韓国大統領

慰安婦合意、履行へ日本に協力要請 年頭会見

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 【ソウル大貫智子】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は13日、青瓦台(大統領府)で開いた年頭の記者会見で、昨年12月の慰安婦問題に関する日韓合意の成果を強調したうえで、着実な履行に向け、日本側の協力を求めた。13年2月の就任以来、3回目となった年頭会見で、初めて日本メディアの質問を受け、安倍晋三首相との首脳会談開催にも前向きな姿勢を示すなど日韓関係改善への強い意欲を表明した。北朝鮮核問題への対応が急がれるためで、当面は日米韓3カ国の連携を前面に押し出す方針とみられる。

 会見で、韓国紙記者が慰安婦問題について「日本は法的責任を認めていないのに合意したのは韓米関係が影響したのか」などと質問。これに対し朴大統領は、政府当局が元慰安婦と接触を重ねた結果、元慰安婦の要求は(1)日本軍による関与認定(2)日本政府の公式謝罪(3)日本政府予算による補償−−の3点だったと、韓国政府の対処方針を初めて公表し「合意は3点を忠実に反映した結果だ」と成果をアピールした。

この記事は有料記事です。

残り480文字(全文909文字)

あわせて読みたい

ニュース特集