9月に開かれるリオデジャネイロ・パラリンピック競泳女子への出場を目指し、埼玉県所沢市在住で東京学芸大1年の西田杏(あん)選手(19)が、来月6日に静岡県で開かれる選考会に挑む。生まれつき左上腕と右大腿(だいたい)骨がなく、身長150センチと小柄だが、1月の大会で100メートルバタフライのリオ参加標準タイムを突破しており、代表入りを駆けた大一番での泳ぎに期待がかかる。【奥山はるな】
西田選手は所沢で生まれ育ち、幼い頃から義足で元気に走り回っていた。「両親は普通に育ててくれたし、体に引け目を感じたことは一回もない」。保育園では竹馬に挑戦。小さな左手と短い右足に合わせて母らに改造してもらい、毎日練習して運動会で皆と一緒に乗りこなした。
この記事は有料記事です。
残り555文字(全文874文字)
毎時01分更新
養鶏業界を巡る汚職事件は15日、吉川貴盛元農相(70)が在…
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
「人間は生まれてこないほうがよい」……。そんな「反出生主義…