まきで沸かしたあったかい湯に肩までつかり、ほっと一息。ふと横を見ると、中庭でインコが飛び回っているではないか。そんな驚きの銭湯が京都市上京区の松葉湯だ。「インコ銭湯」として知られ、遠方からも客が訪れる。
松葉湯は明治時代から100年以上の歴史がある老舗。約30年前、観葉植物を置いていた中庭に3代目の松井宗六(そうろく)さん(63)が飼って…
この記事は有料記事です。
残り257文字(全文428文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…