- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
成年後見人として管理していた当時90代の女性の口座から現金758万円を着服したなどとして、業務上横領と有印公文書偽造・同行使の罪に問われた福岡市早良区の司法書士、井本秀教(ひでのり)被告(43)に対し、福岡地裁は7日、懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役3年6月)の有罪判決を言い渡した。
岡部豪(まさる)裁判長は「職業的良心の…
この記事は有料記事です。
残り150文字(全文320文字)
成年後見人として管理していた当時90代の女性の口座から現金758万円を着服したなどとして、業務上横領と有印公文書偽造・同行使の罪に問われた福岡市早良区の司法書士、井本秀教(ひでのり)被告(43)に対し、福岡地裁は7日、懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役3年6月)の有罪判決を言い渡した。
岡部豪(まさる)裁判長は「職業的良心の…
残り150文字(全文320文字)