闇の正体

ミャンマー宗教暴動/1 発端はレイプ殺人(2013年10月26日掲載)

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 ミャンマー西部ラカイン州で昨年5月、仏教徒の女性(当時26歳)が殺された。イスラム教徒の3人の男にレイプされ、首を切断されたという事件だ。全国各地で今も頻発する仏教徒とイスラム教徒の宗教暴動の引き金となった。だが、事件には不可解な点が多い。暴動の真相を求めて取材を進めるうち、私はこの国の底知れぬ闇に足を踏み入れたことを知る。民主化時代を迎えたミャンマーの闇。その正体を探りたい。【ヤンゴン・春日孝之】

この記事は有料記事です。

残り1449文字(全文1651文字)

あわせて読みたい

ニュース特集