県は8日、南相馬市原町区益田の水田で、ハクチョウ2羽が外傷もなく死んでいるのが見つかり、鳥インフルエンザの簡易検査を実施した結果、陰性だったと発表した。確認のため国立環境研究所(茨城県つくば市)に検体を送り遺伝子検査も実施する。
県自然保護課によると、8日午前に南相馬市職員が見つけ、県に連絡した。…
この記事は有料記事です。
残り82文字(全文232文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、同大学に在籍する院生…
<くらしナビ・環境> 食品のトレーやペットボトルなど、日用…
今度は「煉獄(れんごく)さん」? 25日の衆院予算委員会で…