なるほドリ 沖縄県宜野湾(ぎのわん)市長選で争点になった米軍普天間(ふてんま)飛行場ってどんな所なの?
記者 宜野湾市の中央にある米海兵隊のヘリ基地です。東京ドーム約100個分の広さがあり、市の面積の4分の1を占めます。住宅密集地が周辺にドーナツ状に広がり「世界で最も危険な飛行場」と呼ばれています。1945年の沖縄戦で米軍が占領と同時に接収しました。
この記事は有料記事です。
残り625文字(全文821文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…