- 幕末の大老・井伊直弼の自作和歌約1030首を22年かけ解読 2019年02月13日
- 小原一真写真展「チェルノブイリ」30年後のウクライナ 光ににじむ悲しみと現実 2019年02月13日
- 中国近代水墨画・斉白石展簡素な線に気高い魂 京都国立博物館 2019年02月13日
- 銭湯の魅力は人、ペンキ絵は「体を使って」見る 36歳・最年少絵師の心得 2019年02月13日
- 旧都城市民会館保全を イコモスが「危機遺産勧告」 国、県、市に書面届け出 /宮崎 2019年02月13日
- ニシオカ画廊山下清のペン画、宮崎進の油彩… 著名作家の100点競売 柳井 /山口 2019年02月13日
- 海峡の裏町文化塾「長州藩士の姓氏と家紋」 研究家・光延さん講演 下関 /山口 2019年02月13日
- 異色コラボ能とハープ、18日に東大寺本坊大広間で ホルスト「木星」など披露 /奈良 2019年02月13日
- 県指定文化財新たに7件 大保の宮座行事など /奈良 2019年02月13日
- 安土城城下町を探る 現地探訪とシンポの参加者募集 来月9、10日 /滋賀 2019年02月13日
- 近江風土記の丘50周年 「懐かしい写真」募集 近江八幡 /滋賀 2019年02月13日
- 人骨5000年前、結核発症の痕跡 鳥取大チーム発見 /鳥取 2019年02月13日
- 表現者たちソプラノ歌手 大田えりさん つながれ、勇気のバトン 2019年02月13日
- 特別展大阪の教育、歴史たどる 江戸から近代、絵入り資料で 「ろう」コーナーも 27日まで中之島図書館 /大阪 2019年02月13日
- 久野原の御田最後の舞に拍手送る 有田川・岩倉神社 /和歌山 2019年02月13日
- 公募展海の生き物描いた2848点 アクアスで /島根 2019年02月13日
- 個展LOVEを問題提起 横山奈美さん、東京・初台で 2019年02月13日
- 美術gone girl 村上早展 現実の不穏さと共振=評・永田晶子 2019年02月13日
- 御神祭弓引き神事 鳥羽・答志島 /三重 2019年02月13日
- 写真展働く漁村「石鏡の海藻」 阪本さん、来月末まで鳥羽で /三重 2019年02月13日
- 目は語る2月 「描けぬものなし」の河鍋暁斎 正統派画人として復権へ=高階秀爾 2019年02月13日
- Topicsイケムラレイコさん(美術家) 「すべて循環する」世界 日本で8年ぶり大規模個展 2019年02月13日
- 今井彰さん戦争孤児養育の男性を基に小説 2019年02月13日
- 名古屋城天守閣市計上、解体へ準備費 復元申請と分離 来年度予算案 /愛知 2019年02月13日
- 読書感想画中央コンクール県審査会 最優秀作品紹介/上 /岩手 2019年02月13日
- おひなさま展ひな人形など700点一堂に 大館郷土博物館 /秋田 2019年02月13日
- 旧都城市民会館、イコモスが危機遺産警告 市は解体方針 故菊竹清訓氏の設計 2019年02月13日
- 毎小ニュース文化 グラミー賞 ビデオ賞、ヒロ・ムライさん 2019年02月13日
- 黒武御神火御殿-三島屋変調百物語六之続/190 第四話 黒武御神火御殿=宮部みゆき 題字・絵 藤枝リュウジ 2019年02月13日
- 英国大英博物館にバンクシー偽札 2019年02月12日
- 旧網干銀本店大正建築、ロマン再び 地域の遺産、レストランに 兵庫・姫路 2019年02月12日
- 名古屋城天守閣解体へ準備費、名古屋市計上 復元申請と分離 来年度予算案 2019年02月12日
- 私の記念碑俳優 橋爪功/2 芥川さんについて行く 2019年02月12日
- 英国大英博、初バンクシー作品 偽の10ポンド紙幣、代理人が寄贈 2019年02月12日
- フレディの聖地に巡礼者続々 「ボヘミアン・ラプソディ」のヒット機に 2019年02月12日
- 室町時代からの伝統舞踊に幕 和歌山・有田川の「御田」 2019年02月11日
- 野口弥太郎展「オランダ坂」など44点 長崎 /長崎 2019年02月11日
- 写真集吉永さん刊行「キリシタンの里 祈りの外海」 暮らし切り取り35年 /長崎 2019年02月11日
- 見島のカセドリユネスコ登録後初も、粛々と静かに見守る /佐賀 2019年02月11日
- 石牟礼道子さん死去1年で集い 石牟礼文学の深さに思いはせ 福岡、熊本・水俣 2019年02月11日
- ローザンヌ国際バレエコンクール佐々木さん3位「本当に夢のよう」 日本人3人入賞 2019年02月11日
- ねこ写真展ニャンとも愛らしい 7人の作品展示 八幡西・クレア /福岡 2019年02月11日
- まちの宝に小倉祇園太鼓、国重文へ/下 保存振興会副会長・樽井敬三さん(64) /福岡 2019年02月11日
- 福山城往時、CGで 体験会に60人 福山 /広島 2019年02月11日
- 雅楽触れて親しもう 鑑賞と演奏、ワークショップ /奈良 2019年02月11日
- 企画展土器の文様描けるかな? 橿原高・考古学研究部員、取り組みを披露 来月24日まで市博物館 /奈良 2019年02月11日
- 文化審答申「田上の衣生活資料」国文化財に 農家で使用1358点 作者に聞き取りも /滋賀 2019年02月11日
- 銅造聖観音立像国重文の本尊、2時間限定の公開 東近江・慈眼寺 /滋賀 2019年02月11日
- VR映画電車内で「プペル」体感 川西能勢口駅で上映会 /兵庫 2019年02月11日
- 酒折連歌賞表彰式 上位受賞者、喜びの声 /山梨 2019年02月11日