- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

アナログレコードの人気が再燃する中、交換用のレコード針を製造している日本精機宝石工業(兵庫県新温泉町)では、需要の急増に合わせて6人の従業員がフル生産でレコード針を作っている。
日本レコード協会によると、アナログレコードの生産量は昨年には66万2000枚に上り、2014年と比べて65%増となった。
同社では1873年に縫い針の製造を開始…
この記事は有料記事です。
残り190文字(全文360文字)
アナログレコードの人気が再燃する中、交換用のレコード針を製造している日本精機宝石工業(兵庫県新温泉町)では、需要の急増に合わせて6人の従業員がフル生産でレコード針を作っている。
日本レコード協会によると、アナログレコードの生産量は昨年には66万2000枚に上り、2014年と比べて65%増となった。
同社では1873年に縫い針の製造を開始…
残り190文字(全文360文字)