青森
-
’22とうほく夏模様
秋田・絵どうろうも 湯沢の魅力を文化財に投影 /青森
2022/8/10 05:28 393文字秋田県湯沢市の魅力を発信しようと、県指定有形文化財「雄勝郡会議事堂記念館」の外壁などに映像を投影するプロジェクションマッピングが5~7日、市中心部で初めて実施された。 「湯沢市文化遺産活性化実行委員会」が企画。市にゆかりの深い特産の稲庭うどんや、「日本三大銀山」の一つと称された旧院内銀山跡、火山ガ
-
社告
自分史の基に 「思い出ノート」発売 /青森
2022/8/10 05:28 204文字毎日新聞社は「思い出ノート」=写真=を製作しました。自分の名前の由来、学校時代の思い出、友だち、住まい、仕事、趣味、夢などの100の設問に答えていくと、自分史の基になるノートが出来上がります。 昔を思い出してノートに書きとめることは脳の活性化にもつながります。公益財団法人「認知症予防財団」の監修。
-
新型コロナ 新たに1035人感染 2人死亡 /青森
2022/8/10 05:28 294文字青森県は9日、新たに1035人(疑似症患者161人)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1000人超となるのは8日連続。県内の感染者は計10万2885人となった。2人が死亡し死者は計152人。 新たなクラスター(感染者集団)は、五所川原保健所管内の入所型高齢者施設と青森市の通所型高齢者施設の
-
列島・北から南から(東北) 夜の体験型水族館 /青森
2022/8/9 05:50 152文字仙台うみの杜水族館(仙台市)は、夜を彩る体験型イベント「SEATOPIA」を開催中だ。同市出身のパフォーマンス集団「白A」が海の生物と融合した姿で館内に登場し、来館者を盛り上げる。28日まで。 「光の演出で幻想的なイルカショーは必見」と担当者。前売り制のチケットはホームページなどで購入できる。(仙
-
全国高校野球 八戸学院光星、継投光る 鶴岡東、3アーチ快勝 監督、主将、選手の話 /青森
2022/8/9 05:50 421文字◇想像以上の投球 八戸学院光星・仲井宗基監督 先発の渡部が想像以上の投球をしてくれた。洗平も気迫がにじみ出ていた。打線は中沢がいい形で打ち、野呂も本来の打撃を取り戻した。次の試合も全員野球、一戦必勝の気持ちで臨む。 ◇緊張感の中粘った 八戸学院光星・洗平歩人主将 いつ逆転されてもおかしくないと緊張
-
-
全国高校野球 八戸学院光星、継投光る 鶴岡東、3アーチ快勝 /青森
2022/8/9 05:50 1120文字第104回全国高校野球選手権大会は大会第2日の7日、3年ぶり11回目出場の八戸学院光星(青森)は第1試合の1回戦で創志学園(岡山)に快勝し、2回戦に進出した。また、3年ぶり7回目出場の鶴岡東(山形)は盈進(広島)と対戦し、両チーム計25安打の打撃戦を制した。大会第7日の12日、八戸学院光星は第2試
-
東日本大震災
復興野球、岩手・宮城で開幕 /青森
2022/8/9 05:50 513文字◇最後の開催 高校生に野球教室 東日本大震災の被災地を野球で盛り上げる「東北復興野球交流試合」(日本野球連盟、毎日新聞社主催)が8日、宮城県石巻市と南三陸町、岩手県陸前高田市を主会場に開幕した。震災の年に始まり、10回目となる今年が最後。南三陸町の平成の森しおかぜ球場では、社会人野球の強豪、東芝(
-
新型コロナ 新規感染1083人 クラスター2件 /青森
2022/8/9 05:50 293文字青森県は8日、新たに1083人(疑似症患者18人)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。7日連続で1000人を超えた。クラスター(感染者集団)が2件確認され、県内の感染者は計10万1852人となった。 新たにクラスターと認定されたのは、八戸市の二つの入所型高齢者施設で、それぞれ17人と12人が
-
全国高校野球 一関学院、20年ぶり校歌 /青森
2022/8/7 06:20 1057文字第104回全国高校野球選手権大会は6日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕し、12年ぶり7回目出場の一関学院(岩手)は第3試合の1回戦で京都国際(京都)を延長の末にサヨナラで破り、2002年の第84回大会以来、20年ぶりの大会勝利を挙げた。【藤倉聡子】 ◇集中持続、延長サヨナラ 伝統の堅守に加えて
-
’22とうほく夏模様
仙台七夕まつり そよぐ220本、鮮やかに /青森
2022/8/7 06:20 409文字東北を代表する夏祭りの一つ「仙台七夕まつり」が6日、仙台市で開幕した。ほぼ通常規模での開催は3年ぶり。鮮やかな吹き流し約220本が8日まで街を彩る。(1)飾りの除菌(2)来場者への密集防止や飲食禁止呼びかけ(3)見学時の動線指定――など、新型コロナウイルスの流行「第7波」対策に万全を期す。 宮城県
-
-
新型コロナ 自宅検査結果を医師が遠隔診断 青森・症状ある人に /青森
2022/8/7 06:20 403文字青森県は新型コロナウイルスの感染拡大により業務が逼迫(ひっぱく)している医療機関の負担を軽減するため、症状のある人が自宅で検査した結果を基に医師が遠隔で診断を行う「臨時Webキット検査センター」を開設した。 対象となるのは、軽い症状があるか、濃厚接触者のうち基礎疾患などの重症化リスクがなく、インタ
-
’22とうほく夏模様
山形花笠まつり ヤッショ、マカショ 2000人の舞、街熱気 /青森
2022/8/6 05:31動画あり 298文字山形の夏の風物詩「山形花笠(はながさ)まつり」が5日、始まった。山形市内中心部でのパレードは3年ぶり。約2000人の踊り手たちが、紅花をあしらった花笠を手に舞を披露し、街は熱気に包まれた。7日まで。 2020年は中止、21年はきらやかスタジアム(同市)に場所を移して行われた。60回目の今年は、新型
-
’22とうほく夏模様
福島わらじまつり 12メートル×2トンが練り歩く /青森
2022/8/6 05:31 390文字福島市の夏を彩る「福島わらじまつり」が5日始まった。3年ぶりの通常開催で、法被姿の市民が全長約12メートル、重さ約2トンの大わらじを担いで市街地を練り歩くと、見物客らは拍手をしたり、写真に納めたりしながら楽しんだ。7日まで。 まつりは地元商店主らが1970年に始めた。健脚を願い信夫山の羽黒神社に大
-
新型コロナ 1494人感染、2人死亡 /青森
2022/8/6 05:31 292文字青森県は5日、県内で1494人(疑似症患者42人)が新型コロナウイルスに感染し、2人が死亡したと発表した。クラスター(感染者集団)が1件確認され、県内の感染者は計9万7997人、死者は計149人となった。 新たにクラスターと認定されたのは、むつ保健所管内の入所型高齢者施設で、関係者15人が感染。疑
-
大雨、青森のリンゴ園も打撃 「生産やめるしか…」悲痛な声
2022/8/5 08:32 910文字大雨から一夜明けた4日、青森県では日本一の生産量を誇るリンゴへの被害が明らかになった。県内では3日に初めて「線状降水帯」が発生。弘前市大川地区では増水した川の水がリンゴ園に流れ込んだ。農家からは「川の石がこれだけ入ってしまうと生産をやめるしかない」と悲痛な声が上がっている。 県りんご協会の職員らが
-
-
’22とうほく夏模様
夜空に「ヤッテマレ」 立佞武多始まる 青森・五所川原 /青森
2022/8/5 05:12 295文字高さ約23メートルの大型ねぷたが街を練り歩く「五所川原立佞武多(たちねぷた)」が4日、3年ぶりに青森県五所川原市で開幕した。8日まで。運行コースの短縮やスタート地点の分散など、新型コロナウイルスへの感染防止対策を取りながら実施する。 初日の4日は、大型ねぷた3台を含む計12台が運行。午後6時過ぎに
-
新型コロナ 新たに1446人感染 2人死亡 /青森
2022/8/5 05:12 296文字青森県は4日、県内で新たに1446人(疑似症患者82人)が新型コロナウイルスに感染し、2人が死亡したと発表した。クラスター(感染者集団)が1件確認され、県内の感染者は計9万6503人、死者は計147人となった。 新たにクラスターと認定されたのは、青森市の入所型高齢者施設で、関係者5人が感染。疑似症
-
東北で大雨 青森のリンゴ園も打撃 生産者ら悲痛な声 弘前・大川地区 /青森
2022/8/5 05:12 910文字大雨から一夜明けた4日、青森県では日本一の生産量を誇るリンゴへの被害が明らかになった。県内では3日に初めて「線状降水帯」が発生。弘前市大川地区では増水した川の水がリンゴ園に流れ込んだ。農家からは「川の石がこれだけ入ってしまうと生産をやめるしかない」と悲痛な声が上がっている。 県りんご協会の職員らが
-
タマネギ価格安定、東北の出番 生産拡大へ新組織、夏収穫に最適
2022/8/5 04:00 1042文字2022年春に平年の2倍以上に高騰したタマネギの価格は次第に下落しつつあるものの、まだ高め傾向が続く。そうした中、東北地方でタマネギ生産拡大を目指す新たな組織が3日に設立された。国産タマネギの供給量が落ち込む夏の時期に東北産の供給を増やすことで価格高騰リスクを減らすのが狙いという。 設立したのは「
-
気象庁「非常に危険な雨量」 新潟・関川村で記録的大雨
2022/8/4 10:56 457文字3日から4日にかけて東北地方と新潟県で続いた大雨で、降り始めからの総雨量(4日午前9時時点)は、新潟県関川村で562ミリに上った。他の地点の総雨量は、新潟県村上市高根411ミリ▽福島県北塩原村315ミリ▽福島市・鷲倉313・5ミリ▽山形県飯豊町307・5ミリ――など。8月の平年1~2カ月分が降った
-