熱中症

「暑さ指数」の提供開始 希望者にはメール配信も

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
環境省 熱中症予防情報サイトから
環境省 熱中症予防情報サイトから

 環境省は13日、熱中症の危険度を示す「暑さ指数」を公表する「熱中症予防情報サイト」をオープンした。希望者には暑さ指数を無料でメール配信する。13日には広い範囲で気温が上昇し、関東などでは30度以上の真夏日になる見込みで、環境省は「外出時などに情報を役立てて」と呼びかけている。

 暑さ指数は、熱中症の危険度を湿度や気温、日差しの強さの3要素から算出する指標。サイトでは全国の841地点について、1時間ごとに算出した指数を示すほか、翌々日(午前0時)までの3時間ごとの予測値も提供。また、運動時の熱中症の起きやすさを「ほぼ安全」「注意」「…

この記事は有料記事です。

残り404文字(全文672文字)

あわせて読みたい

ニュース特集