年連続25回目 | |
浜松市 | ヤマハ | 2年連続41回目 | |
名古屋市 | 東邦ガス | 4年連続14回目 | |
名古屋市 | ジェイプロジェクト | 8年ぶり2回目 | |
岡崎市 | 三菱自動車岡崎 | 2年連続12回目 | |
近畿 | 大阪市 | NTT西日本 | 6年連続31回目 |
門真市 | パナソニック | 5年連続54回目 | |
大阪市 | 大阪ガス | 3年連続26回目 | |
京都市 | 日本新薬 | 7年連続37回目 | |
大阪市 | 日本生命 | 2年連続61回目 | |
中国 | 広島市 | 三菱重工広島 | 3年ぶり17回目 |
倉敷市 | 三菱自動車倉敷 | 16年ぶり8回目 | |
四国 | 高知市 | 四国銀行 | 4年ぶり19回目 |
九州 | 大津町 | ホンダ熊本 | 5年連続14回目 |
福岡市 | 西部ガス | 2年ぶり5回目 |
ご当地キャラがエール
- 北海道観光PRキャラ「キュンちゃん」がJR北海道クに応援メッセージ 都市対抗野球
- 岡崎市の「オカザえもん」が三菱自動車岡崎に応援メッセージ 都市対抗野球
- 横浜市中区の「スウィンギー」がENEOSに応援メッセージ 都市対抗野球
- 大阪市中央区の「ゆめまるくん」がNTT西日本、大阪ガス、日本生命に応援メッセージ 都市対抗野球
- 京都府広報監「まゆまろ」が日本新薬に応援メッセージ 都市対抗野球
企業とスポーツ
- 優勝回数最多のENEOS 「社会が停滞している時こそ企業スポーツの力必要」 都市対抗野球
- 2年連続41回目のヤマハ 野球できる状況に選手たちは感謝 都市対抗
- 日立製作所 厚い選手層で予選全勝 ネット観戦「心は密に」都市対抗野球
- NTT東日本 今年はオンライン応援 ITならではの支援策 都市対抗野球
- 四国銀行 高知唯一の企業チーム 明るい話題を地元に 都市対抗野球
今こそ、野球だ 第91回都市対抗野球
- 第91回都市対抗野球いざ、ドームへ 東北・東京・九州 11月22日から東京ドーム
- 黒獅子プレーバック都市対抗野球 東日本大震災 地域を励ます力信じて
- 第91回都市対抗野球いざ、ドームへ 北関東・南関東・中国 11月22日から東京ドーム
- 黒獅子プレーバック都市対抗野球 チーム数 景気が左右、クラブ奮闘
- 第91回都市対抗野球いざ、ドームへ 北信越・東海・四国 11月22日から東京ドーム
躍動の予感 32代表の横顔
- 躍動の予感川崎市・東芝/岡崎市・三菱自動車岡崎
- 躍動の予感横浜市・ENEOS/名古屋市・ジェイプロジェクト
- 躍動の予感東京都・鷺宮製作所/名古屋市・東邦ガス
- 躍動の予感東京都・セガサミー/鈴鹿市・ホンダ鈴鹿
- 躍動の予感東京都・JR東日本/豊田市・トヨタ自動車
月刊アマ野球
広告