連載をフォロー 図解で納得 コトリ女子って? 2015年12月11日 09時52分(最終更新 12月11日 09時52分) 趣味(一般) ペット ライフ インコ臭がきっかけ 第2次ブームが到来 SNSで交流も [PR] 鳥にトリコ コトリ女子がはまった理由とは? 虎鉄「インコ臭って知っているか?」 ギョロ「セキセイインコの頭や背中から香るバターや穀物のような体臭のことギョロ」 虎鉄「女子生徒がインコ臭のするアイスの話をしていて、全く理解不能だった……」 ギョロ「アイスにはインコの好むキビやヒエなどの雑穀などがブレンドされているらしいギョ」 虎鉄「それって、おいしいのか?」 ギョロ「おいしいらしいギョロ。これがきっかけで鳥にトリコになる女子が増えているギョ。インコブームについて説明するギョロ」 2013年、「口の中にインコのにおいが広がる」とネット上で話題となった「インコアイス」がきっかけとなり、小鳥人気が急上昇しました。全国的に増えている鳥カフェ(フクロウカフェ含む)へ行く人や、鳥グッズを購入する人、実際にペットとして鳥を飼う人が増え、「第2次インコブーム」が到来したとされています。 ギョロ「『インコアイス』は現在、7種類。10万個以上、売れた大ヒット商品ギョロ」 インコの関連商品もインコアイスだけでなく、ふりかけや香水、入浴剤などさまざまあります。 ギョロ「小鳥によって、においも違うらしいギョロ」 また、小鳥の販売数が前年比2割増のペットショップもあるといい、ペットとしても人気です。特に人気があるのは、セキセイインコ,オカメインコ,文鳥の3種類ですね。 ギョロ「種類によっては犬などに比べると世話がしやすく、飼いやすいペットだギョロ」 虎鉄「男の臭いは嫌われるな……」 飼うだけではなく、さまざまな楽しみ方があります。 例えば、手乗りにしたり、言葉を覚えさせたりする楽しみや、愛鳥をモチーフに雑貨を手作りしたり、コレクションしたり。更に、SNSで交流して、オフ会を開く楽しみもあります。 ギョロ「鳥グッズの催しや、小鳥との触れ合いイベントにも多くの女子が訪れているギョロ」 では、今回のまとめです。 鳥にトリコ コトリ女子がはまった理由とは? ギョロ「インコ臭グッズをきっかけに、小鳥を飼い始める女性が増え、第2次ブームが到来したギョ。飼育を楽しむほか、飼い主同士の交流会も開かれているギョロ」 文字サイズ 印刷 連載をフォロー 図解で納得 前の記事 バックアップを取ろう! 次の記事 キャビア食べてみる? 関連記事 野鳥観察の楽しみ方 トキってどんな鳥?の巻 ベランダにハトが来た