連載をフォロー 漫画で解説 大学を中退すると…の巻 2014年2月26日 17時05分(最終更新 2月26日 17時05分) 入試 大学 社会問題(一般) 教育 受験 推計年間6万人! せっかく入った大学を辞めてしまう理由とは? [PR] 元気がない虎鉄先生。どうしたのでしょうか? 先生の教え子が大学を中退するという知らせを聞いたようです。 今や、大学中退は個人の問題にとどまらず社会問題とも言えるのです。 大学中退者の実態は正確な数値が把握されていませんが、少なくとも年間6万人以上とみられています。 中退者はフリーターなど非正規雇用になりがちなのが現状です。 中退の道を選んでしまう理由として、「授業についていけない」という学力不足が要因のケースが多く、7割以上の大学で入学前や1年時にリメディアル教育が実施されています。 「担任制」を導入したり、欠席しがちな学生には家庭訪問をしたり、「もう大人」という理屈は通用しないのですね。 虎鉄先生の教え子は大学中退を考え直してくれたようです。 文字サイズ 印刷 連載をフォロー 漫画で解説 前の記事 花粉症対策グッズで安心の巻 次の記事 ビキニデーとはの巻 関連記事 「学士」と「修士」と「博士」の違い 予備校の生きる道の巻 いじめに負けるな!の巻 東大が秋入学を検討中