子どもの健康

長期喫煙ほど低体重児傾向…妊婦分析で判明

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 妊娠中の女性の喫煙期間が長いほど、より低体重の子が生まれることが、環境省などの大規模調査で明らかになった。妊娠前に喫煙をやめても、子の低体重につながる可能性が示された。喫煙期間が生まれた子の低体重に影響することが分かったのは初めて。低体重の子は将来、肥満などの生活習慣病になる危険性が高まるという。【渡辺諒】

この記事は有料記事です。

残り704文字(全文859文字)

あわせて読みたい

ニュース特集